●白鴻の口コミ
白鴻の口コミ(6件)
日本酒口コミNo.5898
白鴻 四段仕込み純米酒 赤ラベル 生原酒 27BY
仄かに甘い香り、含み香にふわりと柔らかく。
淡い口当たりから一転、強い甘みが拡がって濃い味わい。
甘みと若干のほろ苦さがバランスしている。
フィニッシュはゆっくりとフェードアウトしていくように。
四段らしく甘いのですが、四段特有のべたっとした甘みでなく、重いあのニオイもありません。また、口を切ってからの劣化も感じられません。
スパっとキレるお酒ではないのですが、口当たりがよく、するするっと入っていくのが不思議な感覚でした。
仄かに甘い香り、含み香にふわりと柔らかく。
淡い口当たりから一転、強い甘みが拡がって濃い味わい。
甘みと若干のほろ苦さがバランスしている。
フィニッシュはゆっくりとフェードアウトしていくように。
四段らしく甘いのですが、四段特有のべたっとした甘みでなく、重いあのニオイもありません。また、口を切ってからの劣化も感じられません。
スパっとキレるお酒ではないのですが、口当たりがよく、するするっと入っていくのが不思議な感覚でした。
富牟谷欠 (2016年02月19日 23時10分29秒)
日本酒口コミNo.3483
実に美味い!
穏やかな香りだが、口に含むとフルーティ&ジューシー。更に八反らしい香ばしさが味に厚み、深みをもたせてくれている。キレもよく最高!
八反ときたら燗も期待大。やはり素晴らしい!甘さと香ばしさのバランスはまさに黒砂糖。
穏やかな香りだが、口に含むとフルーティ&ジューシー。更に八反らしい香ばしさが味に厚み、深みをもたせてくれている。キレもよく最高!
八反ときたら燗も期待大。やはり素晴らしい!甘さと香ばしさのバランスはまさに黒砂糖。
マッチョスナフキン (2010年04月29日 20時42分04秒)
日本酒口コミNo.941
米の旨みを存分に味わわせてくれるお酒ですね。引き際の良さも見事です。
県外ではなかなか手に入りにくいかと思いますが、東京では新宿駅南口のサザンテラスにある広島県のアンテナショップで買うことができます。
県外ではなかなか手に入りにくいかと思いますが、東京では新宿駅南口のサザンテラスにある広島県のアンテナショップで買うことができます。
酒太朗 (2005年07月27日 01時31分49秒)
日本酒口コミNo.95
「沙羅双樹」の大吟醸も、とっても美味しいのですが、私のオススメは何といっても「白鴻」の純米酒です。
熱燗にして良し、常温で良し。
ほんとにこれからの季節かかせません。
私の中では、2003年のNo.1純米酒です。
熱燗にして良し、常温で良し。
ほんとにこれからの季節かかせません。
私の中では、2003年のNo.1純米酒です。
たかねえ (2003年11月07日 13時01分15秒)