トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 香川の日本酒ランキング

香川の日本酒ランキング

香川の日本酒ランキング(スコア)

香川県
1 位

悦凱陣よろこびがいじん

良い評価 1185    悪い評価 162
丸尾本店
香川県 仲多度郡
口コミ PICK UP
地元の酒米を使ってます。「地酒」らしくて良いです。

このところ凱陣は辛すぎな気がしていたのですが、
これは芳醇でメロンのようなフレッシュな香りと、
あふれ出す旨味もバッチリで、とても美味しい。
今年のものは傑作だと思いました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
香川県
2 位

川鶴かわつる

良い評価 233    悪い評価 43
川鶴酒造
香川県 観音寺市
口コミ PICK UP
川鶴 特別純米 Wisdom 限定生原酒 山田/オオセト・50/55 28BY
仄かにフレッシュな新酒の麹華、香りは穏やか。
キュッとタイトな口当たり、開け立ては微かにガス感も。
ギュッと詰まった味わい、酸がしっかり旨みもあり。
でも重厚感は控えめ。キレよく後口さっぱり。

派手さはないけど、滋味溢れる味わいでこの安定感は素晴らしいですね。

川鶴は今年から体制が変わって、これからも注目です!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
香川県
3 位

金陵きんりょう

良い評価 156    悪い評価 40
西野金陵
香川県 仲多度郡
口コミ PICK UP
包まれた和紙には記入無く、それを剥がすとラベルにありますが、
50%精米の大吟規格みたいですね。初見では分からん。
香りは控え目、凛としたスッキリとしたタッチの中に
どっしりとした存在感ある旨味と甘味を感じます。
いわゆる味吟醸ですね。
余韻は少しアル添感に近いものを感じつつヒケます。
冷やしてというより、常温・ぬる燗なんかでいけそうな、
アテも選ばず何でもいけそうな、飲ん兵衛のための酒、
そんな懐の大きさを感じる酒です。構えず飲もう!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
香川県
4 位

綾菊あやきく

良い評価 88    悪い評価 17
綾菊酒造
香川県 綾歌郡
口コミ PICK UP
アルコール度数15.5、精米歩合60%。

立ち香、含み香マイルド。
柔らかな甘口。
コク有り、キレ無し、スッキリ感も無し。
図体デカいのに無口で控えめ風。
嫌いじゃないです。

製造H22/9。蔵元HPでは度数15.0...別物?
Amazon 楽天市場 Yahoo!
香川県
5 位

国粋こくすい

良い評価 26    悪い評価 12
岡田酒造
香川県 丸亀市
口コミ PICK UP
 ストレートで、飲むとコクあり濃酵な感じで、美味しいですが、
氷を入れると、濃さ丁度良い感じになり、飲みやすくなります。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
香川県
6 位

月中天げっちゅうてん

良い評価 40    悪い評価 0
西野金陵
香川県 仲多度郡
口コミ PICK UP
アルコール分17度以上18度未満
原料米さぬきよいまい
精米歩合70%
日本酒度-4.0
酸度2.0
燗でいただきました。
甘口で優しい飲みごごち。何にでも合う万能のお酒です。

Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された香川県の日本酒ランキングです。