●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
くどき上手 > 超辛口 吟醸 ばくれん
精米歩合55%の吟醸。香りはほんのりと。常温で飲むと超辛口とある通り酸味とあと味の渋みが強い。冷やすと酸味が落ち着いて少し飲みやすくなる。でも渋みが強い。辛口とは渋みのことなのか?

海の男 (2021年05月17日 19時41分46秒)
王祿 > 純米大吟 意宇 生原酒 無濾過本生
濃厚なモッツァレラチーズのようなコクある旨味、 どことなく華やかさもありながら、キレ良くヒケます。 喉を通った後の壮大なインパクトは流石。 一杯から感じる存在感と満足感が凄い。 グビグビ何杯も飲む酒ではなく一杯を感じながら飲む酒ですね。 めちゃ旨いです。
濃厚なモッツァレラチーズのようなコクある旨味、 どことなく華やかさもありながら、キレ良くヒケます。 喉を通った後の壮大なインパクトは流石。 一杯から感じる存在感と満足感が凄い。 グビグビ何杯も飲む酒ではなく一杯を感じながら飲む酒ですね。 めちゃ旨いです。
ひなちゃん (2021年05月13日 23時14分28秒)
くどき上手 > 純米大吟醸 しぼりたて 生
精米歩合50%の山田錦でできた大吟醸。開封したては甘くてトロっとした感じがる。香りは重い感じのエステル系。3日ほどすると酸味がやや強く感じられるようになり、後味の渋みもあって辛口が強く感じる。「香り高く甘めに造っています」と裏のラベルにはあるが、それは開封して2,3日の話のようだ。

海の男 (2021年05月13日 19時46分57秒)
桝川 > 特別純米酒生
きっちり冷やして呑んでみましたが、 前回の金印とは全く違う味わい。 比較的甘い系ですが軽い酸味が塩梅よく しかし全体的には特に印象の無い軽快な飲み口。 スルッと300CC呑んでしまった。晩酌には若干贅沢な 感じもする飲み口。 金印もそうでしたが気がつくと結構呑んでしまう 不思議な飲み口のお酒。
きっちり冷やして呑んでみましたが、 前回の金印とは全く違う味わい。 比較的甘い系ですが軽い酸味が塩梅よく しかし全体的には特に印象の無い軽快な飲み口。 スルッと300CC呑んでしまった。晩酌には若干贅沢な 感じもする飲み口。 金印もそうでしたが気がつくと結構呑んでしまう 不思議な飲み口のお酒。
こけこっこ (2021年05月09日 21時22分05秒)
山の井 > 山の井 白 おりがらみ 生
精米歩合60%、表記はありませんが純米でしょう。ほんの少しのおりなので、混ぜても味の変化はあまりない。香りはあまりなく5分ほど置いていたら少し泡が見える程度の微炭酸。やや甘く感じるがすっきりと切れが良い。重すぎず軽すぎず、程よくうまい。

海の男 (2021年05月09日 19時13分33秒)
蔵太鼓 > 純米辛口+10
タッチは粘質感、柔らかい米の旨味、ヒケはスパッとドライに。 会津らしい上品なバランス良い甘みとドライ感が良い。山菜の天ぷらと合わせたが合う!次は温めてみよう。
タッチは粘質感、柔らかい米の旨味、ヒケはスパッとドライに。 会津らしい上品なバランス良い甘みとドライ感が良い。山菜の天ぷらと合わせたが合う!次は温めてみよう。
ひなちゃん (2021年05月08日 19時26分59秒)
獺祭 > コスパ最悪
旅館の夕食時に飲みました。 300MLで2200円。詳しい商品名は覚えていませんが、有名な酒は高いなぁ、と思いながらも期待しながら。 とにかく特徴の薄い酒だな、というのが第一印象。 いろんな料理に合わせて飲んでみたりしましたが…… 結論は、高い金を出して飲む酒ではないな、でした。 持論は、高い酒は美味くて当たり前、手頃な値段で美味しい酒を作る蔵元こそ本物。 最近は東北の酒をいろいろ探して飲んでいますが、四合1000円程度で美味しい酒がごろごろしています。 東北の酒の底力は凄いです。
旅館の夕食時に飲みました。 300MLで2200円。詳しい商品名は覚えていませんが、有名な酒は高いなぁ、と思いながらも期待しながら。 とにかく特徴の薄い酒だな、というのが第一印象。 いろんな料理に合わせて飲んでみたりしましたが…… 結論は、高い金を出して飲む酒ではないな、でした。 持論は、高い酒は美味くて当たり前、手頃な値段で美味しい酒を作る蔵元こそ本物。 最近は東北の酒をいろいろ探して飲んでいますが、四合1000円程度で美味しい酒がごろごろしています。 東北の酒の底力は凄いです。
ざぼ (2021年05月08日 06時29分24秒)
真澄 > 真澄 純米吟醸 辛口生一本
香りは穏やかで軽い酸味と渋みが効いた辛口。すっきりとしたうまさがある。今回は詰め日から半年ほどのものを飲んだが、詰め日から2か月くらいではフレッシュ感がありフルーティーな香りと甘さがあった。

海の男 (2021年05月05日 19時11分46秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?