●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
花の香 > 純米大吟醸 無濾過生原酒 和水
含むと穏やかな吟香の中にやや木香というかヒノキの香りが仄かに。 グレープフルーツの皮の苦と和三盆のような甘味がバランス良く、 余韻はキュッと締まる酸でキレ良く爽快にヒケる。 五味の調和が良いですね。これは旨い! 新年早々、美酒に出会いました。
含むと穏やかな吟香の中にやや木香というかヒノキの香りが仄かに。 グレープフルーツの皮の苦と和三盆のような甘味がバランス良く、 余韻はキュッと締まる酸でキレ良く爽快にヒケる。 五味の調和が良いですね。これは旨い! 新年早々、美酒に出会いました。
ひなちゃん (2018年01月03日 23時19分36秒)
宮寒梅 > 美山錦45
大吟醸スペックの純米吟醸酒。 かなり甘めの口当たりですが、米の旨味も伝えつつ、引けもまずまずで呑みやすい。 価格を考えればアリな一品だと思います。
大吟醸スペックの純米吟醸酒。 かなり甘めの口当たりですが、米の旨味も伝えつつ、引けもまずまずで呑みやすい。 価格を考えればアリな一品だと思います。
OKDパパ (2018年01月03日 01時46分19秒)
直虎 > 年始は
2018年の始まりはこの直虎にした。
昨年の大河ドラマとは違う。長野県だ。
酒屋で1700円くらい。ちょっと高めだがこの酒は旨い❗
良い1年になりそうだ。

hiro (2018年01月02日 18時54分14秒)
田酒 > NEW YEARボトル2018 純米吟醸 生
含むと鮮やかなリンゴの香味、支える仄かなピリッとガス感、 余韻はスッと軽やかにヒケる。 干支ボトルらしくハレの日に飲み切りたい。
含むと鮮やかなリンゴの香味、支える仄かなピリッとガス感、 余韻はスッと軽やかにヒケる。 干支ボトルらしくハレの日に飲み切りたい。
ひなちゃん (2018年01月01日 21時29分22秒)
山本 > ミッドナイトブルー純米吟醸 生原酒
「この商品は香りが敢えて控え目で柑橘系のフルーツのようなジューシーな酸味と、日本刀のような鋭い切れ味が特徴のピュアブラックに対して、上立つリッチな香りと、穏やかな味わいが特徴の純米吟醸です。」
精米歩合麹米50%、掛米55%アルコール度16度
旨みと、味わいが程よくマッチした、優しいお酒です。生酒特有のフレッシュさは失わず、舌によくなじむ、透き通った飲み口が最高です。

レッドジャケット (2017年12月30日 13時55分12秒)
若駒(栃木県) > 若駒 美山錦50 無濾過生原酒
精米歩合50%の生原酒。口に含んでの香りは強く感じるが酒自体はあまり強く感じない。甘みと酸味、うまみのバランスが良くて飲みやすい。ネットで調べたら酢エチ臭がするっていう意見もあったけど、それってセメダイン臭なんやけどホンマかな?

海の男 (2017年12月28日 20時23分10秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?