トップページ > 熊本の日本酒 > 千代の園酒造 > 千代の園

千代の園の銘柄情報

千代の園 を楽天市場で探す
千代の園の銘柄情報
銘柄情報

千代の園ちよのその

写真4枚    口コミ7件   お酒データ9件

千代の園の写真投稿

ログインすると写真投稿ボタンが表示されます

千代の園の口コミ

日本酒口コミNo.6108

金沢のや○やになぜか熊本の酒(しかも生原酒)があったので買ってみました。さらになぜかの1844ml詰めです。
わずかに炭酸を含んだ甘口です。甘さがあるのとアルコール19%でラベルに「飲み過ぎは厳に慎んで」とある通りで、つい杯が進みます。うまい!氷を1つ浮かべて飲むくらいが良いと思います。
海の男 (2016年07月27日 21時26分47秒)

日本酒口コミNo.2040

という酒を少し前に飲みました。
なかなかインパクトありました。
少し前までは結構全国区な有名な銘柄ばかり
飲んでましたが、地元の酒にもいい酒があるなぁ
と、気づかされたお酒です。
これ以来日本酒は熊本の酒オンリーです。
ひごまる (2007年12月20日 10時04分21秒)

日本酒口コミNo.1856

飲みました!
おいしいー。スッキリめで
普段飲みにぴったりなお酒ですね。
日本酒ばんざい (2007年08月29日 09時08分31秒)

日本酒口コミNo.1238

割合、酸味が強いという印象。
香りは、木のような香りがする。
なんか、味にまとまりがないというか、いろいろな味の要素が感じられるが、何故か最後はうまく引く不思議な酒です。
ちなみに、私の親戚が言うには、この銘柄は以前はもっと美味しかったそうですが、どうなのでしょうか?
個人的には、好き嫌いはありそうな酒だとは思いました。
Sweet Bridge (2006年05月01日 05時35分37秒)

日本酒口コミNo.1136

玉名生まれの私には、千代の園=父って感じです。
父が愛した故郷の酒。長く造り続けて欲しい。
アル中年作家 (2006年02月21日 15時06分02秒)

日本酒口コミNo.975

2001年物を飲みました。完熟と言うんでしょうか。力強い味と香り、生ウニか何かと合わせたい美味い酒でした。
よば (2005年10月15日 18時34分37秒)

日本酒口コミNo.501

フルーティーでいい香りの日本酒というと、私が知っている限りではこれが一番。日本酒が苦手な友人にも好評でした。
奈緒 (2004年10月02日 23時27分37秒)

千代の園の投票

千代の園の投票
良い評価項目悪い
47味、良い評価味、悪い評価21
45香り、良い評価香り香り、悪い評価21
40濃さ、良い評価濃さ濃さ、悪い評価22
43価格、良い評価価格価格、悪い評価20
36デザイン、良い評価デザインデザイン、悪い評価20

