トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 富山の日本酒ランキング

富山の日本酒ランキング

富山の日本酒ランキング(スコア)

富山県
1 位

満寿泉ますいずみ

良い評価 984    悪い評価 217
桝田酒造店
富山県 富山市
口コミ PICK UP
グラスに注ぐと意外にも琥珀色、最初の一杯は透明感がありながら、
柔らかな物腰の酒質。雄町のワイルド感を上手く上品に仕上げたな~と
思いつつ、2杯目。おっ、雄町らしい酸味が強まってきました。
いつの間にかグラスの色も透明に。さっきの琥珀色は何だったのかな。
それにしても旨い!全てを包み込むような柔らかさ、上品な甘味と酸、
ハレの日とケの日を上手く融合したような、
ここ一番じゃないけど何かのお祝いにはピッタリのお酒です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
2 位

勝駒かちこま

良い評価 1831    悪い評価 204
清都酒造場
富山県 高岡市
口コミ PICK UP
勝駒を知っている人少ないのがかえって嬉しかったりします。
なんせ富山で一番小さい酒造場だから有名になって手に入り難くなると困りますから。。

現在(生)が冷蔵庫にドーンと入ってます。


Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
3 位

銀嶺立山ぎんれいたてやま

良い評価 887    悪い評価 142
立山酒造
富山県 砺波市
口コミ PICK UP
冷やより、熱燗。
旨い。
つんとした感じは、マイルド。
後味は、スッキリ。
こんな感じでした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
4 位

銀盤ぎんばん

良い評価 531    悪い評価 149
銀盤酒造
富山県 黒部市
口コミ PICK UP
ザ・端麗辛口。
端麗辛口がそこまで得意ではない私でも飲めましたが、辛味・苦味は結構強く感じます。特に苦味が後半になると目立ってきます。
辛口好きの友人は幸せそうでした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
5 位

羽根屋はねや

良い評価 583    悪い評価 27
富美菊酒造
富山県 富山市
口コミ PICK UP
軽くてフルーティでアルコール臭せず。最初シュワ感あります。富山に昔いたので、飲んでみました。富山のキトキトの魚介と合わせたいです。白エビ、ズワイ、寒ブリと。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
6 位

幻の瀧まぼろしのたき

良い評価 728    悪い評価 221
皇国晴酒造
富山県 黒部市
口コミ PICK UP
特売でメーカー価格2140円を1780円で買ってきました~^^
癖が無くて飲みやすいですね~
この値段でこれは、かなりお得でしたよ~
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
7 位

成政なりまさ

良い評価 277    悪い評価 23
成政酒造
富山県 南砺市
口コミ PICK UP
 立ち香はほとんどないです、アタック(口当たり)では割と濃い甘さが強いです。フレーバーではうこん錦(うんこじゃない)のようなスイカのようなフレーバーがします。喉越しはすっきりです。余韻は強い方でしょう。
 常温でこなしたのですが、温めてもおもしろいかも知れません。
無濾過の酒自体に浮遊物が浮いてるのは好感が持てました。飲み方を色々試すのも面白いかと思います。ではこの辺でごめんください。
                    拝一刀!拝
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
8 位

黒部峡くろべきょう

良い評価 165    悪い評価 26
林酒造場
富山県 下新川郡
口コミ PICK UP
開封したては香りも少なく味も薄い感じでしたが1週間ほど経つと様相ががらりと変わる。味の薄い感じから一変、香りが出てきて旨み渋味苦味がある複雑な強い味に変化してきた。残念ながら香りは私が苦手なタイプですが、苦みのある味が好きな人には良いと思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
9 位

三笑楽さんしょうらく

良い評価 223    悪い評価 37
三笑楽酒造
富山県 南砺市
口コミ PICK UP
 世界遺産になった合掌造のある五箇山地方で行われる、2月のどぶろく祭りで振舞われるものです。
地元でも、あまり流通していませんが、
大吟醸の香り、味を持つどぶろくです。
ただ、アルコール度数が20%未満なので、
つい飲みすぎて腰を抜かしやすいですが・・・。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
10 位

若駒わかこま

良い評価 106    悪い評価 7
若駒酒造場
富山県 南砺市
口コミ PICK UP
純米の無濾過生酒です。フレッシュな感じの旨みが口に広がります。独特な香りがありますがクセがなく非常に飲みやすい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された富山県の日本酒ランキングです。