●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
松乃露 > 今年も旨~い酒
呑む前の香り 米麹の濃い味わい 口に含んだ時の旨味🎵 呑み終えた後の 余韻 この生原酒は凄い‼ 純米生原酒 本醸造生原酒共に濃い味わいです。
呑む前の香り 米麹の濃い味わい 口に含んだ時の旨味🎵 呑み終えた後の 余韻 この生原酒は凄い‼ 純米生原酒 本醸造生原酒共に濃い味わいです。
生原酒🎵 (2016年03月09日 09時36分17秒)
宝剣 > 純米吟醸 山田錦 生
含むと意外にも熟れた果実香をムンと感じ、 生によるフレッシュさがイチゴ、マスカット様の甘味を強調しますが、 余韻は当然シャープにドライ、スパッと切れます。 どこぞの辛口銘柄のように重たさを感じた後のキレ味で個性を魅せるのではなく、 果実的香味のバランスと余韻のキレのコントラストが、 宝剣らしいな~と最近思います。 ていうか、旨い!
含むと意外にも熟れた果実香をムンと感じ、 生によるフレッシュさがイチゴ、マスカット様の甘味を強調しますが、 余韻は当然シャープにドライ、スパッと切れます。 どこぞの辛口銘柄のように重たさを感じた後のキレ味で個性を魅せるのではなく、 果実的香味のバランスと余韻のキレのコントラストが、 宝剣らしいな~と最近思います。 ていうか、旨い!
ひなちゃん (2016年03月08日 23時24分22秒)
八號酵母 > 純米酒
27年製造、使用米は不明、80%精米の純米酒です。
ラベルによると、協会8号酵母は濃厚多酸の味わいが時代のニーズに合わないとして、長らくお蔵入りになっていたそうです。
香りはそれほどなく、含むと紹興酒のごとき味わい。コレは好みの分かれるトコロかと思いますが、酵母由来の酸味のおかげか割とアッサリとキレてゆきます。
この酒単体より、脂っこくてクセのある料理なんかと合わせた方がいいでしょうね。

左党 (2016年03月07日 23時15分09秒)
宗政 > 純米吟醸
流石に日本酒度-15だけあって、甘いです。
酸度・アミノ酸度ともに1.6と割合濃醇ですが、意外に口当たりはやさしく、ほのかな酸味が広がりました。
あまり、甘口の日本酒を飲まないのでわからないだけかもしれませんが、飲んだあとの余韻でついついお酒が進んでしまいました。「和食全般にマッチングする食中酒として是非お楽しみください」と書かれていましたが、それのみでも十分美味しくいただけました。

いかぞー (2016年03月07日 21時06分33秒)
尾瀬の雪どけ > 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり
四合瓶で購入しました。
開栓して飲んでみると、
思春期の片思いのような酸が強めの甘酸っぱさが目立ちました。
それが冷蔵庫に入れて日が経つにつれて、酸が程よい状態になっていきます。
口の中に酸と甘み、とろみが口全体に広がっていき、心地よい余韻に浸ることができます。
ありがとう。

ちゃんすー (2016年03月06日 19時07分11秒)
ソガ ペール エ フィス > Le Sake Naturelドメイヌタコウ 古典生酛
数年前から始まった小布施ワイナリーの「LE SAKE EROTIQE」シリーズ。
一応全種類をいただいたので、今年は一番好み&定番の「SIX」だけでいいかな…と思っていたら、変わり種が新発売されていたので購入。
田幸(タコウ)さよ子さんという方を世話人とする、「信州ひょうたん村」というグループが生産した美山錦の70%精米の純米生酒です。
ラベルに収まりきらない口上は、別添のチラシに書かれています。
隣にあった「NUMERO UN」も結局併せて購入してしまいました。これも楽しみ。

左党 (2016年03月06日 17時03分20秒)
くどき上手 > 超辛口吟醸 生 ばくれん 黒
ばくれんシリーズは未飲なのですが、 期せずして亀の尾スペックのこの黒ばくれんから先に飲むことに。 +20の表記にビビりながら含むと、 香りは穏やかに、旨味を感じつつ、シャープな切れ味がズバッと来る。 余韻はジンジャー的ドライ感がじんわりと染みるようにヒケていきます。 亀の尾だからこそのこのキレなのでしょうか。 外飲み中盤でセレクトして、アテと共に最後まで共にしたい、 どこか惹かれるそんな味わい、 そこがばくれんと表現されたる由縁か(笑)
ばくれんシリーズは未飲なのですが、 期せずして亀の尾スペックのこの黒ばくれんから先に飲むことに。 +20の表記にビビりながら含むと、 香りは穏やかに、旨味を感じつつ、シャープな切れ味がズバッと来る。 余韻はジンジャー的ドライ感がじんわりと染みるようにヒケていきます。 亀の尾だからこそのこのキレなのでしょうか。 外飲み中盤でセレクトして、アテと共に最後まで共にしたい、 どこか惹かれるそんな味わい、 そこがばくれんと表現されたる由縁か(笑)
ひなちゃん (2016年03月04日 23時08分42秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?