●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
雪氷室 一夜雫 > 居酒屋北海道で一番の酒
東京でチェーン展開している居酒屋「北海道」で飲めます http://www.hokkaido-aji.com/ 香りが素晴らしく、飲みやすい。この酒なら日本酒になじみない方も入りやすいです。
東京でチェーン展開している居酒屋「北海道」で飲めます http://www.hokkaido-aji.com/ 香りが素晴らしく、飲みやすい。この酒なら日本酒になじみない方も入りやすいです。
激 (2004年01月19日 17時53分54秒)
菊水 > 缶入り菊水ふなくち一番絞り
缶入り菊水ふなくち一番絞り。 日本酒入門用としては最適ではないかな。 吟醸酒も、もちろんいいけどこんな所から入ってほしいな。 ちょっと飲みてぇえな~って時思わず買ってしまいます。 買うときのコツとして製造年月日を必ず見ること。 缶の中で日々変化するこの酒、年数により本当に味が違います。軽め~濃い目まで変化します。 詳しくはコンビニなんかでも300円位で普通に売っていますので飲んでください。くれぐれも冷蔵庫に入っていないのは買っちゃだめですよ。
缶入り菊水ふなくち一番絞り。 日本酒入門用としては最適ではないかな。 吟醸酒も、もちろんいいけどこんな所から入ってほしいな。 ちょっと飲みてぇえな~って時思わず買ってしまいます。 買うときのコツとして製造年月日を必ず見ること。 缶の中で日々変化するこの酒、年数により本当に味が違います。軽め~濃い目まで変化します。 詳しくはコンビニなんかでも300円位で普通に売っていますので飲んでください。くれぐれも冷蔵庫に入っていないのは買っちゃだめですよ。
こけこっこ (2004年01月15日 19時03分24秒)
〆張鶴 > 雪月花
〆張って言うと東京辺りでは純が人気のようですが私は 雪・月・花が好きです。順番的には月・花・雪ですが、しいて言えば雪は飲まなくてもいいかなって感じです。 月・花は香りやら何やらはあえて語る物ではないですが、一応淡麗辛口なのかな。月はほのかに米の香りがしたような気がします。花はいわゆる普通酒ですね。 普通に美味しく晩酌にはもってこいの飲み飽きしなく、疲れない酒です。
〆張って言うと東京辺りでは純が人気のようですが私は 雪・月・花が好きです。順番的には月・花・雪ですが、しいて言えば雪は飲まなくてもいいかなって感じです。 月・花は香りやら何やらはあえて語る物ではないですが、一応淡麗辛口なのかな。月はほのかに米の香りがしたような気がします。花はいわゆる普通酒ですね。 普通に美味しく晩酌にはもってこいの飲み飽きしなく、疲れない酒です。
こけこっこ (2004年01月15日 18時48分51秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?