ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
京都の日本酒ランキング
●
京都の日本酒ランキング
京都の日本酒ランキング(スコア)
京都府
1 位
玉乃光
たまのひかり
良い評価
598
悪い評価
342
玉乃光酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
爽やかみりん系の香り、色は無色透明。最近よくあるフルーティ系ではなく、クラシックというとおり、昔風の味わいで辛口。純米吟醸だが、冷酒より少し温めたほうがよさそう。ラベル上の推奨もそうなってる。精米歩合60%、アルコール16%。味わいもアルコールもハード系なので、しっかりした料理に合うかと。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(16)
投票
玉乃光の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
2 位
英勲
えいくん
良い評価
676
悪い評価
221
齊藤酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
浸みるようにスッと入り、仄かにフルーティー、
柔らかく広がります。
飲み始めは香味のバランスが悪いような、もたれる気がしましたが、
飲み進むに連れて包み込むような優しさがあり、
食中として何でも受け止めてくれそうな深さを感じます。
旨味を噛みしめた後、キレ良くスッとヒケます。
オイリーなアテと合いそうな気がします。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
英勲の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
3 位
月桂冠
げっけいかん
良い評価
309
悪い評価
509
月桂冠
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
鮮やかジューシー 純米
華やぐドライ 大吟醸
近所のスーパーで変わったものがあるなと思い購入。
鮮やかジューシー 純米は予想通りの近頃よくある味わい。酸味と甘みよく一口二口は上手い。しかし温くなって来ると腰砕けする。
華やぐドライ 大吟醸はこれまた30年前ならフルーティーと称してもてはやされた予想通りの香り。こちらは温くなると例の香りが異臭になる。月桂冠はパックの酒やヌーベルは手頃と思うのだがこれはチト口に合わず。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
月桂冠の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
4 位
玉川
たまがわ
良い評価
296
悪い評価
82
木下酒造
京都府
京丹後市
口コミ PICK UP
まずはそのまま飲んでみる。
含むとオリを感じるねっとりとした質感、
香りはヒノキや杉のような木香、ジューシーな酸味でガツッとヒケます。
ちょっと重ためですが、これはこれで濃厚でイケます。
次に案内通り氷を入れて飲んでみる。
おお、なるほど。氷を入れることで、温度帯も下がり、
口の中がキュッと締まる。
この変化を感じながら、やはり氷を入れて飲むのが旨い!
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
玉川の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
5 位
澤屋まつもと
さわやまつもと
良い評価
268
悪い評価
50
松本酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
開栓するとボンッと相変わらずガス圧強め。
ミルキーなナチュラルスイートの甘味と
心地良い炭酸が抜群にミクスチャーしてます。
酸を中心に、食に寄りそう。
東条産山田錦、スペック純米大吟醸でこの価格は安いのでは。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
澤屋まつもとの商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
6 位
蒼空
そうくう
良い評価
440
悪い評価
123
藤岡酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
上立ち、極めて仄かな甘い香り、含みトロリと入り雄町ならでは?の濃厚な米の力強い旨みがドッと押し寄せる。しっかり堪能しながらも余韻、しなやかにスッと退く澄んだ味わい。500ml.コルク栓の凝ったボトルに布製のラベル、小洒落た雑貨屋的感覚を想像させるが酒質は高級セレクトショップ感。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
蒼空の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
7 位
松竹梅
しょうちくばい
良い評価
216
悪い評価
419
宝酒造
京都府
京都市下京区
口コミ PICK UP
近所のスーパーで見かけた酒。普段は大手の酒は飲まないが、なぜか手が伸びた。しかも紙パック。思ったよりもフルーティーさとフレッシュ感がある辛口。まあまあうまい。意外といいのかも、と思ったが数日でフレッシュ感はなくなる。数日での味と香りの変化が大きいな。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(9)
投票
松竹梅の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
8 位
桃の滴
もものしずく
良い評価
266
悪い評価
88
松本酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
いやぁ~旨かった。
個人的に方向性は獺祭39と同じに感じたけど、コスパ考えたらこっちが上!
香り・旨味・酸味・甘味のバランスが極上。
ただ残念ながら東京ではなかなか入手できず、お取り寄せになるのがマイナスかなぁ…
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
桃の滴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
9 位
月の桂
つきのかつら
良い評価
243
悪い評価
83
増田徳兵衛商店
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
精米歩合60%の活性にごり酒です。買った時に「気を付けて開けないとそこらじゅうに飛び散るよ」と言われたので流しでゆっくりと開栓。なるほど、シャンペンのようにブクブクと瓶全体から泡が出てきます。底にある濁りが自然と混ざります。
裏のラベルにはやや辛口とありますが炭酸の影響を考えても少し甘く感じます。でも後味スッキリなので、やっぱりやや辛口か。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
月の桂の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
10 位
富翁
とみおう
良い評価
172
悪い評価
67
北川本家
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
三角形の赤色のきれいなミニボトル。
しかし、味は普通だ。
これまたお米の味がしないなぁ。
うーむ。不満だ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
富翁の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された京都府の日本酒ランキングです。
京都府の日本酒へ
京都府の蔵元へ
京都府の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた