トップページ > 奈良の日本酒 > 今西酒造 > 三諸杉(みむろ杉)

三諸杉(みむろ杉)の銘柄情報

三諸杉(みむろ杉) を楽天市場で探す
三諸杉の銘柄情報
銘柄情報

三諸杉みむろすぎ

写真8枚    口コミ9件   お酒データ12件

三諸杉(みむろ杉)の写真投稿

ログインすると写真投稿ボタンが表示されます

三諸杉(みむろ杉)の口コミ

日本酒口コミNo.7800

注ぐと細かい微発泡、オリもしっかりとある。
含むと発泡は弾けるように爽やかさを演出し、
オリの甘みとガス感由来のやや苦。
余韻はその苦味を感じつつヒケます。
みむろ杉のイメージにしては思ったよりドライ。
きゅん、とイメージではないような(笑)
ひなちゃん (2023年03月05日 18時54分12秒)

日本酒口コミNo.7564

13度の為、スッキリとした仕上がりだが、仄かなガス感と果実的酸が下支えしている為、飲み飽きしないようなインパクトを持って余韻まで導かれる。ぶどうを食べた時のようなニュアンス。ディオアビータとは「神宿る」の意味とのこと。
ひなちゃん (2022年01月09日 19時17分17秒)

日本酒口コミNo.7218

グラスに注ぐと少し炭酸の泡が立つ。落ち着いた重みのある香りは先日飲んだ特別純米と変わらないが、やや甘い香りが混じる。糖度はあまり変わらないのにこちらの方が甘く感じる。フルーティーというのではなく、しっかりとした落ち着いた甘みとうまみ。にごり成分を混ぜるとラムネぽい感じが加わる。
海の男 (2020年05月29日 20時51分29秒)

日本酒口コミNo.7216

香りはやや重い感じ。フレッシュ感があり甘く感じる。あと味は酸味と少し渋みを残す。うまいとは思うがこれといった特徴もなく、イマイチ地味かな。
海の男 (2020年05月20日 20時40分13秒)

日本酒口コミNo.7103

香りはあまりなく酸味のある辛口。熱燗にすると更に酸味が効いたシャープな味になる。熱燗が人肌程度にぬるくなると酸味が弱まってまろやかになる。脂の乗った焼き魚や刺身があう。
海の男 (2019年11月15日 19時31分36秒)

日本酒口コミNo.7064

美味しい。最近は甘み・旨味が適度にのったお酒が好きなので、とっても美味しい。お猪口で飲んだのですが、ワイングラスでも飲んでみたると、香りが楽しめる気がする。。余韻も長めで、しっかりと楽しめる
ducky (2019年10月04日 15時48分33秒)

日本酒口コミNo.7059

含むと仄かな蜜柑、米の旨味、
辛口らしく、すぅ~っと舌に染み入るように入ってくる。
だし巻き玉子と合う。
ひなちゃん (2019年09月27日 20時45分30秒)

日本酒口コミNo.6644

兵庫県産の特Aランクの山田錦を贅沢に使用したリッチな純米吟醸酒です。 フレッシュ感はありますが、薫りは弱いです。口当たりは瑞々しく柔らかいですが、シャープ感のある綺麗な酸味。 スッキリした旨み、 飲み心地の良さがありますが物足りない感じが、今一つのバランス仕上がりのお酒です。   原料米:山田錦 精米歩合:60% 日本酒度:±0酸度:1.8 アルコール度:1
ライジン (2018年03月02日 23時40分10秒)

日本酒口コミNo.6336

みむろ杉純米吟醸の山田錦、雄町。ともに薫り良く、飲みやすい。
ほでなす (2017年03月04日 10時11分34秒)

三諸杉(みむろ杉)の投票

三諸杉(みむろ杉)の投票
良い評価項目悪い
38味、良い評価味、悪い評価2
35香り、良い評価香り香り、悪い評価2
35濃さ、良い評価濃さ濃さ、悪い評価2
36価格、良い評価価格価格、悪い評価3
34デザイン、良い評価デザインデザイン、悪い評価4

