●黄桜の口コミ
黄桜の口コミ(4件)
日本酒口コミNo.6134
杉の香りがほのかに立つ、上品な吟醸香。
味はアッサリしていながらも、米の旨味がきちんとしています。
コストパフォーマンスに優れた一本。
このレベルの純米吟醸を安価(四合瓶で1000円前後)で
造れるのだから、大手も侮りがたし。
伏見の名に恥じないお酒です。
これならいっそ、普通酒など造って日本酒のイメージを
壊さないようにしていただきたい、という
思いをはせて呑んだ一本。
ロックか冷酒が美味。
葉巻に例えれば『ドンディエゴ メジャー』
のような、ライトボディーのいいお酒です。
バックマイ (2016年08月18日 04時57分38秒)
日本酒口コミNo.5413
スーパーで、四合瓶890円で売っていました。
あっさりした呑み口で、クセがなく呑みやすい。
難を言えば、山廃らしい酸味が
ないことが欠点ですが、晩酌に呑める
値段の純米酒としてはかなりの優れものだと思います。
バックマイ (2015年02月12日 02時01分09秒)
日本酒口コミNo.2425
スーパーでよく見る黄桜の紙パック酒。酒を切らせた際、妻が料理酒として使っている酒を少し飲んでみました。甘辛口で後味に酸味が残る。とてもアルコール臭い。喉を通る時、アルコール消毒しているような感触。胃の中ではピロリ菌も除去される? 後味が良くない。やはり三増酒ブレンドの域を出ていない。
ガンツトロッケン (2008年04月06日 21時54分28秒)