●男山(北海道)の口コミ
男山(北海道)の口コミ(7件)
日本酒口コミNo.4555
アルコール度数15度 精米歩合55%
名前は、蔵元の屋号に由来。
香り穏やか。
すっきり、さっぱりとした甘口。
まろやかなコク。
キレ有り後味良し。
なかなかのものです。
名前は、蔵元の屋号に由来。
香り穏やか。
すっきり、さっぱりとした甘口。
まろやかなコク。
キレ有り後味良し。
なかなかのものです。
216 (2013年03月24日 22時36分44秒)
日本酒口コミNo.3638
蔵元に直接行って、試飲させてもらいました。
アルコールやや高めでしたが、飲みにくさはない。
個性にはやや欠ける印象だが、安心して飲める味だ。
アルコールやや高めでしたが、飲みにくさはない。
個性にはやや欠ける印象だが、安心して飲める味だ。
Sweet Bridge (2010年09月19日 05時33分48秒)
日本酒口コミNo.3498
お土産で頂きました。
男山らしい米の旨味がしっかりと出た男酒。香りも炊いた米の香り。若干水臭さが残るのでもう少し原酒に近いものを飲んでみたい。やはり燗で飲みたい酒。
男山らしい米の旨味がしっかりと出た男酒。香りも炊いた米の香り。若干水臭さが残るのでもう少し原酒に近いものを飲んでみたい。やはり燗で飲みたい酒。
マッチョスナフキン (2010年05月18日 20時34分46秒)
日本酒口コミNo.2587
なぜか函館にて飲みました。
イカ刺しと合うかと思って。
最終日、帰る日に駅内のレストランにて。
冷やで飲ませて頂きましたが、キモトらしい米の味すべてがドカンと来る感覚があり、、、ましたが、昼から飲める酒でもなく、寒い夜に燗で飲みたいなあと思焦るお酒でした。リベンジしたいです。(pcでキモトの漢字が出ないということに、今更ながら気がつきました。元々辞書にも載ってない特別な漢字なのですね。)
(原料米は秋田産の吟の精だと思ってたらササニシキもあるし、他にも年によって色々使ってるんですね。)
イカ刺しと合うかと思って。
最終日、帰る日に駅内のレストランにて。
冷やで飲ませて頂きましたが、キモトらしい米の味すべてがドカンと来る感覚があり、、、ましたが、昼から飲める酒でもなく、寒い夜に燗で飲みたいなあと思焦るお酒でした。リベンジしたいです。(pcでキモトの漢字が出ないということに、今更ながら気がつきました。元々辞書にも載ってない特別な漢字なのですね。)
(原料米は秋田産の吟の精だと思ってたらササニシキもあるし、他にも年によって色々使ってるんですね。)
マッチョスナフキン (2008年06月20日 01時58分53秒)
日本酒口コミNo.504
鮮烈の一言につきる
インパクトのある味です
スキーッと辛口でさわやかーな吟醸香
一度飲んでみて損は無いと思います
女性にもお勧め
使いまわしたら便利そうな箱入り
関白云々の説明書きが長くてうんざり
インパクトのある味です
スキーッと辛口でさわやかーな吟醸香
一度飲んでみて損は無いと思います
女性にもお勧め
使いまわしたら便利そうな箱入り
関白云々の説明書きが長くてうんざり
霜鷹 激 (2004年10月11日 01時54分29秒)
男山(北海道)の商品
Error calling PA-API 5.0!
HTTP Status Code: 429
Error Message: [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/searchitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
Error Type: TooManyRequests
Error Message: The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.
「男山 男山 北海道」の商品を楽天で探す

「男山 男山 北海道」の商品をAmazonで探す