トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 埼玉の日本酒ランキング

埼玉の日本酒ランキング

埼玉の日本酒ランキング(スコア)

埼玉県
1 位

神亀しんかめ

良い評価 1516    悪い評価 543
神亀酒造
埼玉県 蓮田市
口コミ PICK UP
独特の香りがある。メロンと言うより瓜っぽい感じがする。フルーティーな感じではない。甘くて味は濃厚。温めてみても良いとか、熱燗ロックとかにするというのを調べたら発見したが、どうかな?温めても酸味は少ないと感じたけど。味は濃厚で力強いので塩味が効いたチーズが意外と良かった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
2 位

ひこ孫ひこまご

良い評価 1781    悪い評価 167
神亀酒造
埼玉県 蓮田市
口コミ PICK UP
さっとオリが絡んで複雑に入り交じる五味全てが旨い!
よく熟成香と言われる老ね香に似たたぐいの物は一切ない。
ぬる燗は旨すぎて人生どうでもよくなる
1升飲める酒なのに500mlは切ない・・・1瞬でなくなる。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
3 位

花陽浴はなあび

良い評価 944    悪い評価 146
南陽醸造
埼玉県 羽生市
口コミ PICK UP
上立ち熟した桃、洋菓子。含み柔らかくスッと入り、ガツン!と高粘性で芳醇な甘旨みが押し寄せる。しっかりとした味わい旨みに杯も進むが、戴いてた環境が冷房無しの回転扇風機のみで暑い、、。室温何度? 食事を戴いた後だったこともあり?氷を頂きオンザロックにしてみた。キンとした冷たさに汗もスッと引き、飲み口もサラリと優しくなり個人的にはオススメです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
4 位

琵琶のささ浪びわのささなみ

良い評価 531    悪い評価 202
麻原酒造
埼玉県 入間郡
口コミ PICK UP
純米活性にごり酒で、なんと液面に米が浮いている。
同社らしい濃い口の酒なのだが、やはりくどさは無い。
もともとキレは良いのだが仄かな炭酸がその印象を強くしている。ついつい飲みすぎてしまうので注意が必要。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
5 位

亀甲花菱きっこうはなびし

良い評価 289    悪い評価 15
清水酒造
埼玉県 加須市
口コミ PICK UP
冷やしてあったものを開封。冷やしてあってもフルーティーな香りが広がる。パイナップルのような、イチゴのような甘い香り。かなり甘いのかと思いきや、意外と辛口。裏のラベルには日本酒度+4とある。香りは甘いが実はスッキリ辛口と言うのは悪くない。あと味に酸味と渋みが結構残るので、本音を言えばこういうのもないさっぱりとしたのが好みだが。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
6 位

越生梅林おごせばいりん

良い評価 287    悪い評価 85
佐藤酒造店
埼玉県 入間郡
口コミ PICK UP
ハイキングをしていて偶然小さな酒蔵を発見。中に入ると清潔な店内に酵母の香りが漂って、こじんまりとしながらも雰囲気の良い酒蔵でした。ご主人自らオススメしてくれた純米吟醸を購入したところ、これがびっくり!まさに凄腕!!口に含むその瞬間、ふわっと経つ吟醸香と、飲み干した後すっと消えてゆくキレ。絶品です。あれから色々と無名ながらも質の高い日本酒に出会ってはいますが、ここに勝てるお酒には巡り合っていません。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
7 位

鏡山かがみやま

良い評価 280    悪い評価 37
小江戸鏡山酒造
埼玉県 川越市
口コミ PICK UP
開栓直後は華やかな香りと旨味・甘味・酸味が渾然一体となって展開します。こりゃ旨い。
八割方呑んで冷蔵庫で一週間後、甘ダレとまではいかないもの、かなり甘味が強くなっていました。旨いけど、ずーっとこればっかり呑み続けるのはチト辛いかな。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
8 位

秩父錦ちちぶにしき

良い評価 263    悪い評価 75
矢尾本店
埼玉県 秩父市
口コミ PICK UP
精米60%、度数14~15%、醸造17.1
立ち、含みともに香りがやや難
甘酸っぱい味わいが中々良い、口当たりの良い酒。
綺麗さはないが味わいのある酒という印象。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
9 位

帝松みかどまつ

良い評価 268    悪い評価 14
松岡醸造
埼玉県 比企郡
口コミ PICK UP
生原酒のトロリとした味わいに新酒のフレッシュな味わいが感じられましたが度数の割にインパクトが少ないような…でもCP的には非常に良かったと思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
埼玉県
10 位

天覧山てんらんざん

良い評価 267    悪い評価 25
五十嵐酒造
埼玉県 飯能市
口コミ PICK UP
ほのかに香る穀物系の香り。
含み香は梅を想わせる。
ほどよい酸味にからみあう甘味、
そしてその後に現われる米の旨み、
わずかな苦味。
余韻は結構長く、舌の付け根あたりに
米の旨みが絡みつく。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された埼玉県の日本酒ランキングです。