トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 千葉の日本酒ランキング

千葉の日本酒ランキング

千葉の日本酒ランキング(スコア)

千葉県
1 位

五人娘ごにんむすめ

良い評価 820    悪い評価 177
寺田本家
千葉県 香取郡
口コミ PICK UP
この酒を飲みたい!に紹介された10本のうち一つで、どこで手に入るかなと思ったら、藤が丘のオーガニックスーパーマーケット「マザーズ」にありました。2500円ぐらいなので一升瓶で、、。濃厚だけど、後味すっきり!大事に飲んでいたら一升瓶でちょっと気が抜けたあたりで逆にチョコレートのようなアロマが!大げさかもしれませんがそんな感じでした。また買います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
2 位

木戸泉きどいずみ

良い評価 344    悪い評価 54
木戸泉酒造
千葉県 いすみ市
口コミ PICK UP
 秩父にあるそばの有名店「こいけ」にて純米グレードを
冷でいただきました。一合650円とありがたい価格。そば
屋さんで飲むとどんな銘柄でもある程度おいしく感じるのでウーン、絶対評価となると困ってしまう。
 それほどメジャーなお酒ではないと思いますが、ちゃんと作った地酒はどれもおいしいことの証左ではないでしょうか。置いてある飲食店もほとんどないような・・・
 気の利いたコメントでなくてすいません。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
3 位

不動ふどう

良い評価 243    悪い評価 15
鍋店
千葉県 香取郡
口コミ PICK UP
精米歩合50%の純米大吟醸。無炭素濾過なので若干着色がある。香りが良くて甘うまく、とてもフルーティー。火入れの品とは思えない。味はとてもうまくてあと味スッキリ。変な酸味や苦みも少なくてとても良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
4 位

腰古井こしごい

良い評価 247    悪い評価 45
吉野酒造
千葉県 勝浦市
口コミ PICK UP
勝浦市郊外の山中にある日蓮宗のあじさい寺で、瞑想を体験した時、その寺のそばに在る吉野酒造が醸す銘酒=腰古井を初めて知った。清冽な湧き水で仕込まれているだけあって、まろやかな辛口。呑み心地も魚菜との相性も抜群に良い。四谷の鈴傳が地酒100選に選ぶのもうなづける。私も選びます、漁師の酒、腰古井。東京で買いたければ、酒のえいらく@大手町へ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
5 位

甲子きのえねまさむね

良い評価 279    悪い評価 47
飯沼本家
千葉県 印旛郡
口コミ PICK UP
精米歩合58%の純米吟醸。冷やしてあるがとてもフルーティーな甘い香りがする。イチゴかな?糖度は11.4%ある。常温ではかなり濃い味わい。軽い酸味と渋みがあるのであと味は軽め。味が濃い目なのでロックにしてもいい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
6 位

仁勇じんゆう

良い評価 208    悪い評価 58
鍋店
千葉県 香取郡
口コミ PICK UP
 「鍋店(なべだな)の製品は、キレの良さが特長なんだ」という父の言葉を意識した訳ではないのですが、辛口といえどほのかな芳香による甘味を感じつつ、喉を越すとスッパリ口の中が爽やかになります。この爽快感は間違いなく辛口なんですが、飲み口の芳醇さはクセになりますね。飲んだ直後は印象が薄いのですが、しばらくするとまた飲みたくなるんです。成田産の若水(酒造好適米)と「不動の大井戸」の仕込み水という組み合わせが、御護摩のような力でも発揮しているのかも(笑)。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
7 位

富久娘ふくむすめ

良い評価 165    悪い評価 201
福徳長酒類
千葉県 松戸市
口コミ PICK UP
2000mlが980円で売っていたので、買って呑んでみました。
純米酒辛口パックより、もっとすっきりした呑み口。
ただ、人によって「薄い」と感じるかもしれません。
好みは別れると思いますが、CPはなかなかなものかと。
大手も頑張っているな~、と、改めて考えさせられた一本です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
8 位

梅一輪うめいちりん

良い評価 197    悪い評価 68
梅一輪酒造
千葉県 山武市
口コミ PICK UP
千葉で最も多くの看板を見る酒蔵。
美味しいから看板が多いのではなく、あれは蔵が広告費として看板費用を出しているけだと知った。
味のほうは薄い。
アルコールの苦味だけが残っている。
よく言えば非常に奇麗に濾過されているが、悪く言えば旨味も何もない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
9 位

福祝ふくいわい

良い評価 157    悪い評価 13
藤平酒造
千葉県 君津市
口コミ PICK UP
アルコール度15-16、精米歩合50%。

ふんわり穏やかな香り。
マイルドで爽やか、後に引き摺らない甘口。

流石は50%。洗練されており苦み無し。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
10 位

寿萬亀じゅまんがめ

良い評価 130    悪い評価 24
亀田酒造
千葉県 鴨川市
口コミ PICK UP
香港で買える五本しかない愛山だから、やっぱし気になる。開栓すると、華やかな吟醸香が漂っている。飲み口が滑らかで、バランスした甘辛さと独特で豊かな味わい、すぐ揚げ物を食べたい感じ。後味はあんまり。
関東の酒のわけかなぁって、おでんにぴったりしたのは過言ではない。精米歩合は50%だった。つぎは45%までみがきをお勧めします、蔵元へ
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された千葉県の日本酒ランキングです。