※評価投票は1つの銘柄につき1人1回までです。
※不正な投票は、一定時間経過後に是正されます。

千代の園が好きな人が 2人 います

千代の園が好きな人

千代の園が好きな人が好きな銘柄

まんさくの花(2) 獺祭(2) 臥龍梅(2) 菊姫(2) 風の森(2) 黒龍(2) 麒麟山(2) 越の魂(1) 成政(1) 日本盛(1) 千代田蔵(1) 御前酒(1) 聖徳(1) 梅一輪(1) 花雪(1) 富士山(1) 春日山 天と地(1) 湊屋藤助(1) 白川郷(1) 大雪乃蔵(1) 半蔵(1) 一滴千山(1) 鳳鳴(1) 白鷺の城(1) 英君(1) 白神伝説(1) 黒松白鹿(1) 五神(1) 朱雀門(1) 播州錦(1) 男山(北海道)(1) 秩父小次郎(1) 御代菊(1) 美冨久(1) 出羽桜(1) 武甲正宗(1) 瀧鯉(1) 鶴と福(1) 福正宗(1) 磐城壽(1) 禱と稔(1) 田从(1) 上善如水(1) 谷泉(1) 三日踊(1) 華鳩(1) 船中八策(1) 名倉山(1) 越乃雪椿(1) 水芭蕉(1) 四海王(1) 六歌仙(1) 千歳(1) 文佳人(1) 金嶽(1) 石川門(1) 寳娘(1) 菊(1) 海響(1) 千代(1) 根知男山(1) 風よ水よ人よ(1) 雪の茅舎(1) 櫻正宗(1) 福小町(1) 七賢(1) 赤武(1) 國盛(1) 北の誉(1) 金鶴(1) 蓬莱(岐阜県)(1) 秩父錦(1) 一ノ蔵(1) 浪乃音(1) 信州亀齢(1) 空蔵(1) 國産一(1) 常山(1) 北翔(1) 福千歳(1) 菊正宗(1) 高砂(石川県)(1) あさ開(1) 北秋田(1) 醸し人九平次(1) 千歳鶴(1) 白鷹(1) 帰山(1) 米一途(1) KURAMOTO(1) 小鼓(1) 能登末廣(1) おれの酒(1) 七本鎗(1) 松竹梅(1) 秀月(1) 鯉川(1) 花と恋して(1) 宮水の華(1) 山丹正宗(1) 

ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます

千代の園のお酒
千代の園
大吟醸 エクセル
種類大吟醸
原料米山田錦
精米歩合41%
使用酵母熊本酵母
日本酒度+4.5
酸度1.2
甘辛度
(参考)
-0.22
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.97
(-淡麗~+濃醇)
アルコール15%
紹介5月中旬発売予定。
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
大吟醸
種類大吟醸
原料米山田錦
精米歩合45%
日本酒度+4.5
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
純米吟醸 熊本神力
種類純米吟醸
原料米神力(熊本県産)
精米歩合55%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
吟醸 熊本神力
種類吟醸酒
原料米神力(熊本県産)
精米歩合55%
使用酵母熊本酵母
日本酒度+1
酸度1.2
アミノ酸度1.2
甘辛度
(参考)
+0.11
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.81
(-淡麗~+濃醇)
アルコール15%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
吟醸 あらばしり にごり生
種類吟醸
原料米山田錦
精米歩合55%
使用酵母熊本酵母
日本酒度+4
酸度1.7
甘辛度
(参考)
-0.75
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.01
(-淡麗~+濃醇)
アルコール17%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
原酒 しぼりたて 生
種類原酒 しぼりたて 生
アルコール19%
紹介12月中旬発売予定。
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
純米酒 朱盃
種類純米酒
原料米麹米:美山錦、掛米:レイホウ
精米歩合65%
使用酵母朱盃酵母
日本酒度+4.5
酸度1.3
甘辛度
(参考)
-0.33
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.78
(-淡麗~+濃醇)
アルコール15%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
限定 蔵出し
種類普通酒
原料米美山錦、ニシホマレ
精米歩合70%
使用酵母協会7号
日本酒度±0
酸度1.2
甘辛度
(参考)
+0.2
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.76
(-淡麗~+濃醇)
アルコール15%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千代の園
極上 赤酒
原料米もち米他
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!

「千代の園 千代の園酒造」で商品検索した結果

Error calling PA-API 5.0! HTTP Status Code: 429 Error Message: [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/searchitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...) Error Type: TooManyRequests Error Message: The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.
Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon. 「千代の園 千代の園酒造」を楽天で探す
「千代の園 千代の園酒造」をYahoo!で探す
「千代の園 千代の園酒造」をAmazonで探す

千代の園の商品をさらに見る

千代の園の蔵元
酒蔵情報

千代の園酒造ちよのそのしゅぞう

〒861-0501
熊本県 山鹿市 山鹿1782

TEL 0968-43-2161  FAX 0968-44-7300

https://www.chiyonosono.co.jp/

[地図]  ※このエリアの銘柄

銘柄一覧
千代の園酒造の銘柄一覧
産山村うぶやまむら朱盃しゅはい千代の園ちよのその泰斗たいと熊本神力くまもとしんりき黒森峰くろもりみね

千代の園が好きな人におすすめ

楽天で探す
楽天市場