●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
酔心 > 純米酒 大観先生愛飲の酒
味わいとしてはザ・純米という感じ。適度にコクとうま味がある。大観先生は食事代わりに飲んでたそうだが、たしかにお米の感じがある。ラベルによると、軟水で仕込むときめ細かくなるそうですが、私にはまだ軟水硬水の違いはよくわからないですw。精米歩合65%、アルコール15度、飲み方は冷酒から熱燗までなんでもよさそう。合わせる食事もなんでもよさそう。
味わいとしてはザ・純米という感じ。適度にコクとうま味がある。大観先生は食事代わりに飲んでたそうだが、たしかにお米の感じがある。ラベルによると、軟水で仕込むときめ細かくなるそうですが、私にはまだ軟水硬水の違いはよくわからないですw。精米歩合65%、アルコール15度、飲み方は冷酒から熱燗までなんでもよさそう。合わせる食事もなんでもよさそう。
すくなびこな (2022年08月10日 22時08分04秒)
出羽桜 > 純米吟醸酒 出羽燦々 無濾過生原酒
精米歩合50%、アルコール17%の純米吟醸生酒。少し重い濃厚な香り。甘くて濃厚、そして熟成感がある酸味が効いた力強い味わい。今まで飲んできた出羽桜の生酒はフレッシュで軽いものだったが、これは対照的。濃い味わいなのでロックにしても大丈夫。

海の男 (2022年08月08日 19時50分57秒)
新政 > 産土(アース)
初飲みスペックです。含むと爽やかな炭酸、グレープフルーツやライムの果実感が漂う。スルスルと飲めてしまう心地良さがある。流石ですね、旨い。
初飲みスペックです。含むと爽やかな炭酸、グレープフルーツやライムの果実感が漂う。スルスルと飲めてしまう心地良さがある。流石ですね、旨い。
ひなちゃん (2022年08月07日 22時00分09秒)
楽器正宗 > 純醸
精米歩合60%の純米。無濾過無加水ですがアルコールは13%と軽い。香りが良く軽い酸味が効いた味わい。口に含んでいる間はずっとうまさを感じるがあと味の切れがいい。とても飲みやすく、夏に飲むのにちょうどいい。

海の男 (2022年08月02日 19時16分25秒)
日日 > 生酛 山田錦
いつのまにか造りも生酛に変えたとのこと。ひとまず購入。含むとらしいガス感があるものの、余韻は生酛らしいコク酸を感じてヒケます。これからずっと生酛でいくのでしょうか、良くも悪くも生酛での表現を注目してみます。
いつのまにか造りも生酛に変えたとのこと。ひとまず購入。含むとらしいガス感があるものの、余韻は生酛らしいコク酸を感じてヒケます。これからずっと生酛でいくのでしょうか、良くも悪くも生酛での表現を注目してみます。
ひなちゃん (2022年08月01日 22時23分10秒)
繁桝 > 純米吟醸 八乙女産 吟のさと
初飲み銘柄。含むと青リンゴのような若々しい甘みがフレッシュさと共に軽やかに広がる。ラベルは力強いですが、味わいは軽やかです。中華っぽいオイリーなアテにも合いそうです。
初飲み銘柄。含むと青リンゴのような若々しい甘みがフレッシュさと共に軽やかに広がる。ラベルは力強いですが、味わいは軽やかです。中華っぽいオイリーなアテにも合いそうです。
ひなちゃん (2022年07月31日 19時36分58秒)
銀嶺月山 > 純米酒
大体無色透明。ほんの少し甘いお米の香。味は中庸で複雑な純米らしい味。あまり個性を主張しないので、食中酒に良。精米歩合80%、アルコール14%。ラベル上の表示は、味わいまろやか、日本酒度+ー0の中口、香穏やか、冷~燗までなんでもよし。
大体無色透明。ほんの少し甘いお米の香。味は中庸で複雑な純米らしい味。あまり個性を主張しないので、食中酒に良。精米歩合80%、アルコール14%。ラベル上の表示は、味わいまろやか、日本酒度+ー0の中口、香穏やか、冷~燗までなんでもよし。
すくなびこな (2022年07月29日 14時21分44秒)
白岳仙 > 純米大吟醸 黒鉄 生 五百万石 十割仕込み
まずは冷やしたままで。香りはあまり感じないが口に含んだ時に独特の香りが広がる。やや甘めでフルーティー。うまみが広がり悪くない。ぬる燗程度にすると酸味が結構強くなる。少し冷えてるくらいがいかにも淡麗辛口と言った感じで軽くて飲みやすい。

海の男 (2022年07月28日 19時53分15秒)
雪の松島 > 宮城県仙台のお酒「雪の松島~イルカラベル~」
こんにちは、株式会社インターン 半澤洋です。
日本酒の事業をやっている中で、大手百貨店様とコラボしました。
夏の日本酒をテーマに様々な日本酒を販売しました。
その中の一つに、ラベルを裏から除くと、イルカが見える素敵な日本酒があります。
宮城県仙台のお酒「雪の松島」
ラベルはもちろんのこと、味も抜群です。
スッキリ飲みやすい特別純米。
イベントでも大好評でした。

半澤洋 (2022年07月27日 08時34分23秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?