※評価投票は1つの銘柄につき1人1回までです。
※不正な投票は、一定時間経過後に是正されます。

三諸杉(みむろ杉)が好きな人が 3人 います

三諸杉(みむろ杉)が好きな人

三諸杉(みむろ杉)が好きな人が好きな銘柄

醸し人九平次(2) 蔵王(2) 楯野川(2) 東一(2) 仙禽(2) 伯楽星(2) 越乃桂(1) 越の魂(1) 日本盛(1) 人気一(1) 千代田蔵(1) 能登誉(1) 聖徳(1) 赤野(1) きた美人(1) 土佐しらぎく(1) 謙信(1) 久保田(1) 正雪(1) 梅一輪(1) 雪の茅舎(1) 春山(1) 越乃雪蔵(1) 白隠正宗(1) 男山(北海道)(1) 白川郷(1) 大雪乃蔵(1) 妙義山(1) キンシ正宗(1) 鳳鳴(1) 富士山(1) 黒松白鹿(1) 白神伝説(1) 越乃寒梅(1) 播州錦(1) 湘南(1) 雨後の月(1) 越乃白雁(1) 櫻正宗(1) 富士正(1) 水尾(1) 十四代(1) 武甲正宗(1) 瀧鯉(1) 龍神(1) 福正宗(1) 禱と稔(1) 大黒正宗(1) 田从(1) 花陽浴(1) 佐久乃花(1) 上善如水(1) 華鳩(1) 船中八策(1) 鍋島(1) 百黙(1) 国士無双(1) 宝山(1) 文楽(1) 國士冠(1) 水芭蕉(1) 文佳人(1) 寳娘(1) 緑一(1) 白鷺の城(1) 金嶽(1) 菊(1) 海響(1) 土佐鶴(1) 千代(1) 天狗舞(1) 笹正宗(1) 根知男山(1) 風よ水よ人よ(1) 金水晶(1) 山丹正宗(1) 大慶(1) 福小町(1) 黄桜(1) 朝日山(1) 赤武(1) 國盛(1) 沢の鶴(1) 真田丸の里(1) 北の誉(1) 金鶴(1) 蓬莱(岐阜県)(1) 秩父錦(1) 一ノ蔵(1) 大手柄(1) 浪乃音(1) 信州亀齢(1) 八海山(1) 金澤(1) 金澤中村屋(1) 鶴齢(1) 会津宮泉(1) 菊正宗(1) 福寿杯(1) 会津ほまれ(1) 

ログインすると好きな銘柄に加えるボタンが表示されます

三諸杉(みむろ杉)のお酒
三諸杉
袋しぼり 大吟醸
種類大吟醸
原料米山田錦
精米歩合35%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
純米大吟醸 露葉風
種類米大吟醸
原料米露葉風
精米歩合50%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
純米大吟醸 山田錦
種類純米大吟醸
原料米山田錦(奈良県産)
精米歩合50%
日本酒度+4
アルコール16%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
蔵出し限定酒
種類純米吟醸 無濾過 生原酒
原料米五百万石
紹介醸造元限定販売酒。
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
菩提酛 純米
読みぼだいもと
種類純米酒
原料米ヒノヒカリ(奈良県産)
日本酒度-5
酸度2.1
アミノ酸度1.7
甘辛度
(参考)
-0.38
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
+1.16
(-淡麗~+濃醇)
アルコール16.5%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
山乃かみ
種類特別純米酒
使用酵母山乃かみ
紹介「山乃かみ」は、2012年春に大神神社近くのササユリの花から分離された酵母。
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
純米吟醸 露葉風
種類純米吟醸
原料米露葉風
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
切辛
読みせっから
種類純米酒
原料米露葉風(奈良県産)
精米歩合65%
日本酒度+9
酸度1.9
アミノ酸度1.5
甘辛度
(参考)
-1.45
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
+0.15
(-淡麗~+濃醇)
アルコール15.5%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
本醸造 超辛口
種類本醸造
原料米ヒノヒカリ(奈良県産)
精米歩合70%
日本酒度+10
酸度1.7
アミノ酸度1.5
甘辛度
(参考)
-1.31
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.28
(-淡麗~+濃醇)
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
上撰
原料米ヒノヒカリ(奈良県産)
日本酒度±0
酸度1.5
アミノ酸度1.3
甘辛度
(参考)
-0.15
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考)
-0.2
(-淡麗~+濃醇)
アルコール15.5%
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
三輪のどぶろく
種類どぶろく 生酒
紹介季節限定酒。
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!
三諸杉
梅杉謙信
紹介「奈良県月ヶ瀬の梅」と「三諸杉菩提もと純米酒」を使用した日本酒ベースの梅酒。
▼このお酒の商品を探す
Amazon 楽天市場 Yahoo!

「三諸杉 今西酒造 奈良県」で商品検索した結果


【日本酒】みむろ杉 3種 飲み比べセット 容量720ml×3本 奈良県 今西酒造【ギフト】【お年賀】【お歳暮】【お中元】【プレゼント】特別純米 純米吟醸 純米大吟醸 三諸杉 地酒 みむろすぎ 父の日 ※地域別 送料無料 dancyu

¥ 6,720
やなぎ屋酒店
【みむろ杉】の人気銘柄3種呑み比べ クール便は別途400円注文確定メールで加算されます 【特別純米】【純米吟醸】【純米大吟醸】 当店自慢のマイナス7度特注氷温庫管理
このアイテムの詳細【楽天市場】

三諸杉 みむろ杉 木桶菩提もと 北木桶壱号 720ml 箱付き 日本酒 父の日 母の日 あす楽 ギフト のし 贈答品

¥ 6,050
日本酒・焼酎 マイティ・リカーズ
奈良県 今西酒造 酒 家飲み 父の日 母の日 飲み比べ お返し 御礼 御祝 熨斗 プレゼント 人気 高級
このアイテムの詳細【楽天市場】
「三諸杉 今西酒造 奈良県」を楽天で探す
「三諸杉 今西酒造 奈良県」をYahoo!で探す
「三諸杉 今西酒造 奈良県」をAmazonで探す

三諸杉(みむろ杉)の商品をさらに見る

三諸杉の蔵元
酒蔵情報

今西酒造いまにししゅぞう

〒633-0001
奈良県 桜井市 三輪510

TEL 0744-42-6022  FAX 0744-42-3612

https://imanishisyuzou.com/

[地図]  ※このエリアの銘柄

銘柄一覧
今西酒造の銘柄一覧
今西いまにし鬼ごのみおにごのみ三諸杉(みむろ杉)みむろすぎ
酒蔵紹介1660年(万治3年)創業

三諸杉(みむろ杉)が好きな人におすすめ

楽天で探す
楽天市場