●日本酒ワード解説
[あ]
秋上がり 秋落ち 甘口 甘酒 アミノ酸度 荒走り アル添 
[い]
一麹、二もと、三造り 
[き]
生一本 利き酒 きき酒師 利き猪口 貴醸酒 生もと造り 協会1号 協会9号 協会5号 協会3号 協会7号 協会2号 協会8号 協会4号 協会6号 
[ぐ]
ぐい飲み 
[げ]
原酒 
[こ]
麹 麹菌 麹米 硬水 酵素 酵母 国際きき酒師 甑 古酒 
[し]
仕込み水 雫酒 搾り 搾りたて 酒造好適米 酒造年度 酒母 新酒 浸漬 心白 
[じ]
純米吟醸酒 純米酒 純米大吟醸酒 上漕 醸造アルコ-ル 醸造酒 醸造年度 蒸留酒 
[す]
杉玉 
[そ]
速醸もと 
[ぞ]
増醸酒 
[だ]
大吟醸酒 
[と]
杜氏 特撰・上撰・佳撰 特定名称酒 特別純米酒 特別本醸造酒 特級・一級・二級 
[び]
BY 
[へ]
並行複醗酵 
[ま]
松尾様 
[れ]
冷酒 

