トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 茨城の日本酒ランキング

茨城の日本酒ランキング

茨城の日本酒ランキング(スコア)

茨城県
1 位

郷乃誉さとのほまれ

良い評価 845    悪い評価 403
須藤本家
茨城県 笠間市
口コミ PICK UP
いただいたのは荒走り。
山田穂使用の花薫光と比べると、
立ち香、含み香ともほのか。わずかにドライフルーツ様の熟成香を感じる。
一方、非常に綺麗な味わいを持ち、味を楽しむならこちら。
ノーマルバージョンが華やかなヒルトン姉妹なら、
こちらはヨージ・ヤマモトをまとう山口小夜子(笑)。
ドライな味わいで肴を選ばず、ほとんどの食材と同調する食中酒。
なお、山渡は山田錦の旧名。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
2 位

来福らいふく

良い評価 695    悪い評価 121
来福酒造
茨城県 筑西市
口コミ PICK UP
貴醸酒というものだそうです。
甘みがかなり強くでていますが、
酸味でくるんでいるので、しつこくないです。
すっと飲めてしまいますので、
油断していると、飲み過ぎる恐れがあります。

食前、食後酒として、おいしく飲めると思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
3 位

武勇ぶゆう

良い評価 821    悪い評価 252
武勇
茨城県 結城市
口コミ PICK UP
うまみ酸味の味を強めに感じる。米のしっかりとした香りがある。コクが強いと言うのかクセが強いと言うのか、香りに負けない濃いめの味わい。少し温めると若干甘さが加わって良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
4 位

霧筑波きりつくば

良い評価 756    悪い評価 110
浦里酒造店
茨城県 つくば市
口コミ PICK UP
1年間氷温熟成。あっさりした味わいの中に米の旨みがいきている。ほんのりと薫るみずみずしい梨の香り。フレッシュ感あふれる酒。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
5 位

菊盛きくさかり

良い評価 310    悪い評価 77
木内酒造
茨城県 那珂市
口コミ PICK UP
厳寒に仕込んだ香り高き純米吟醸酒。果実のように甘く優しい吟醸香、やや辛口で爽やかな味わいは日本酒ビギナーにもオススメです。冷やして飲んで、夏にピッタリなお酒です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
6 位

渡舟わたりぶね

良い評価 676    悪い評価 228
府中誉
茨城県 石岡市
口コミ PICK UP
うまい。
ツマミがいらない。
表現に賛否あると思うが「水のよう」にクイクイ呑める。
とにかく無駄がない。
1升で1万と値が張るが、一度呑んでおいて損はない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
7 位

太平海たいへいかい

良い評価 321    悪い評価 42
府中誉
茨城県 石岡市
口コミ PICK UP
”アル添ですが”低温でじっくり作っただけあってうまい!美味い!とにかく旨い!誰かコメント下さい
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
8 位

大観たいかん

良い評価 164    悪い評価 49
森島酒造
茨城県 日立市
口コミ PICK UP
こんなもんすかね。実家のある日立市で作ってるというんで、帰ったときに買ってきたんですが、さらりとしているというか、味気ないというか・・・・。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
9 位

一人娘ひとりむすめ

良い評価 150    悪い評価 38
山中酒造店
茨城県 常総市
口コミ PICK UP
平成27年乙未2月4日『特別限定酒』・・・立春の朝に搾りあげた、究極のしぼりたて~今年一年の幸運と繁栄を招く縁起酒。地元の酒屋さんで予約して、入手しました。香りも味わいもバランス良かったです。値段も手頃で満足しました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
10 位

一品いっぴん

良い評価 103    悪い評価 29
吉久保酒造
茨城県 水戸市
口コミ PICK UP
今日は茨城県水戸市の一品から初しぼりです。
これは旨い😋
ついつい飲みすぎる。
開けて2日までが良かった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された茨城県の日本酒ランキングです。