●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
天鷹 > 大吟醸 絆
タッチは滑らかにスルッと入って来る、 そこからメロン様の高貴な吟醸香が鼻から上品に抜けていく。 ザ・地元の大吟醸、地元の集まりで来賓をもてなすなら こんなお酒だろう、そう思わせる地元のネームバリューとエレガントさ。 これぞ日本酒の醍醐味なんだなぁ。 絆とは良く言ったもんだ。
タッチは滑らかにスルッと入って来る、 そこからメロン様の高貴な吟醸香が鼻から上品に抜けていく。 ザ・地元の大吟醸、地元の集まりで来賓をもてなすなら こんなお酒だろう、そう思わせる地元のネームバリューとエレガントさ。 これぞ日本酒の醍醐味なんだなぁ。 絆とは良く言ったもんだ。
ひなちゃん (2017年03月24日 21時32分14秒)
陸奥男山 > 陸奥男山 CLASSIC NOUVEAU
普通酒の生酒ですがフレッシュ感が強く非常にうまい。口に含むと一瞬甘く感じますがキレの良い辛口です。これで2000円というのはお買い得です。

海の男 (2017年03月24日 20時33分41秒)
菊姫 > 先一杯
わはは...美味い! 米の味が濃厚なのに、香りがフレッシュで飲み口は軽い。 一杯というよりも、ナンボでも飲めてしまう。危険だ。 菊姫にしたらとてもお得なお値段だし。
わはは...美味い! 米の味が濃厚なのに、香りがフレッシュで飲み口は軽い。 一杯というよりも、ナンボでも飲めてしまう。危険だ。 菊姫にしたらとてもお得なお値段だし。
tomtom (2017年03月23日 02時48分32秒)
久保田 > 千寿
かなり久しぶりに飲みました。 キュッと引き締まるタイトでドライな質感、 しかしながら締まった中心には乾いた瓜系の香りと旨味があります。 ヒケは雑味・エグ味無く、らしくシャープに。 ちょっと見ない間に大人になった女の子を見たような、 そんな感動を覚えました。旨いっす。
かなり久しぶりに飲みました。 キュッと引き締まるタイトでドライな質感、 しかしながら締まった中心には乾いた瓜系の香りと旨味があります。 ヒケは雑味・エグ味無く、らしくシャープに。 ちょっと見ない間に大人になった女の子を見たような、 そんな感動を覚えました。旨いっす。
ひなちゃん (2017年03月21日 22時07分30秒)
遊穂 > 遊穂 山おろし 純米(生酛純米生酒)
「ゆうほのゆうき」と書かれた純米の生酒です。フレッシュ感と味はあるが酸味が強すぎる。温めると少しまろやかに飲みやすくなる。

海の男 (2017年03月19日 20時53分21秒)
斬 > 純米吟醸 肴ラベル
精米歩合55% アルコール分15度以上16度未満
「品のいい含み香と、角の取れたしなやかな味わい。食材を選ばず楽しめる優雅なコクとキレが冴える逸品。」
飲みくち、爽やか。食中酒に最高です。津軽の酒たちは奥が深い。

レッドジャケット (2017年03月18日 11時31分12秒)
七重郎 > 純米吟醸 無濾過原酒
袋吊り・しぼりたて うすにごり生原酒
精米歩合55% 日本酒度+2 酸度1.4 アルコール分16度
百万石100%を原料米とした、生原酒。荒々しいフレッシュでパンチの効いたうすにごり酒です。旨みと、酸味が良くマッチして、飲んだあとの充実感が秀逸です。

レッドジャケット (2017年03月18日 11時23分03秒)
真鶴 > 真鶴 生もと 特別純米酒
山廃仕込みのお酒は良く飲んでいましたが、今回は生もと仕込みを購入。 柔らかな口当たりながら、しっかりしたお米の旨味と、心地よい酸。 口に含んだ後、鼻に抜ける香りがほんのり芳ばしい。 何とも食欲をそそります。 お燗にもぴったりですし、もう少し放置してからも楽しんでみたいと思います。
山廃仕込みのお酒は良く飲んでいましたが、今回は生もと仕込みを購入。 柔らかな口当たりながら、しっかりしたお米の旨味と、心地よい酸。 口に含んだ後、鼻に抜ける香りがほんのり芳ばしい。 何とも食欲をそそります。 お燗にもぴったりですし、もう少し放置してからも楽しんでみたいと思います。
ぶーいち (2017年03月17日 21時54分39秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?