●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
勝駒 > 勝駒本仕込(生)
勝駒を知っている人少ないのがかえって嬉しかったりします。 なんせ富山で一番小さい酒造場だから有名になって手に入り難くなると困りますから。。 現在(生)が冷蔵庫にドーンと入ってます。
勝駒を知っている人少ないのがかえって嬉しかったりします。 なんせ富山で一番小さい酒造場だから有名になって手に入り難くなると困りますから。。 現在(生)が冷蔵庫にドーンと入ってます。
ちっぷ (2006年08月11日 20時26分26秒)
開運 > 能登流 波瀬正吉 山田錦
やっと開運の大吟醸が飲めました。 香りは甘く味はメロンジュースのような それでいて切れるお酒です。 おいしかった
やっと開運の大吟醸が飲めました。 香りは甘く味はメロンジュースのような それでいて切れるお酒です。 おいしかった
高天神 (2006年08月11日 13時06分23秒)
黒龍 > いっちょらい
とても飲みやすい酒。 中屋とか桜花とか好きな人は、呑んでも 損は無いと思います。 最後にほんのり来る苦味が切れと個性を演出か?
とても飲みやすい酒。 中屋とか桜花とか好きな人は、呑んでも 損は無いと思います。 最後にほんのり来る苦味が切れと個性を演出か?
似非酒天童子 (2006年08月11日 00時55分44秒)
白岳仙 > 純米吟醸 山田錦十六号
このフレッシュ感! CPはかなりの物!! プレミアなぞ付かない 事を期待します。。 できれば有名にならない事を望んでました。
このフレッシュ感! CPはかなりの物!! プレミアなぞ付かない 事を期待します。。 できれば有名にならない事を望んでました。
似非酒天童子 (2006年08月11日 00時04分06秒)
龍勢 > 純米大吟醸 黒ラベル
開栓初日は酸味が強烈! やられた!! だが、開栓2週間を経て味が一転! 大吟醸を謳う酒で数少ない味の乗り。 これぞ安芸の酒!
開栓初日は酸味が強烈! やられた!! だが、開栓2週間を経て味が一転! 大吟醸を謳う酒で数少ない味の乗り。 これぞ安芸の酒!
似非酒天童子 (2006年08月10日 23時57分16秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?