トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 山口の日本酒ランキング

山口の日本酒ランキング

山口の日本酒ランキング(スコア)

山口県
1 位

獺祭だっさい

良い評価 5532    悪い評価 1719
旭酒造
山口県 岩国市
口コミ PICK UP
このお酒は程よい酸味とフルーティーな香りがあり、のどにスッと入って後味はとても爽やかです。獺祭は2002年にヨーロッパの食品コンクール『モンド・セレクション』で金賞を受賞しています。それだけ世界にも認められているお酒だと思います。オススメ☆
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
2 位

東洋美人とうようびじん

良い評価 1089    悪い評価 321
澄川酒造場
山口県 萩市
口コミ PICK UP
雄町らしく厚みのあるジューシーなワイルド感、
桃の様な密度のある上品な甘味と米の旨味を感じつつ、
それを残したまま、スルリと滑り落ち、ふと気付くと消えている抜群のヒケ。
この流麗なキレ方の裏に見え隠れする超一流の実力が鳥肌ものです。
原点からの一歩。共に歩みたいと思わせてくれるような、
信念と確固たる想いが感じ取れる素晴らしい一本です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
3 位

雁木がんぎ

良い評価 1373    悪い評価 226
八百新酒造
山口県 岩国市
口コミ PICK UP
山田60%だから旨いのは間違いないのだが・・・それにしてもスムーズに飲める発泡にごり。開栓にあまり時間を要さなかったのが不満だが(7月瓶詰、もっと寝かせるべきだったか?)一瞬にして完飲、1升飲みたい!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
4 位

たか

良い評価 905    悪い評価 225
永山本家酒造場
山口県 宇部市
口コミ PICK UP
精米歩合80%の純米生酒。ほんのり、爽やかな香り。あと味は軽い酸味と渋み。味は日本酒と言うより甘酸っぱい白ワインと言った感じ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
5 位

五橋ごきょう

良い評価 697    悪い評価 718
酒井酒造
山口県 岩国市
口コミ PICK UP
酵母は何を使ったのか分かりませんでしたが、
原料となる米は、蔵元の地元の山口県産を用いていました。
地酒ですから、こういうところのこだわりは良いですね。

一口ふくむと、柔らかく、甘い香りがしました。
しかし、甘味からくるくどさはなく、
雑味もなく、すっきりとした味わいです。

それでいて、吟醸酒でないにもかかわらず、
リンゴのような良い香りがしていました。

他の地酒にも、同様の吟醸香をもつものはありますが、
お値段を比べると、この酒が一番お買い得のように思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
6 位

山猿やまざる

良い評価 117    悪い評価 39
永山酒造
山口県 山陽小野田市
口コミ PICK UP
山口県の酒は、「獺祭」があたったこともあるのか
フルーティな味わいで甘い酒が多い気がしていました。
比べると女性は「獺祭」を選びますね。

昨日蔵開きに行き、初めてここの酒を味わいました。
辛口でありながら、多くの山口酒にあるようなフルーティさを
あわせもっていたことには驚きでした。

しかも、1升が3000円以下の酒がおいしい商品構成には
好感を持ちました。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
7 位

関娘せきむすめ

良い評価 209    悪い評価 27
下関酒造
山口県 下関市
口コミ PICK UP
透明感のある良い香り。軽めの甘さとうまさを感じるが本質は辛口で後味スッキリ。温めても酸味は弱くまろやかな味わい。飲み飽きせず、そのままでも食事に合わせてでも良い。精米歩合35%.
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
8 位

金冠黒松きんかんくろまつ

良い評価 203    悪い評価 46
村重酒造
山口県 岩国市
口コミ PICK UP
味わいのバランスが整っており、すっきりと飲みやすく仕上がっている。甘さも上品。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
9 位

カネナカかねなか

良い評価 105    悪い評価 22
中島屋酒造場
山口県 周南市
口コミ PICK UP
僅かに干し草やスパイスの混じった様な香り。口に含むとカカオに似た風味がまず広がり、酸味と苦味が追ってきます。甘酒の様な甘味もありますがそれは少なく、酸味や苦味がさっと引くので味が多い割に後口は淡いです。温度を上げていくと苦味が抑えられ、円やかな酸味が強調されます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山口県
10 位

男山おとこやま

良い評価 64    悪い評価 38
永山本家酒造場
山口県 宇部市
口コミ PICK UP
名前の通り、男らしい酒です。すごく頑丈で、妥協しない硬質な味がします。私は、もう少しまろやかなほうが好きです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された山口県の日本酒ランキングです。