● 光栄菊 の口コミ
光栄菊 の口コミ(10件)
日本酒口コミNo.7640
初お見目絵ですね。含むと青リンゴのようなライチのような旨酸っぱい酸が印象的。余韻は梨のようニュアンスに苦味でヒケます。これは旨い!今の時期にピタリ。こちらは他のスペックと異なって度数は15度ですね。
ひなちゃん (2022年05月01日 19時04分43秒)
日本酒口コミNo.7631
雄町スペックは飲んでなかったので購入。飲み口スッキリ、軽やかに広がり、雄町らしい厚みのある旨味がある。カプレーゼをお供にいただきました。なかなか良い。
ひなちゃん (2022年04月23日 21時31分29秒)
日本酒口コミNo.7506
含むと乳酸のような旨酸っぱさ、やや木香らしい野生のハーブのような香り、次から次へと飲みたくなるような、クセになる旨さがある。これで12度か、凄いな。
ひなちゃん (2021年09月25日 20時08分38秒)
日本酒口コミNo.7430
開栓直後は含むとスッキリ、めちゃライトで飲みやすい。
余韻は旨酸っぱくスッとヒケます。ふと気になってサンバーストはどういう意味かと思って調べてみると酸がバーストとのこと。ほぅ。ちょっとこれはラベルからは読み取れなかったが、確かに時間が経つに連れて酸を感じる。
余韻は旨酸っぱくスッとヒケます。ふと気になってサンバーストはどういう意味かと思って調べてみると酸がバーストとのこと。ほぅ。ちょっとこれはラベルからは読み取れなかったが、確かに時間が経つに連れて酸を感じる。
ひなちゃん (2021年05月03日 22時21分05秒)
日本酒口コミNo.7402
銘柄通りオレンジピールのような柑橘系の味わい、中盤からヒケにかけてグレープフルーツの苦旨味もあります。ここまで何種類か飲みましたが、それぞれにきちんとした設定があり、その再現性が感動ですね。すご旨です。
ひなちゃん (2021年03月27日 19時14分40秒)
日本酒口コミNo.7396
柔らかさのあるガス感、甘旨とのバランスが良い。
余韻は柑橘の皮的な苦味のアクセントと味わいのあるマスカット的酸でヒケます。ライトに飲めますね。
余韻は柑橘の皮的な苦味のアクセントと味わいのあるマスカット的酸でヒケます。ライトに飲めますね。
ひなちゃん (2021年03月18日 21時09分13秒)
日本酒口コミNo.7347
こちらは愛山で仕込んだものみたいですね。やはり含んで味わおうと思った瞬間にいない(笑)。程よい甘みを出しながらも、特徴的な酸が際立ってます。澤屋まつもとなんかが好きな人にはお勧めですね。2日目からは赤ワインのような葡萄の甘みが出てきます。
ひなちゃん (2020年12月28日 22時08分47秒)
日本酒口コミNo.7344
話題の銘柄みたいですね。クリスマスに開けてみます。強めのガス感をシュワッと感じるともういなくなってます。じっくり味を確かめると柑橘、グレープフルーツ系の甘苦があり、噛みしめるほどに味わいがあります。ガス感に特徴がありますね。旨いです。
ひなちゃん (2020年12月24日 21時19分49秒)