●六歌仙の口コミ
六歌仙の口コミ(6件)
日本酒口コミNo.4636
蔵の隠し酒 純米吟醸「雪中蔵囲い生酒」をネットで注文しました。
味がとても濃く、でもベタっとした甘さは無く、
ふくよかだけど、少しキリッとした印象もあるバランスでした。
日本酒ってお米から作られているんだよねーと改めて思うような
お米の旨みがたっぷり素直に溶けている感じで、とても美味しかったです!
父にも送ってみたところ、ここ2~3年で飲んだ中ではグランプリ!
と言ってもらえました。送ってみて良かったです。
蔵の隠し酒は、年に四回出ているようなので、
他の季節のも試してみたいと思います。
味がとても濃く、でもベタっとした甘さは無く、
ふくよかだけど、少しキリッとした印象もあるバランスでした。
日本酒ってお米から作られているんだよねーと改めて思うような
お米の旨みがたっぷり素直に溶けている感じで、とても美味しかったです!
父にも送ってみたところ、ここ2~3年で飲んだ中ではグランプリ!
と言ってもらえました。送ってみて良かったです。
蔵の隠し酒は、年に四回出ているようなので、
他の季節のも試してみたいと思います。
ささめし (2013年05月12日 17時29分36秒)
日本酒口コミNo.4562
銀山温泉の土産屋で蔵の隠し酒というのを購入しました。
口当たりは柔らかいのにあとから辛口のガッツリ感が来てかなり美味しかったです。
口当たりは柔らかいのにあとから辛口のガッツリ感が来てかなり美味しかったです。
レポート用紙 (2013年03月28日 20時23分07秒)
日本酒口コミNo.2984
フレッシュであま~い!!
米の果汁とでも言いましょうか。
かすかなピリリが素晴らしい喉越し。
ゴックンゴックンいけます。
それにしても山形の出羽燦々は価格の割にハズレが無いですなあ。
米の甘みは一番強いのでは。
米の果汁とでも言いましょうか。
かすかなピリリが素晴らしい喉越し。
ゴックンゴックンいけます。
それにしても山形の出羽燦々は価格の割にハズレが無いですなあ。
米の甘みは一番強いのでは。
マッチョスナフキン (2009年02月20日 22時47分02秒)
日本酒口コミNo.1855
連続投稿で申し訳ありません。温泉町の販売処は土曜日お休みでしたので、隣のスーパーでつるばら酵母使用「花ふみ」を購入しました。12月製造品を常温で販売してましたので毛頭期待してなかったのですが、これがなんとつるつると飲めてしまいます?!パッケージもオシャレ、またまた女性狙いですか?
TAG (2007年08月27日 23時40分50秒)
日本酒口コミNo.1854
これは旨い!
甘すぎず辛すぎず軽快で
癖の無い発泡純米酒です。
色も綺麗ですね!
これは、もう、シャンパンですね!
7~8%と低アルコールな為もありますが、
飲みやすい!
食前酒や食後の口直しに良いです。
食中酒には向きませんが・・・
女性には大ウケ間違いなし!
甘すぎず辛すぎず軽快で
癖の無い発泡純米酒です。
色も綺麗ですね!
これは、もう、シャンパンですね!
7~8%と低アルコールな為もありますが、
飲みやすい!
食前酒や食後の口直しに良いです。
食中酒には向きませんが・・・
女性には大ウケ間違いなし!
空飛び猫 (2007年08月24日 01時11分39秒)
日本酒口コミNo.1852
土曜の3時過ぎに到着したのですが残念ながらお休みでした・・・物産館で「山法師 吟醸」を購入。青色の瓶に負けることなく、きれいなお酒です。蕎麦屋の主人が「6つの酒蔵が集まったから六歌仙だ」と言ってましたが本当なのでしょうか?
TAG (2007年08月23日 22時09分40秒)
|
|