●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
一本義 > 一本義 上撰本醸造
さりげなく旨い。常温がいいかも知れない。まさに普段着と言った感じで、毎晩飲んでも飽きない。料理も選ばない完成度があります。

結い結い (2019年11月12日 18時50分06秒)
雨後の月 > 雨後の月 純米吟醸
香りはやや甘い感じがする。味は結構甘く感じて後味は軽い。糖度10.2なのでうまみが強いようである。開封から10日ほどすると突然最初に感じる甘みが消え、酸味があるキレのある辛口に変化する。

海の男 (2019年11月10日 19時32分54秒)
九頭龍 > 九頭龍 逸品
以前は黒龍の本醸造を飲んでいたので、淡麗な感じがした。食中酒としては、なかなかの完成度だと思う。900円台で買えるのもいい。

結い結い (2019年11月10日 11時21分47秒)
深豊 > SAKE100 『深豊』
「力強く芳潤」という表現がまさに!という味わい。しかし、重々しいことはなく、発泡感とシャープな酸味が爽やかな飲み心地を生み出します。まるで濃醇な林檎ジュース。日本酒好きも、日本酒に飲み慣れていない人も、素直に「美味しい」と思えるような味わいでした。
「力強く芳潤」という表現がまさに!という味わい。しかし、重々しいことはなく、発泡感とシャープな酸味が爽やかな飲み心地を生み出します。まるで濃醇な林檎ジュース。日本酒好きも、日本酒に飲み慣れていない人も、素直に「美味しい」と思えるような味わいでした。
しろねこさん (2019年11月08日 12時02分30秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?