●海の男さんの日本酒の口コミ
海の男さんの日本酒の口コミ(661件)
日本酒口コミNo.8214

フレッシュな香りで麹の香りと桃のようなフルーツ感があります。炭酸があるせいか、あと味は切れが良く感じます。飲み進めて行くうちににごり成分が多くなり、渋みも増してくる。
海の男 (2025年10月10日 20時02分42秒)
日本酒口コミNo.8210

海の男 (2025年10月03日 20時09分15秒)
日本酒口コミNo.8208

開封から2日目。桃のような香りが強くなる。甘さと言うか、うまさも出てきた。わずかな炭酸と酸味があって軽い味わい。もう少しうまさが欲しい。
海の男 (2025年09月19日 19時44分03秒)
日本酒口コミNo.8205

海の男 (2025年09月13日 20時42分56秒)
日本酒口コミNo.8201
精米歩合60%の特別本醸造。ほんのりと良い香り。すっきりとしたうまさとシャープな切れのあるあと味。糖度は8.2%で、ここまで糖度が低いと単品で飲むのは厳しい(個人的な意見です)ですが、うまさがあって意外とまろやかに感じる部分も多い。
海の男 (2025年08月15日 20時19分07秒)
日本酒口コミNo.8198

海の男 (2025年08月06日 21時53分48秒)
日本酒口コミNo.8197

海の男 (2025年07月24日 20時40分30秒)
日本酒口コミNo.8195
海の男 (2025年07月16日 20時05分44秒)
日本酒口コミNo.8193

海の男 (2025年06月30日 20時24分34秒)
日本酒口コミNo.8192

独特の風味があります。甘さと少しの酸味。糖度は15.4%と高めです。香りのせいか分かりませんがちょっとクセがある。アルコールは19-20%と高いのですが、それほどには感じない。よく混ぜてみるとかなりにごり成分が多い感じでトロっとしている。渋み苦みが強く出てくる。あまりに濃いので炭酸で割るのもいい感じです。
海の男 (2025年06月21日 21時26分35秒)
日本酒口コミNo.8190

海の男 (2025年06月14日 20時58分03秒)
日本酒口コミNo.8188

海の男 (2025年06月07日 20時57分51秒)
日本酒口コミNo.8184

海の男 (2025年05月22日 20時40分44秒)
日本酒口コミNo.8180

グラスに注ぐと軽く甘い香りが広がる。軽いガス感とフレッシュな甘うまさが広がる。香りは桃のような感じ。糖度は12%あるが、甘みは重くなくていい。室温程度にすると香りが引き立ち甘うまさも強く感じます。冷蔵品ですが、敢えて熱燗にしても軽い酸味と甘さがあって飲みやすい。
海の男 (2025年05月17日 20時42分12秒)
日本酒口コミNo.8178

海の男 (2025年05月06日 20時52分59秒)
日本酒口コミNo.8176

香りはあまりなく酸味と渋みが強い。糖度は12.7%もあるのにほんのりと甘い程度で甘さはあまり感じない。にごり成分を混ぜると酸味渋みがかなり強くなる。あたためてみると香りは少し甘くなるがやはり酸味が強い。全体的にイマイチで引き付けられるものがない。
海の男 (2025年05月03日 19時56分13秒)
日本酒口コミNo.8174

海の男 (2025年04月29日 19時46分08秒)
日本酒口コミNo.8171

海の男 (2025年04月24日 20時32分12秒)
日本酒口コミNo.8168

調べてみると日本酒度が-24もある甘口とあるがホンマか?糖度は11.4%とやや甘い部類ではあるが炭酸が強いので軽く感じるし、にごり成分も底に2㎝程度。日本酒度って何なんだろうと思ってしまう。
それはさておき、酒自体はモダン&フルーティでやや辛口、日本酒らしくない日本酒でした。
海の男 (2025年04月17日 20時01分33秒)
日本酒口コミNo.8164

ついでに一緒に入手した同じ蔵の白滴のコメントも。こちらも精米歩合60%で、春鹿よりも香りと酸味が抑えられた感じでした。
海の男 (2025年04月13日 19時38分57秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?