ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
兵庫の日本酒ランキング
●
=$todouname?>の日本酒ランキング
兵庫の日本酒ランキング(スコア)
兵庫県
1 位
剣菱
けんびし
良い評価
2140
悪い評価
659
剣菱酒造
兵庫県
神戸市東灘区
口コミ PICK UP
開栓直後、目を閉じ香を楽しむと、味噌樽・醤油樽の置かれた田舎蔵を思い出す。
盃に注がれた蛇の目の色は薄黄金色に輝き、一口含むと舌先にピリリと来る刺激と軽い酸味と旨味。
なんとインパクトの強いお酒であろう。
私には、インパクトが強すぎるので、初日は口切に留めた。
2日目、強烈な香りと舌先に来る刺激も落ち着き、旨味と
バランスの良い酸味を感じ取れる。
しかし、なんとマニアックな酒であろう。
今宵は、和らぎ水を傍に付き合うことにした。
追記:この酒の真価は燗してこそ発揮する。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(22)
投票
剣菱の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
2 位
龍力
たつりき
良い評価
1417
悪い評価
569
本田商店
兵庫県
姫路市網干区
口コミ PICK UP
4合瓶で3000円以上するが、確かに美味しいんだけども、値段の割には感動が薄いような(今まで散々飲んだ味)。灘とか伏見の大手が醸せばもう少し安く提供できるのでは。以前飲んだ「神力」のほうがパワフルだったなあ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(21)
投票
龍力の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
3 位
小鼓
こつづみ
良い評価
2008
悪い評価
382
西山酒造場
兵庫県
丹波市
口コミ PICK UP
観光で神戸に立ち寄った三宮の居酒屋で小鼓緑に偶然出会いました。
初めは適当に白鶴の純米あたりをを飲むつもりでしたが、無かったので代わりに飲んだ小鼓が想像以上においしくてビックリ。一発で気に入ってしまいました。
ものすごく品が良くてスルスル飲める感じで、初心者や女性にもとってもおススメだと思います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
小鼓の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
4 位
富久錦
ふくにしき
良い評価
816
悪い評価
442
富久錦
兵庫県
加西市
口コミ PICK UP
純米吟醸です。精米歩合は50%です。60%以下にすれば吟醸酒として認められていますが、ここのお酒は60%でも吟醸酒として扱っていません。それだけ美味しいお酒です。播磨路は安定したうまさがあり季節ごとに『早春の』『生酒』『ひやおろし』と各種製品があります。普通の播磨路は少しぬる燗にしても美味しいですよ。お試しあれ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
富久錦の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
5 位
白鶴
はくつる
良い評価
430
悪い評価
255
白鶴酒造
兵庫県
神戸市東灘区
口コミ PICK UP
何となくイメージで甘ったるい酒と思って避けていたが入手する機会があったので。
思っていたほど、どころか全く甘くなく端麗辛口。あと味にはしっかりとしたコクがある。しぼりたてと言うには時間が経っていたのでフレッシュ感はないが、思っていたよりは悪くなかった。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(15)
投票
白鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
6 位
菊正宗
きくまさむね
良い評価
603
悪い評価
303
菊正宗酒造
兵庫県
神戸市東灘区
口コミ PICK UP
給料前で貧乏でお金が無かったので(いつもの事だが)、仕方なしに買って冷やで呑んだ。うすい。辛口・日本酒度+10とあるが単にうすいだけの印象、香りもヘッタクレもない感じ。菊正上撰とはかなり違う。不味いとまでは思わないが、値段相応かな。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(9)
投票
菊正宗の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
7 位
沢の鶴
さわのつる
良い評価
399
悪い評価
281
沢の鶴
兵庫県
神戸市灘区
口コミ PICK UP
これも神戸ではあまり売ってるのを見ない。
味は、飲んだ時期に開きがあるので、赤とは比較できないが、
多分ほぼ同じかな。普通に美味しいと思う。
メーカーHPで調べると「灘の伝統が生きる男酒」で、「天然水仕込」
だと。ようは「宮水」は使ってないと言う事かいな。消費者が混乱するので、妙な説明はやめてもらいたい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
沢の鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
8 位
奥播磨
おくはりま
良い評価
680
悪い評価
145
下村酒造店
兵庫県
姫路市
口コミ PICK UP
久々の投稿です。というのも、いろいろな酒を飲んでるとどれも同じ様な味に思えて面倒になったから。でも、奥播磨はよかった。熱燗にして飲みましたが美味かった。酸味が柑橘類を思わせる。いろいろな酒を買って飲みましたが、これからは冷やは九平次、燗はこれに決めよかな。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
奥播磨の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
9 位
竹泉
ちくせん
良い評価
301
悪い評価
47
田治米
兵庫県
朝来市
口コミ PICK UP
東京から大阪に転勤して千葉から兵庫に転居しました。
WEBで探して今津の山崎酒店を訪ね、蒲田の店以来2度目の竹泉に出会いました。味、香り、コク、ともに最高です。山田と五百のブレンドが技術なのかな?とにかく気に入りました。関西最高です!
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
竹泉の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
10 位
黒松白鹿
くろまつはくしか
良い評価
268
悪い評価
193
辰馬本家酒造
兵庫県
西宮市
口コミ PICK UP
ここでの評価はあまり芳しくないようですが、美味しかったと思います。後味がすっきりしない印象はありますが、口に含んだときの旨みがあって、飲みやすいです。
名前が「山田錦」ですが、そこまで使用米をアピールされるのはいい気はしないですね。それに精白が70%なら、わざわざ高価な山田錦を使っても、他の米と比べてほとんど差は出ないと思います。美味い不味いではなく、山田錦独特の風味があって、それを求める人もいるのでしょうか。私には米による違いはわかりません・・・
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
黒松白鹿の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された兵庫県の日本酒ランキングです。
兵庫県の日本酒へ
兵庫県の蔵元へ
兵庫県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた