ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
京都の日本酒ランキング
●
京都の日本酒ランキング
京都の日本酒ランキング(スコア)
京都府
1 位
玉乃光
たまのひかり
良い評価
598
悪い評価
342
玉乃光酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
爽やかみりん系の香り、色は無色透明。最近よくあるフルーティ系ではなく、クラシックというとおり、昔風の味わいで辛口。純米吟醸だが、冷酒より少し温めたほうがよさそう。ラベル上の推奨もそうなってる。精米歩合60%、アルコール16%。味わいもアルコールもハード系なので、しっかりした料理に合うかと。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(16)
投票
玉乃光の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
2 位
英勲
えいくん
良い評価
676
悪い評価
221
齊藤酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
さらりとした呑み口で、喉越しさっぱり。
呑み飽きしない、いいお酒です。おすすめです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
英勲の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
3 位
月桂冠
げっけいかん
良い評価
309
悪い評価
509
月桂冠
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
日本酒が急に飲みたくなり、近くの
ローソンで購入。数少ない純米酒であり、迷わず購入したが、結果的に大失敗。
平凡な平板な味。水っぽい。と、いうか純米酒に水を上から混ぜるとこんな味になるのだろう。
正直500mlで800円も出すような酒ではない。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
月桂冠の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
4 位
玉川
たまがわ
良い評価
296
悪い評価
82
木下酒造
京都府
京丹後市
口コミ PICK UP
木の香りがあります。味の中心は、米を溶かした様な旨味と丸い酸味。濃いですが、甘味は少なく、後口にはしつこさをあまり感じません。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
玉川の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
5 位
澤屋まつもと
さわやまつもと
良い評価
268
悪い評価
45
松本酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
とってもおいしいです!
安いし!
我が家ではいつもストックしています♪
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
澤屋まつもとの商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
6 位
蒼空
そうくう
良い評価
440
悪い評価
123
藤岡酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
少し熱めの燗で飲んだのですが美味しかった~♪
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
蒼空の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
7 位
松竹梅
しょうちくばい
良い評価
216
悪い評価
419
宝酒造
京都府
京都市下京区
口コミ PICK UP
近所のスーパーで見かけた酒。普段は大手の酒は飲まないが、なぜか手が伸びた。しかも紙パック。思ったよりもフルーティーさとフレッシュ感がある辛口。まあまあうまい。意外といいのかも、と思ったが数日でフレッシュ感はなくなる。数日での味と香りの変化が大きいな。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(9)
投票
松竹梅の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
8 位
桃の滴
もものしずく
良い評価
266
悪い評価
88
松本酒造
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
いやぁ~旨かった。
個人的に方向性は獺祭39と同じに感じたけど、コスパ考えたらこっちが上!
香り・旨味・酸味・甘味のバランスが極上。
ただ残念ながら東京ではなかなか入手できず、お取り寄せになるのがマイナスかなぁ…
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
桃の滴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
9 位
月の桂
つきのかつら
良い評価
243
悪い評価
83
増田徳兵衛商店
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
発泡性の生なので例によって開栓注意です。その開栓の儀式がいやがおうにも期待を膨らませます。
さらに元祖にごり酒にして、京都産地指定米「祝米」使用というこれらスペックがのん兵衛こころをくすぐります(笑)。
それで飲んで期待を裏切りません。とてもうまいっす。にごり酒って定義があいまいで、どうしようもないものも多い中、これはいけます。こくと酸味がいい感じです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
月の桂の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
京都府
10 位
富翁
とみおう
良い評価
172
悪い評価
67
北川本家
京都府
京都市伏見区
口コミ PICK UP
力強い吟醸香。
辛口だが旨みもしっかりの、辛口芳醇系。
しかし、しつこすぎることはなく、中庸。
淡白すぎる辛口が合わない人はよいかも。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
富翁の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された京都府の日本酒ランキングです。
京都府の日本酒へ
京都府の蔵元へ
京都府の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた