●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
末廣 > 末廣古酒
新宿樽一にて、鯨鍋と共に。 バニラ様の香り、強い甘味とコク。 クセの無い紹興酒といった趣、美味しい。 蔵元のページにて正式名称を確認するが定かではなかった。 おそらく「流転」のどれかだと思うのだが…
新宿樽一にて、鯨鍋と共に。 バニラ様の香り、強い甘味とコク。 クセの無い紹興酒といった趣、美味しい。 蔵元のページにて正式名称を確認するが定かではなかった。 おそらく「流転」のどれかだと思うのだが…
酔いどれ清兵衛 (2005年04月04日 14時22分40秒)
香露 > 香露大吟醸
爽やかで優しい香り、なるほど、「香露」である。 芳醇な甘味を感じさせながら綺麗に流れていく。 あとに残る微かな苦味も好印象。
爽やかで優しい香り、なるほど、「香露」である。 芳醇な甘味を感じさせながら綺麗に流れていく。 あとに残る微かな苦味も好印象。
酔いどれ清兵衛 (2005年04月04日 14時10分29秒)
久保田 > 20年記念限定生酒
3月24日に行きつけの酒店に大量に 入荷していたので購入して飲みました。 千寿の生なんですか・・・ 旨いし飲み易いし結構香りもよく すいすい飲んでしまい、翌日また追加 購入に行きましたが、それも早くも空いてしまい また明日買いに走ろうかと(^p^) 価格的にはかなりお手頃な感じします。 もし店頭で見つけられたら購入お薦めです♪
3月24日に行きつけの酒店に大量に 入荷していたので購入して飲みました。 千寿の生なんですか・・・ 旨いし飲み易いし結構香りもよく すいすい飲んでしまい、翌日また追加 購入に行きましたが、それも早くも空いてしまい また明日買いに走ろうかと(^p^) 価格的にはかなりお手頃な感じします。 もし店頭で見つけられたら購入お薦めです♪
大虎 (2005年04月03日 18時12分28秒)
黒牛 > 純米カップ
酒屋で180mlの純米カップを見つけ購入(260円)。 手軽に楽しめ、これから花見などにはもってこい。 味・香りは普通の『黒牛 純米酒』と同じ。 4合瓶より割安!
酒屋で180mlの純米カップを見つけ購入(260円)。 手軽に楽しめ、これから花見などにはもってこい。 味・香りは普通の『黒牛 純米酒』と同じ。 4合瓶より割安!
all that jazz (2005年04月02日 20時41分53秒)
獺祭 > 純米吟醸50
気取らずに飲める獺祭。 香味高く、綺麗な酒。 コストパフォーマンスも良い(今のところ)。 プレミアの付く酒にならぬ事を祈るのみ。
気取らずに飲める獺祭。 香味高く、綺麗な酒。 コストパフォーマンスも良い(今のところ)。 プレミアの付く酒にならぬ事を祈るのみ。
all that jazz (2005年04月02日 18時49分40秒)
神鷹 > 思い出の酒
今から二十数年前の学生時代、酔うためだけに飲んだコンパの三倍増酒の後、友人と二人で酌み交わした『男の辛口』(たぶん本醸造)。東京では置いてある居酒屋が少ないのが残念。また飲みたい。
今から二十数年前の学生時代、酔うためだけに飲んだコンパの三倍増酒の後、友人と二人で酌み交わした『男の辛口』(たぶん本醸造)。東京では置いてある居酒屋が少ないのが残念。また飲みたい。
all that jazz (2005年04月02日 18時45分04秒)
南 > 特別純米 火入れ
穏やかな香りと飲みくち、やや辛口。 松山三井独特の苦味(微少)がアクセントになっている。 甘・辛・酸・苦のバランスが良い。 さすがにかつおの叩きには合った。
穏やかな香りと飲みくち、やや辛口。 松山三井独特の苦味(微少)がアクセントになっている。 甘・辛・酸・苦のバランスが良い。 さすがにかつおの叩きには合った。
all that jazz (2005年04月02日 18時32分55秒)
早瀬浦 > 純米酒
心地良い香りと飲みくち、魚との相性抜群!刺身の鮮度が一段上がります(笑)。 〆鯖と一緒に飲ったが、舌に残る酢を洗い流すキレがありました。 サッパリした軽快な酒。旨い!
心地良い香りと飲みくち、魚との相性抜群!刺身の鮮度が一段上がります(笑)。 〆鯖と一緒に飲ったが、舌に残る酢を洗い流すキレがありました。 サッパリした軽快な酒。旨い!
all that jazz (2005年04月02日 16時47分51秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?