●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
獺祭 > この値段この味なら飲んでいきます。
GW中に父と偶々入ったお店で某銘酒があり飲んでみて思ったよりも美味しかったので、どうせなら一位の獺祭を飲んでみようと遠心分離50を買って飲んでみたら驚き!!ヤバイ!子供の頃から御神酒やたまに飲む日本酒のイメージとはまるで違う! お酒を飲んでまだ日が浅い私ですけど、このレベルのお酒ならずっと飲んでいきたいですね
GW中に父と偶々入ったお店で某銘酒があり飲んでみて思ったよりも美味しかったので、どうせなら一位の獺祭を飲んでみようと遠心分離50を買って飲んでみたら驚き!!ヤバイ!子供の頃から御神酒やたまに飲む日本酒のイメージとはまるで違う! お酒を飲んでまだ日が浅い私ですけど、このレベルのお酒ならずっと飲んでいきたいですね
日本酒の慶び (2008年05月06日 18時51分51秒)
獺祭 > 獺祭3割9分遠心分離 おりがらみ
投票ランキングで常に1位なので、1度呑んでやろうと買ってみましたが、気付けばもう一升瓶を3本ほど開けてしまいました。今迄いろんな日本酒をみんなで呑んでみましたが、これほど「異口同音」に「美味しい」と全員が言うお酒は初めてです。もう日本酒にこれ以上望む事はありません、この酒があれば。杜氏さんどうかこのお酒をずっと末永く造り続けてください、せめて私が生きている間は・・・。(あと30年くらいかな)
投票ランキングで常に1位なので、1度呑んでやろうと買ってみましたが、気付けばもう一升瓶を3本ほど開けてしまいました。今迄いろんな日本酒をみんなで呑んでみましたが、これほど「異口同音」に「美味しい」と全員が言うお酒は初めてです。もう日本酒にこれ以上望む事はありません、この酒があれば。杜氏さんどうかこのお酒をずっと末永く造り続けてください、せめて私が生きている間は・・・。(あと30年くらいかな)
グライド (2008年05月06日 15時58分00秒)
蓬莱泉 > 人生感意気
を飲みました!一日目は冷やで飲んだけど、冷やしすぎのせいか自分にはさらりとしすぎている感じ。クイクイいけるんだけど少し物足りない感じが。二日目に常温で飲む。常温で飲んだ方が数倍美味く感じました。冷やしすぎは禁物のお酒って感じかな~
を飲みました!一日目は冷やで飲んだけど、冷やしすぎのせいか自分にはさらりとしすぎている感じ。クイクイいけるんだけど少し物足りない感じが。二日目に常温で飲む。常温で飲んだ方が数倍美味く感じました。冷やしすぎは禁物のお酒って感じかな~
N.W.A (2008年05月06日 12時27分31秒)
米鶴 > 特別純米カップ
旅先で昼食時にいただいた。 香はほとんどない。 味は丸みがありやや熟成されているように感じた。 酒単体で飲むよりも食中酒としての方がいい。 燗も試してみたいものだ。
旅先で昼食時にいただいた。 香はほとんどない。 味は丸みがありやや熟成されているように感じた。 酒単体で飲むよりも食中酒としての方がいい。 燗も試してみたいものだ。
海くんパパ (2008年05月06日 11時14分28秒)
大七 > 生元純米酒
旨みとこくが多くあり、ほのかに甘味もある。 香りは無いが、米の味が良く伝わる。 生元の酸味もあまり感じない。 大変に美味しい。
旨みとこくが多くあり、ほのかに甘味もある。 香りは無いが、米の味が良く伝わる。 生元の酸味もあまり感じない。 大変に美味しい。
オクトーバ (2008年05月05日 07時56分05秒)
米鶴 > 純米吟醸 まほろば
同時期に出羽燦燦を使った純米吟醸を三種類飲みました。(他は出羽桜と弁天) 中ではコレが一番でしたね。 旨口系の辛口とでも言うのでしょうか。 口の中で旨味がほどよく広がります。 辛すぎないので飲みやすいのもイイ感じです。
同時期に出羽燦燦を使った純米吟醸を三種類飲みました。(他は出羽桜と弁天) 中ではコレが一番でしたね。 旨口系の辛口とでも言うのでしょうか。 口の中で旨味がほどよく広がります。 辛すぎないので飲みやすいのもイイ感じです。
bogeyman (2008年05月02日 23時07分26秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?

