トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 青森の日本酒ランキング

青森の日本酒ランキング

青森の日本酒ランキング(スコア)

青森県
1 位

田酒でんしゅ

良い評価 3220    悪い評価 1196
西田酒造店
青森県 青森市
口コミ PICK UP
なかなか美味しい。
米の香りがとても強く、甘めの味と良く合っている。
この相乗効果が大きい。
定価ならすごく良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
2 位

豊盃ほうはい

良い評価 1396    悪い評価 324
三浦酒造
青森県 弘前市
口コミ PICK UP
原料米 豊盃米 精米度 麹米 55% 掛米 60%
酵母 協会7号 アルコール度 16%

豊盃米と協会7号酵母で仕込んだ特別純米酒の無濾過原酒。

飲み口まろやかなやさしいお酒です。

甘味、酸味とも控えめでとてもマイルドな仕上がりの原酒。

夏の疲れを癒すしっとりとした味わいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
3 位

陸奥八仙むつはっせん

良い評価 1321    悪い評価 268
八戸酒造
青森県 八戸市
口コミ PICK UP
陸奥八仙吟醸あらばしりがうまかった!七輪でえぼ鯛とイワシの干物を
あぶって冷やした陸奥八仙、、、香りがよく、フルーティーでも肴の味と
馴染んでるかんじでした。バーボンから日本酒に移って来たので、日本酒
ばりばりの先輩方からは違うぞ、と言われちゃうかな?料理するのも好きなので、料理とお酒のコンビネーションは気になります。まだ有名ではないお酒かもしれませんが、今年は陸奥八仙の違うバージョンも試してみたいです
飲み終えた、ビンの香りがまたいい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
4 位

桃川ももかわ

良い評価 204    悪い評価 64
桃川
青森県 上北郡
口コミ PICK UP

甘さが先に来ますが、旨みとかすかな苦みも
感じられる、呑み飽きしないお酒。
限定品らしいので、見かけたらぜひお試しあれ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
5 位

喜久泉きくいずみ

良い評価 353    悪い評価 165
西田酒造店
青森県 青森市
口コミ PICK UP
日本酒についてどうこう語るほどの知識は持ち合わせていませんが、日本酒の旨みがしっかりしていて飲みやすかったです。値段も一升二千円ほどで、私のような安くてうまい日本酒をお求めの方は試してみてはいかがですか?
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
6 位

岩木正宗いわきまさむね

良い評価 205    悪い評価 34
竹浪酒造店
青森県 つがる市
口コミ PICK UP
最近、青森県板柳町竹浪酒造店の岩木正宗「純吟古酒 塾」を手に入れました。山田錦を使用して、6年寝かせたそうです。720mlで2,700円でした。まだ、山口県の獺祭が残っているので、それを片付けてから飲もうと思っています。いったいどんな味なんでしょう、楽しみです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
7 位

じょっぱりじょっぱり

良い評価 194    悪い評価 72
六花酒造
青森県 弘前市
口コミ PICK UP
後を引きます.
地酒を多数置いてある飲み屋さんで一度飲んだら,その日はそのまま「じょっぱり」を飲み続けたくなります.
旨いです!
荒削りっぽい中にも繊細な味わいが隠れています.
神奈川県の方!
藤沢駅南口の寿司屋「いまどき」に常時置いてあります.
板さんは私の高校の先輩です.
贔屓目で見なくても,旨いです!
しかも安いです!
「サメの心臓」は旨かったな~

Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
8 位

菊駒きくこま

良い評価 309    悪い評価 41
八戸酒類 五戸工場
青森県 三戸郡
口コミ PICK UP
酒はいつも何を飲んでる?と言う問いかけに、「菊駒金ラベル」という人が廻りに意外と多い。サラッとしていて、純米特有のくせがなく飲みやすい。「これはすごい!」というところはないけど、好きになる。正直者の好青年というイメージにも、似ている。なにより価格が安く、予約をしなくても手にはいるのが良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
9 位

如空じょくう

良い評価 123    悪い評価 29
八戸酒類 五戸工場
青森県 三戸郡
口コミ PICK UP
精米歩合60%の特別純米。かすかにフルーティーな香りがする。わずかに泡が付く程度の微炭酸。あと味は軽い酸味と渋み。甘さはあるけど少し物足りない感じがする。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
10 位

駒泉こまいずみ

良い評価 276    悪い評価 36
盛田庄兵衛
青森県 上北郡
口コミ PICK UP
やや濃い目で適度な香り、酸は少し強め。

しかし、残念なことに老ねてました。
生老ねの感は全くないのですが、古く劣化した酒の感覚があり。
状況は
・10月始めに飲んだので春の蔵出しからだいぶ経ってました。
・酒屋さんのバックヤードで零下5℃前後で保管。
・購入後2~3日は自家冷蔵庫。飲み始め。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された青森県の日本酒ランキングです。