●隆の銘柄情報
隆の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 隆 |
●隆の写真投稿
隆の口コミ
日本酒口コミNo.4165
美味しいです。
私にはどちらかというと若水の方が美味しかった。もっと皆さんに飲んでもらえれば必ず人気が出るお酒だと思いますが、神奈川県内でもけっこうレアですね。
私にはどちらかというと若水の方が美味しかった。もっと皆さんに飲んでもらえれば必ず人気が出るお酒だと思いますが、神奈川県内でもけっこうレアですね。
ryuchan (2012年02月11日 19時25分52秒)
日本酒口コミNo.414
川西屋さんの「あかね」と書きましたが、昨日飲みに行った時に瓶のラベルを確認したところ、川西屋さんとは違ったようです。ごめんなさい。伊勢原あたりの酒造メーカーだったみたいですが、しっかり読み取れませんでした。でも、美味しいお酒であることは間違いありません。
KK (2004年06月01日 09時33分13秒)
日本酒口コミNo.412
あるぶるさんのおっしゃる「隆」。そう言えばこの間、行きつけの(と言っても2~3回行っただけですが)居酒屋でご主人に教えてもらって飲みました。口当たりがよくて、ちょっとお若い女性向きという感じでした。種類がたくさんあるとは知らなかったので、私が飲んだものが特にそうだったのか。ちなみに、そこの居酒屋さんでは、店名を冠した川西屋さん製造のオリジナル酒を出しています。「あかね」といいます。
KK (2004年05月30日 20時19分47秒)
日本酒口コミNo.76
同じ酒蔵が作っている*隆*りゅうは何種類か有るけど美味しいと思いますよ!ただ初心者の中年親爺の口に合うだけかもしれないが・・・・
あるぶる (2003年10月29日 19時52分01秒)
●隆の投票
隆が好きな人が 6人 います
隆が好きな人が好きな銘柄
山猿(3) 鶴齢(3) 丹沢山(3) 鍋島(3) 残草蓬莱(3) 長珍(3) 楯野川(2) 写楽(冩楽)(2) 羽根屋(2) 五橋(2) 大正の鶴(2) 秋鹿(2) 緑川(2) 六歌仙(2) 萬歳楽(2) 加茂錦(2) 早瀬浦(2) 初孫(2) 剣菱(2) 屋守(2) 美濃天狗(2) 奥能登の白菊(2) 白鶴(2) かたふね(2) 亀泉(2) 成政(2) 英君(2) 富翁(2) れいざん(2) 王祿(2) 翠玉(2) 七本鎗(2) 喜久酔(2) 鯉川(2) 田中六五(2) 峰乃白梅(2) 仙介(2) 龍力(2) 奥播磨(2) 花垣(2) 高千代(2) ちえびじん(2) 越乃雪椿(2) 十四代(2) 日本盛(2) 八海山(2) 川中島(2) 豊盃(2) 伯楽星(2) 栄光冨士(2) まんさくの花(2) 真澄(2) 櫻正宗(2) 仙禽(2) 空蔵(2) 大七(2) 播州一献(2) 神亀(2) 旭興(2) 司牡丹(2) 秀鳳(2) 文佳人(2) 金水晶(2) 鳳凰美田(2) 福小町(2) 一ノ蔵(2) 醸し人九平次(2) 帰山(2) 小鼓(2) 出羽桜(2) 玉川(京都府)(2) 東洋美人(2) 銀嶺月山(2) 金雀(2) 磐城壽(2) 美丈夫(2) 鳴門鯛(2) お福正宗(2) 伊七(2) 菊姫(2) 菊正宗(2) たかちよ(2) 乾坤一(2) 東一(2) 酔鯨(2) 大山(2) るみ子の酒(2) 幻の瀧(2) 風の森(2) 黒松稲天(1) 太平山(1) 富士山(1) 播州錦(1) 朱雀門(1) 秩父小次郎(1) 颯(1) 五神(1) 幻舞(1) 蒼斗七星(1) 黒松白鹿(1)
隆の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
川西屋酒造店〒258-0113 神奈川県 足柄上郡 山北町山北250TEL 0465-75-0009 FAX 0465-75-0588 |
銘柄一覧 | 川西屋酒造店の銘柄一覧報徳娘隆丹沢山 |
酒蔵紹介 | 1897年(明治30年)創業 |