●田光の銘柄情報
| 田光の銘柄情報 | |
|---|---|
| 銘柄情報 | 田光 |
●田光の写真投稿
田光の口コミ
日本酒口コミNo.8022
記載はありませんが精米歩合60%の純米酒。香りはあまりせず、口に含むとほんのりと甘うまく軽い味わい。少しの酸味と渋みがあと味を引き締める。シンプルにうまい。冷やすよりは常温で。熱燗にしても悪くなかった。
海の男 (2024年03月29日 21時18分05秒)
日本酒口コミNo.7563
フランスの辛口白ワインのような香りがする。以前に飲んだ田光とは全く異なりかなりの辛口。非常に酸味が強く、味は本当に辛口白ワイン。もっと甘さとうまさがあると思ったが本当にこんな味なのか、はずれを引いたのか?海の男 (2022年01月07日 19時39分59秒)
日本酒口コミNo.6993
精米歩合50%、山田錦100%の純米吟醸生酒。
とてもフルーティーで甘い。酸味は少々。梨のような感じもあるがイチゴのような感じも少しあるような?翌日には少し香りは落ち着く。甘うまであるが、あと味はあまり重くなく適度な酸味もあってとても良い。
海の男 (2019年07月06日 20時23分19秒)
日本酒口コミNo.5755
田光 無濾過中取り生 特別純米酒 神の穂60 27BY
立ち香含み香ともに穏やか、ほんのりオーソドックスな吟醸香。
ソフトでミディアムライト、やさしい甘み主体で、苦みもある。
キレはややアマく、ゆっくり後退、揺蕩う余韻。
数日前に絞ったばかりのしぼりたて???というくらい、まろやかで『田光』らしい風合いが感じられます。
軽いタッチではあるのですが、味が比較的濃い目で、ゆっくり飲んでも楽しめるところがいいですね。
立ち香含み香ともに穏やか、ほんのりオーソドックスな吟醸香。
ソフトでミディアムライト、やさしい甘み主体で、苦みもある。
キレはややアマく、ゆっくり後退、揺蕩う余韻。
数日前に絞ったばかりのしぼりたて???というくらい、まろやかで『田光』らしい風合いが感じられます。
軽いタッチではあるのですが、味が比較的濃い目で、ゆっくり飲んでも楽しめるところがいいですね。
富牟谷欠 (2015年11月21日 22時06分30秒)
●田光の投票
田光が好きな人が 1人 います
田光が好きな人
田光が好きな人が好きな銘柄
「田光 早川酒造」で商品検索した結果
田光 特別純米 雄町 火入れ 1800ml 早川酒造 三重県菰野町 地酒 日本酒 正規価格
¥ 3,520
福田屋酒店
田光 たびか・早春 そうしゅん の2大ブランド 三重県菰野町 早川酒造が醸す注目の地酒です!
田光 たびか 純米吟醸 干支ボトル 令和巳年(へび) 720ml 早川酒造 三重県 菰野町 地酒 日本酒 純米酒 ギフト 誕生日 辰年生まれの人へのプレゼント 年男 年女 田光 早春 正規特約 販売店
¥ 2,640
福田屋酒店
今年の干支 巳 へび ご挨拶や贈り物、年男・年女・お誕生日にピッタリの贈り物!
【限定流通酒】田光 特別純米酒 神の穂 瓶火入れ 1800ml 早川酒造 三重県菰野町 地酒 日本酒 純米酒田光 早春 正規特約 販売店
¥ 3,410
福田屋酒店
田光たびか・早春そうしゅん の2大ブランド 三重県菰野町 早川酒造が醸す注目の地酒です!
田光 特別純米 雄町 火入れ 720ml 早川酒造 三重県菰野町 地酒 日本酒 正規価格
¥ 1,870
福田屋酒店
田光 たびか・早春 そうしゅん の2大ブランド 三重県菰野町 早川酒造が醸す注目の地酒です!
【限定流通酒】田光 純米酒 槽搾り 瓶火入れ 720ml早川酒造 三重県菰野町 地酒 日本酒 純米酒 田光 早春 正規特約 販売店
¥ 1,760
福田屋酒店
田光・早春 の2大ブランド 三重県菰野町 早川酒造が醸す注目の地酒です!
田光 たびか 純米 槽搾り 1800ml【2025年6月製造】日本酒/早川酒造 三重県
¥ 3,500
日本酒と焼酎の店 美酒我考
【3,980円以上で送料無料】【当店は0度以下で冷蔵保管しております 】日本酒 御礼 ギフト プレゼント 人気 贈答品 地酒 純米大吟醸 純米吟醸 御祝 父の日 焼酎 御中元 暑中見舞い
「田光 早川酒造」をAmazonで探す
| 田光の蔵元 | |
|---|---|
| 酒蔵情報 |
早川酒造 |
| 銘柄一覧 | 早川酒造の銘柄一覧早春田光 |









