●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
梵 > 梵 超吟 呑んだけど…
いきつけの酒屋さんで超吟を購入、クーラーBOXに入れて 揺らさない様に大事に大事に持ちかえり冷蔵庫へ… 香りは想像以上に少なく、以外にあっさりしすぎてた 印象だった。 個人的にはもう少しだけ香がたかくて、コクがあって くれた方が嬉しかったかな(´ε`)ゞ 精米30%だから予想はしてたんだけど… でも明日があるさ明日に期待期待(〃▽〃)
いきつけの酒屋さんで超吟を購入、クーラーBOXに入れて 揺らさない様に大事に大事に持ちかえり冷蔵庫へ… 香りは想像以上に少なく、以外にあっさりしすぎてた 印象だった。 個人的にはもう少しだけ香がたかくて、コクがあって くれた方が嬉しかったかな(´ε`)ゞ 精米30%だから予想はしてたんだけど… でも明日があるさ明日に期待期待(〃▽〃)
かげとらマン (2006年07月01日 10時55分26秒)
出羽桜 > 出羽桜 夏祭り とび六
キリキリに冷やしてのみました。 炭酸がここちよく、夏にぴったりです。 味は、やや舌に鉛のような重さをかんじましたが、米の旨みはストレートに感じられます。 欲を言えばもうすこし、華やかさがあればいいのですが・・・
キリキリに冷やしてのみました。 炭酸がここちよく、夏にぴったりです。 味は、やや舌に鉛のような重さをかんじましたが、米の旨みはストレートに感じられます。 欲を言えばもうすこし、華やかさがあればいいのですが・・・
Sweet Bridge (2006年06月30日 22時08分41秒)
龍勢 > 龍勢 備前雄町 純米酒
買ってきて、とりあえずグラス半分ほど飲みました。 香りは、純米酒らしく、いい意味で米臭い。 飲んでみると、意外とあっさりと飲めました。 飲み終わって少ししてから喉がカーッと… 自分にとっては酔いが回り易いお酒と感じました。 雄町系でいうと、誠鏡の方が合ってるかな。 精米歩合がココの情報と違って60%でした。 (17BY 2006年6月製造) -二日目- 香り,味とも米臭さが抜けフルーティな感じ。 ただし、飲んだ後の喉への残りは消えず。 でも、純米酒らしく良い感じ。
買ってきて、とりあえずグラス半分ほど飲みました。 香りは、純米酒らしく、いい意味で米臭い。 飲んでみると、意外とあっさりと飲めました。 飲み終わって少ししてから喉がカーッと… 自分にとっては酔いが回り易いお酒と感じました。 雄町系でいうと、誠鏡の方が合ってるかな。 精米歩合がココの情報と違って60%でした。 (17BY 2006年6月製造) -二日目- 香り,味とも米臭さが抜けフルーティな感じ。 ただし、飲んだ後の喉への残りは消えず。 でも、純米酒らしく良い感じ。
おーき (2006年06月25日 23時08分34秒)
誠鏡 > 誠鏡 純米吟醸 雄町
ここにも、中尾醸造のサイトにも載っていないお酒を 見つけ、思わず買ってしまいました。 美味いです。しかも安いです! 純米 たけはらも好きですけど、この酒の方が酒だけ で飲める感じ。 ・精米歩合 55% ・日本酒度 +3
ここにも、中尾醸造のサイトにも載っていないお酒を 見つけ、思わず買ってしまいました。 美味いです。しかも安いです! 純米 たけはらも好きですけど、この酒の方が酒だけ で飲める感じ。 ・精米歩合 55% ・日本酒度 +3
おーき (2006年06月20日 00時21分45秒)
浜千鳥 > 本醸造生貯蔵酒
精米歩合58% アルコール度数14.5度 甘い立香で、やや軽快、フレッシュで飲みやすい。 バランスのいいお酒で酒がすすむ!
精米歩合58% アルコール度数14.5度 甘い立香で、やや軽快、フレッシュで飲みやすい。 バランスのいいお酒で酒がすすむ!
空飛び猫 (2006年06月16日 22時03分09秒)
真澄 > 奥伝寒造り純米酒
純米酒だけに吟醸香はないが、雑味が無く、美味い酒である。 つまみ無しでも良し、つまみとあわせても良し。 純米酒の美味さを教えられた。
純米酒だけに吟醸香はないが、雑味が無く、美味い酒である。 つまみ無しでも良し、つまみとあわせても良し。 純米酒の美味さを教えられた。
よば (2006年06月08日 22時21分36秒)
すず音 > すず音
名前が可愛い。ボトルも可愛い♪ 一緒に飲みに行った友人が薦めてくれました。 「味がアンバサみたいだよ~」 って言ってたけど、正にそんな感じです。 コレだけ飲むのは良いけど、 おつまみと一緒となると甘さが気になります。 と言いつつ、その日は何度かすず音を頼んだのですが。
名前が可愛い。ボトルも可愛い♪ 一緒に飲みに行った友人が薦めてくれました。 「味がアンバサみたいだよ~」 って言ってたけど、正にそんな感じです。 コレだけ飲むのは良いけど、 おつまみと一緒となると甘さが気になります。 と言いつつ、その日は何度かすず音を頼んだのですが。
hana (2006年06月07日 23時37分23秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?