●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
龍神丸 > んー手に入らない!!
マンガ「もやしもん」で見て以来、一度だけ飲んだことがあります。でも購入したくても抽選で買えない!! くやしーよーL(×―×)/ 今年こそは当ててやる!!
マンガ「もやしもん」で見て以来、一度だけ飲んだことがあります。でも購入したくても抽選で買えない!! くやしーよーL(×―×)/ 今年こそは当ててやる!!
ぐりぐり (2009年01月09日 00時00分20秒)
常きげん > KISS of FIRE
瓶には[atsukan]の文字が躍る。 その通り、口にした瞬間に「こりゃ燗だな」と思わせる中頃の味が膨らむと予感させる味わい。 3年熟成らしいが、あと1年くらい熟成させられるかもしれない。そういう意味では扱いは割合簡単だと感じる。 すばらしいお酒だ。
瓶には[atsukan]の文字が躍る。 その通り、口にした瞬間に「こりゃ燗だな」と思わせる中頃の味が膨らむと予感させる味わい。 3年熟成らしいが、あと1年くらい熟成させられるかもしれない。そういう意味では扱いは割合簡単だと感じる。 すばらしいお酒だ。
呑ンダクレ (2009年01月06日 14時55分37秒)
川亀 > 特別本醸造
香りは苺の様。淡い穀物の甘味と爽やかではない酸味がアルコールの辛さを包んでくれます。後味は僅かに苦味を感じますがキレはいいです。
香りは苺の様。淡い穀物の甘味と爽やかではない酸味がアルコールの辛さを包んでくれます。後味は僅かに苦味を感じますがキレはいいです。
三日酔い (2009年01月05日 19時58分27秒)
あぶくま > 蔵酒
甘めで美味しいです。 アルコール度数が高めなので酔いが早いですね。 フレッシュな濁りが飲みたいときには、良いと思います。 ここの酒は、ここ数年で本当に美味しくなったと思います。
甘めで美味しいです。 アルコール度数が高めなので酔いが早いですね。 フレッシュな濁りが飲みたいときには、良いと思います。 ここの酒は、ここ数年で本当に美味しくなったと思います。
boodoodeedee (2009年01月05日 17時35分46秒)
酔右衛門 > 純米 無濾過生原酒 雄町70
米の匂い、洋ナシのニュアンス。 図太く、幅のある味わい。 奔放な広がりがあり、ギューっと味わいが出る。 渋みや酸の浮きがあるので 寝かすと本領を発揮しそう。 この蔵はとても好みです♪
米の匂い、洋ナシのニュアンス。 図太く、幅のある味わい。 奔放な広がりがあり、ギューっと味わいが出る。 渋みや酸の浮きがあるので 寝かすと本領を発揮しそう。 この蔵はとても好みです♪
エル・ドゥロ (2009年01月04日 21時52分09秒)
酔右衛門 > 特別純米、美山錦、無濾過生原酒
20BYの新酒です。 香りは僅かにある程度。味わい系のお酒です。 インパクトのある力強い旨味がありながら、 カドやイヤミは無く、とても美味しい。 濃厚辛口ですが、仄かに甘いところが旨いっす。
20BYの新酒です。 香りは僅かにある程度。味わい系のお酒です。 インパクトのある力強い旨味がありながら、 カドやイヤミは無く、とても美味しい。 濃厚辛口ですが、仄かに甘いところが旨いっす。
エル・ドゥロ (2009年01月04日 21時47分49秒)
雪中梅 > 本醸造
普通酒は口に合わなかったが買ってみた。 冷えた物をちょいと呑んでみると こりゃ本当に甘い。でも普通酒より格段に旨い。 と言うかこれは旨い。試しに暖めてみると所謂 ポン酒な感じ。鼻につんとくる。 私的には冷えていた方が変な味が出てこなくて旨く感じる。 おかげでそこそこ呑んでしまった。 しかし、翌日は久しぶりに頭が痛かった。 やはり私の身体には合わない酒のようだ。
普通酒は口に合わなかったが買ってみた。 冷えた物をちょいと呑んでみると こりゃ本当に甘い。でも普通酒より格段に旨い。 と言うかこれは旨い。試しに暖めてみると所謂 ポン酒な感じ。鼻につんとくる。 私的には冷えていた方が変な味が出てこなくて旨く感じる。 おかげでそこそこ呑んでしまった。 しかし、翌日は久しぶりに頭が痛かった。 やはり私の身体には合わない酒のようだ。
こけこっこ (2009年01月04日 19時48分29秒)
奈良萬 > 旨い!
行きつけの店の大将が 『かずちゃんに呑んでみて欲しい』と言って 戴いたお酒です。フルーティーな香りやや甘口かな。 でも好きな甘口なお酒。旨いです。
行きつけの店の大将が 『かずちゃんに呑んでみて欲しい』と言って 戴いたお酒です。フルーティーな香りやや甘口かな。 でも好きな甘口なお酒。旨いです。
かずちゃん (2009年01月03日 10時37分37秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?

