トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 愛知の日本酒ランキング

愛知の日本酒ランキング

愛知の日本酒ランキング(スコア)

愛知県
1 位

醸し人九平次かもしびとくへいじ

良い評価 2469    悪い評価 1158
萬乗醸造
愛知県 名古屋市緑区
口コミ PICK UP
現行の「九平次」ラインナップでは一番リーズナブルなアイテムになります。

値段なりかと思いきや、大筋において上級グレードの九平次と同じ味わいです。優しい酸味が第一に立って、いわゆる「日本酒臭さ」が全く感じられない所が「九平次」らしさかなぁと思います。
若干、後味に苦味などの刺激が残るのが価格なりかとは思いましたが、上級グレードと比べなければ判らない程度と思います。素晴らしいコストパフォーマンスで、非の打ち所ナシです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
2 位

蓬莱泉ほうらいせん

良い評価 1205    悪い評価 497
関谷醸造
愛知県 北設楽郡
口コミ PICK UP
愛知の友達の家に宿泊させてもらったときに、幸運にも飲ませてもらったお酒。
とろりと甘く、酒自体に結構力がある。
確かに、量を飲める酒ではない。
しかし、逆の意味で、それだけで相手を納得させるだけの個性を持った酒とも言えるのではなかろうか。
賛否両論と言ったところであろうが、一度は飲んでみる価値はあると思った、そういう酒である。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
3 位

義侠ぎきょう

良い評価 1147    悪い評価 206
山忠本家酒造
愛知県 愛西市
口コミ PICK UP
2006年2月製造の品です。純米原酒50%と飲み比べです。色は若干ついているが香りは少し熟成感が出た程度。14年も前の品と思えません。味が濃いのは変わりませんが、少しまろやかに感じる。

この味の濃さ、前にもあったなと思いだすと、静岡の磯自慢がこんな感じだったのではなかったかな。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
4 位

おく

良い評価 184    悪い評価 37
山崎合資
愛知県 西尾市
口コミ PICK UP
夢山水も、季節により4種類あるようです。
そのうちの「若」

ほかの皆さんがおっしゃっているように、「濃い」です。
18.5度ですが、20度くらいあるように感じます。

甘味もあり、ちょっと焼酎みたいな感じです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
5 位

長珍ちょうちん

良い評価 178    悪い評価 51
長珍酒造
愛知県 津島市
口コミ PICK UP
甘い香りと僅かな焦げ臭があります。麹で作った甘酒のような甘味と醤油の風味を感じ、とても濃厚です。酸味はありますが、苦味は全くなく丸くまとまっています。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
6 位

金虎きんとら

良い評価 178    悪い評価 15
金虎酒造
愛知県 名古屋市北区
口コミ PICK UP
金虎さんの期間限定原酒”寒作り”頂きました。
舌触り、喉にインパクトのある後味はいいかも!
限定販売らしいので、無くならない内にゲットしましょう!
http://www.kintora.jp/index.html
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
7 位

勲碧くんぺき

良い評価 169    悪い評価 13
勲碧酒造
愛知県 江南市
口コミ PICK UP
私のお気に入りの蔵です
家族経営の小さな蔵元で小売りもしているので、ちょくちょく購入しに蔵元まで行きます。
「ははそはの」と云う銘柄には使用米が二種類あり
亀の尾をつかった純米吟醸と、あいちのかをりの特別純米原酒があります。どちらも美味しいですが、わたしは純米酒のほうが芳醇でこくがあり好みです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
8 位

二兎にと

良い評価 106    悪い評価 10
丸石醸造
愛知県 岡崎市
口コミ PICK UP
香りは弱いが甘酸っぱくてうまい。口に含んでいる間に軽い味わいとなり酸味が出てあと味さっぱり。ほんの少し温度が上がると(20-25度程度)香りからでも酸味を感じ、実際かなり酸っぱく感じる。キンキンに冷やした方が甘さを感じていい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
9 位

金銀花きんぎんか

良い評価 91    悪い評価 25
金銀花酒造
愛知県 一宮市
口コミ PICK UP
愛知県一宮市の唯一の蔵元、金銀花酒造さんの「金銀花」。とっても端麗なのみくちでした。あつかんにするとまたよさそう。扱い点が少ないのでなかなか見つけられないのが難点。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
愛知県
10 位

國盛くにざかり

良い評価 167    悪い評価 57
中埜酒造
愛知県 半田市
口コミ PICK UP
微発泡にごり。1年前の300CCを半値で買った。
基本的に美味しい酒は、発泡も、にごりもいらない。
300CCで良かった。半値で正解。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された愛知県の日本酒ランキングです。