●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
笹正宗 > ささまさむね 特別純米
要冷蔵だったので冷やで飲んだが第一印象は酸味が少なく軽い口当たり。するっと喉を通る。蜂蜜のように甘うまくて飲みやすい。少し温かくなった方が控え目だった香りと味が引き立つ。軽い味わいで変な甘さや酸味でごまかすこともなく、いい酒だと思う。
今年(2018年)4月詰の酒です。ここの蔵は最近いろいろと酒造りを探求しているそうです。年によって味が変わる可能性ありです。

海の男 (2018年06月21日 19時51分21秒)
山の井 > 純米大吟醸 夏 あやめ50
穏やかなタッチ、爽やかにパッと広がる梨のような旨味、 中盤からミントの様な爽快なキレ、柔らかさとしなやかさがある。 キレ良いので食との合わせ方もじっくりと楽しめる。 アテと共にゆっくりとした時の流れを感じたい。 派手さは無いがゆるりとした味わいが好きな人にはお薦め。
穏やかなタッチ、爽やかにパッと広がる梨のような旨味、 中盤からミントの様な爽快なキレ、柔らかさとしなやかさがある。 キレ良いので食との合わせ方もじっくりと楽しめる。 アテと共にゆっくりとした時の流れを感じたい。 派手さは無いがゆるりとした味わいが好きな人にはお薦め。
ひなちゃん (2018年06月18日 21時42分06秒)
益荒男 > 山廃 純米
注ぐと薄ら黄金色。山廃らしい力強く厚みのある旨味、 ヒケはシャープにキレ良く。 飲めば飲むほどジワリジワリと旨味が染み渡る。 まさに益荒男!鍋と一緒にグビっと飲りたいかな。
注ぐと薄ら黄金色。山廃らしい力強く厚みのある旨味、 ヒケはシャープにキレ良く。 飲めば飲むほどジワリジワリと旨味が染み渡る。 まさに益荒男!鍋と一緒にグビっと飲りたいかな。
ひなちゃん (2018年06月16日 21時09分22秒)
一白水成 > 一白水成 特別純米酒 良心
精米歩合58%の純米酒です。口に含んだとたん華やかな香りと甘さが口に広がる。とても後味は軽く、スッキリとした酸味で引けていく。味わい深いが重くなく、さわやか。一回火入れであるがとてもフレッシュ。開封初日は特に甘く感じたが2日経つと甘みは弱くなり、酸味とスッキリ感が強くなる。その後はさらに香りの良い端麗辛口に変化。

海の男 (2018年06月16日 20時25分53秒)
風の森 > 雄町60 無濾過無加水 純米吟醸
爽やかな青りんごの香り。少しツンときて、微かな甘みが残ります。後味は2秒後甘さがもどるが雑味はない。
Fruity 3
Fresh 3
Light 2
Sharp 3
Mild 2
Rich 3
Strong 3
Clear 2
Sweet 5 Total impression. 7.5r

みゅうぺぺ (2018年06月15日 18時02分53秒)
梅乃宿 > 純米吟醸 春の生酒
開栓しばらくはピリピリ弱めのガス感。 厚みのあるフレッシュ甘旨、余韻にかけてオリっぽい甘味、 仄かなパイナップルも感じつつピリ苦酸でヒケます。 香味と酸のバランスが良いですね。旨いです。
開栓しばらくはピリピリ弱めのガス感。 厚みのあるフレッシュ甘旨、余韻にかけてオリっぽい甘味、 仄かなパイナップルも感じつつピリ苦酸でヒケます。 香味と酸のバランスが良いですね。旨いです。
ひなちゃん (2018年06月14日 20時58分05秒)
神泉 > 神泉 大吟醸 袋吊りあらばしり
精米歩合40%の大吟醸。甘口だが適度な酸があって飲みやすい。アルコールは17%だがそれほどには感じない。あと味も軽い味わい。これといった個性を主張することはないが非常にうまくてバランスが良い。
政府専用機(皇族・首相)の機内酒に採用されていました。

海の男 (2018年06月12日 20時29分07秒)
菊姫 > 菊姫 加陽菊酒 吟醸
苦手な感じの、昔の日本酒の嫌な臭いがします。冷蔵してありましたが冷やがいいのか燗がいいのか。時間が経ったら味は良くなるのかと思っていろいろと試したが、これといったベストの状態が分からない。味も取り立てて良いとは思えない。たまたま保存状態の悪いハズレを引いたのかもしれないが、料理に使うくらいしか思いつかない。

海の男 (2018年06月09日 20時49分07秒)
王祿 > 八〇 生原酒
スペックから骨太な先入観を持ってましたが、 骨太というより濃密な旨味。コクとキレ良さも心地良い。 余韻はほんのりガス感とキュッとした甘酸っぱい酸味がありますが、 クリアにヒケていきます。 やっぱり旨いですね。 スペックは以下の通り。 原料米:東出雲町産山田錦100% 精米歩合:80% 日本酒度:+6.2 酸度:2.5 28BY 仕込み第17号
スペックから骨太な先入観を持ってましたが、 骨太というより濃密な旨味。コクとキレ良さも心地良い。 余韻はほんのりガス感とキュッとした甘酸っぱい酸味がありますが、 クリアにヒケていきます。 やっぱり旨いですね。 スペックは以下の通り。 原料米:東出雲町産山田錦100% 精米歩合:80% 日本酒度:+6.2 酸度:2.5 28BY 仕込み第17号
ひなちゃん (2018年06月08日 21時36分26秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?