●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
白岳仙 > 白岳仙 純米大吟醸 限定商い 生
白岳仙 純米大吟醸 限定商い 生 吟のさと/五百50% 27BY 極僅かなメロン香、引き込み含み香にフッと顕れる。 飲み口はしっとり軽く。スリムなライン。 とても控えめな甘さ、キリッとした酸、ほろ苦さ、纏まりよく。 サッと早い退け、すっきり後口。 若干盛り上がりとメリハリに欠ける印象があるものの、纏まりとバランスは秀逸。
白岳仙 純米大吟醸 限定商い 生 吟のさと/五百50% 27BY 極僅かなメロン香、引き込み含み香にフッと顕れる。 飲み口はしっとり軽く。スリムなライン。 とても控えめな甘さ、キリッとした酸、ほろ苦さ、纏まりよく。 サッと早い退け、すっきり後口。 若干盛り上がりとメリハリに欠ける印象があるものの、纏まりとバランスは秀逸。
富牟谷欠 (2016年04月13日 21時17分40秒)
五凜 > GORIN JUNMAI DAIGINJIO
One of the best sake. Not easy to find.
Purchased at sakakgura.
Very nice smooth test.

leregine (2016年04月12日 22時51分58秒)
醸し人九平次 > 今年は美味い
昔から好きで、九平次のファンだった。 が、昨年の九平次のまずさには閉口した。 しかし、今年のは昔の味になり、またファンになった。一体、1年前に何があったのだろう。 当時は呆れるほど不味かった。 今は美味い。
昔から好きで、九平次のファンだった。 が、昨年の九平次のまずさには閉口した。 しかし、今年のは昔の味になり、またファンになった。一体、1年前に何があったのだろう。 当時は呆れるほど不味かった。 今は美味い。
けんけんパー (2016年04月12日 20時33分18秒)
天平 > 天平寺 純米吟醸にごり酒
活性のにごり酒です。結構な辛口です。活性なので炭酸ガスのせいかと思いましたが時間がたってもやはり辛口。香りはやや甘い感じなので余計にそう感じるかも。辛口が好きな人には合うと思います。

海の男 (2016年04月11日 20時26分09秒)
栄光冨士 > EIKOFUJI
KOSAKAYA NO HITORIYUGARI, TEZUKURI DAIGINJIO.
Little yellow color, good creamy aroma.

leregine (2016年04月11日 12時57分29秒)
龍力 > 特純 しぼりたて
メロンから奥底に極僅かに感じるセメ香。新酒らしいフレッシュさと米の旨味が充分感じられる太さ。ゴツいガツンとした味わい、長い余韻、、。同日、それまで全く違うタイプとお摘みを戴いてましたが締め前の豚の生姜焼きで同調。

酣 (2016年04月10日 17時10分37秒)
鳥海山 > 純米 超辛口 伝口切辛
上立ち僅かに香る炊き立てのご飯。すっきりとした味わいを連想。+15のイメージよりもしっかりと旨味も感じられ、抑えた精米歩合からは思えないとても綺麗で澄んだ味わい。イワシの丸干しと好相性だった。

酣 (2016年04月10日 16時49分31秒)
女城主 > 特別本醸造 生 にごり
綺麗な白乳色のグラスから上立ちはフレッシュなヨーグルト。含みは米、麹の香り広がるも僅かにピリッとしたアルコール感も。ベタつかずしっとりとした甘みを伴い余韻短めで後味のキレも良い。

酣 (2016年04月10日 16時31分19秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?