●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
やまとしずく > 純米吟醸 生 ユキノヤマト
ラベル表記はありませんが、うすにごりかな。 含むとにごり生らしくフワッとした優しい口当り、 そこからすぐにキュッと締まりのある柑橘系の酸が顔を出し、 これがヒケまでずっとリードしていく。 中盤に旨味が盛り上がり、余韻はややドライにシュッと。 肩ラベルのように新雪の輝きのような鮮やかな香味、 純吟にごり生ですが、きちんと個性出してます。
ラベル表記はありませんが、うすにごりかな。 含むとにごり生らしくフワッとした優しい口当り、 そこからすぐにキュッと締まりのある柑橘系の酸が顔を出し、 これがヒケまでずっとリードしていく。 中盤に旨味が盛り上がり、余韻はややドライにシュッと。 肩ラベルのように新雪の輝きのような鮮やかな香味、 純吟にごり生ですが、きちんと個性出してます。
ひなちゃん (2016年12月19日 20時58分57秒)
姿 > 姿 初すがた
姿 初すがた 五百万石55 28BY あでやかな香り、程好く柔らかく拡がる。 開封直後はシュッとタイト、 こなれてしっとり口当たり。 開封直後はやや渋みを伴う賑やかフレッシュ、 こなれると香味一体の甘くて中濃口な味わい。 開封直後はほろ苦さでスッとキレ、 こなれるとゆるりゆるゆる程好い余韻。 開封の翌日から目眩く変化が楽しいです。開けたてもフレッシュで完成した味わいなんですが、1週間くらい経って姿らしい甘みとフレッシュ感が相まった味わいが素晴らしかったです。
姿 初すがた 五百万石55 28BY あでやかな香り、程好く柔らかく拡がる。 開封直後はシュッとタイト、 こなれてしっとり口当たり。 開封直後はやや渋みを伴う賑やかフレッシュ、 こなれると香味一体の甘くて中濃口な味わい。 開封直後はほろ苦さでスッとキレ、 こなれるとゆるりゆるゆる程好い余韻。 開封の翌日から目眩く変化が楽しいです。開けたてもフレッシュで完成した味わいなんですが、1週間くらい経って姿らしい甘みとフレッシュ感が相まった味わいが素晴らしかったです。
富牟谷欠 (2016年12月19日 20時32分17秒)
松の司 > 松の司 純米吟醸 楽 しぼりたて
松の司 純米吟醸 楽 しぼりたて 山田錦/吟吹雪 60 28BY 僅かにセメ臭様にも感じるバナナ系の果実香、明るく爽やかに。 すっと透明感、張りのある口当たり、きゅっとタイトに。 酸がリードする味わい、ジューシー、エッジは明確に。 二口、三口、旨みが優勢に。 後口はシュッとキレて跡を残さず。 やや硬質でありながらしっかり濃い味わいなので、何と合せても相性がよさそうです。開封から10日してもほとんど変わらずでした。
松の司 純米吟醸 楽 しぼりたて 山田錦/吟吹雪 60 28BY 僅かにセメ臭様にも感じるバナナ系の果実香、明るく爽やかに。 すっと透明感、張りのある口当たり、きゅっとタイトに。 酸がリードする味わい、ジューシー、エッジは明確に。 二口、三口、旨みが優勢に。 後口はシュッとキレて跡を残さず。 やや硬質でありながらしっかり濃い味わいなので、何と合せても相性がよさそうです。開封から10日してもほとんど変わらずでした。
富牟谷欠 (2016年12月19日 20時30分39秒)
一白水成 > 純米吟醸 槽垂れ
生酒 アルコール分17度 精米歩合50%
初めていただきました。
香り、酸味が控えめで、後味スッキリ、純米酒らしいお酒です。
生酒なのに、アルコール度数を感じさせない、爽や飲み口で、スイスイ行っちゃいます。

レッドジャケット (2016年12月18日 14時05分31秒)
誠鏡 > 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
スペック表示精米55%日本酒度+3
濃厚かつ、やや辛口、力強い竹原伝統の日本酒である
広島人の私は竹原地域の酒を思う時、
1887年、軟水醸造を生み出した、かの三浦仙三郎氏の酒!と分けております。
暖かい瀬戸内の海と山が近いこの地域での酒造りは難しい。
しかし、この地域から、何か新しい酒が生まれるのを期待して、もう一杯!

季がらし (2016年12月14日 20時04分04秒)
月山 > 純米吟醸 改良雄町 無濾過原酒
月山、と聞くと、かの名城、月山富田城、そして城主は毛利元就のライバル、尼子氏を思い出します。ラベルからまぁその辺りですかね。
米は改良雄町とあります。生酒では無いので口に含むと発泡感は無く、雄町独特の濃厚な膨らみと、島根酒独自のやや古臭い風味があります。超軟水という事が影響しているのか、出雲富士と似た印象です。
造りがやや、古いか…でも美味しいですよ
醤油、生姜、系の煮物に合いそうな、お酒ですね。

季がらし (2016年12月14日 19時04分26秒)
出羽鶴 > 純米大吟醸 Silent Night しぼりたて生原酒
開栓直後はビリッとしたガス感、外側はスッキリ透明感ながら 中心には濃厚パイナップルな南国果実的香味。 生原酒ですが重くなく、フレッシュでクリア。 ラベル通りクリスマスに杯を傾けたい一杯かな。
開栓直後はビリッとしたガス感、外側はスッキリ透明感ながら 中心には濃厚パイナップルな南国果実的香味。 生原酒ですが重くなく、フレッシュでクリア。 ラベル通りクリスマスに杯を傾けたい一杯かな。
ひなちゃん (2016年12月13日 21時55分52秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?