ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
滋賀の日本酒ランキング
●
滋賀の日本酒ランキング
滋賀の日本酒ランキング(スコア)
滋賀県
1 位
松の司
まつのつかさ
良い評価
462
悪い評価
174
松瀬酒造
滋賀県
蒲生郡
口コミ PICK UP
時節柄「生原酒」という表示の酒はよく見かけますが、「松の司」「生酛」「25BY一年貯蔵」というワードが絡むと、それらとは一線を画す感があります。
濃醇で分厚い旨味を持った生障ルの生原酒。何種類か飲んだ中の〆の一本に選びましたが、それまでの酒の印象が全てぶっ飛ぶ強さ。最後に丼飯を食べたような満腹感すら覚えます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(21)
投票
松の司の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
2 位
七本鎗
しちほんやり
良い評価
289
悪い評価
64
冨田酒造
滋賀県
長浜市
口コミ PICK UP
味 :にごりですが甘くなく旨みがある。
滓 :量は1/5程度 サイズは結構大きめ(ザラット感はなくしっとりしている)
冷や:しっかりとした味わいで旨み有り。
お燗:旨み・キレ・香りのバランスか良くなり飽きなく飲める。
私的には、ついつい飲みすぎてしまうので危険だけど好きなお酒です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(16)
投票
七本鎗の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
3 位
不老泉
ふろうせん
良い評価
561
悪い評価
272
上原酒造
滋賀県
高島市
口コミ PICK UP
不老泉 山廃純米吟醸 山田55 中汲み 無濾過生原酒 27BY
僅かにキャラメル風なニュアンスの香り、含むと穀物感や酸のにおい。
丸みを帯びつつもタイトな酸が主張する口当たり。
甘味少なくドライ。酸の主張に続いて苦みやコクがぐぐっと盛上る。
ゆっくりと退けていき、ある時点でスッと終息。
横坂杜氏の2年目の作、1年と少しの熟成。
旨いです。これで1年?というくらいかなり熟れて、ボリュウムたっぷりです。
開け立てはやや酸が立気味でしたが、だんだん円やかさが増していきました。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
不老泉の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
4 位
大治郎
だいじろう
良い評価
600
悪い評価
224
畑酒造
滋賀県
東近江市
口コミ PICK UP
2004年度醸造。香りはアルコールと酸っぱい漬け物の様です。とろりとした口当たりで、濃厚な甘味、古酒特有の風味が混じり合っています。所謂吟醸らしさはありません。ただ、後味はさっと引いていきます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(7)
投票
大治郎の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
5 位
笑四季
えみしき
良い評価
359
悪い評価
43
笑四季酒造
滋賀県
甲賀市
口コミ PICK UP
含むと穏やかな酸味と甘味、特に甘味が強いです。
お店の人は貴醸酒って言ってましたのでそのせいかな。
三芳菊と近い方向性を感じますが、
三芳菊はリンゴのようなカプロン酸の甘味を強く感じましたが、
笑四季は甘味の中にイソアミル系のミントハーブのような香りが
鼻にスッと抜け、これが特徴的です。
ラベルには以下記載あります。
MANDRAGORE 2011β
特別醸造玉栄×NO.30酵母 火入熟成
個人的にラベルの絵がシビれました!
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(9)
投票
笑四季の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
6 位
喜楽長
きらくちょう
良い評価
133
悪い評価
28
喜多酒造
滋賀県
東近江市
口コミ PICK UP
精米歩合の記載もないアル添の、地元ではごく普通に飲まれている酒のようです。やや甘く感じるくらいのうまさがあり、後味すっきりの辛口です。香りはやや苦手な古い酒の感じ。全体としては意外と良かった。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
喜楽長の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
7 位
三連星
さんれんせい
良い評価
209
悪い評価
35
美冨久酒造
滋賀県
甲賀市
口コミ PICK UP
含むと生らしいフレッシュな風味、綺麗な質感、
中盤から余韻にかけての甘酸っぱい酸味が印象的。
この酸味が食中にいけそうですね。
鍋や肉系の食べ物と合わせてみたいかな。
酸味が良いですね、
キュンと来るセクシーな味わいです。
スペックは以下の通り。
使用米:滋賀県産吟吹雪100%
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+7
酸度:2.3
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
三連星の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
8 位
琵琶の長寿
びわのちょうじゅ
良い評価
340
悪い評価
92
池本酒造
滋賀県
高島市
口コミ PICK UP
ここの蔵の酒は玉栄と言う滋賀県で多いお米を用いてるのが多いですがそのお米のやや硬質な五百万石に似た感じの味わいをうまく利用して非常にまとまりのある爽やかな酒に仕上がってます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(2)
投票
琵琶の長寿の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
9 位
萩乃露
はぎのつゆ
良い評価
211
悪い評価
36
福井弥平商店
滋賀県
高島市
口コミ PICK UP
品の良い吟香が穏かに漂い、控えめに膨らみます。
驚くほどに円く滑らか、スペックが信じられません。
味は艶やかな甘みが中心でボリュームあります。
でも、そのぶん中盤はぽってり&平坦な感も。
後口は高アルゆえの辛みが少し、
始めは気になったけど進むとキレに感じられました。
もう少しシャキってしてたほうが好みだと思ったのですが、
だんだん“とろ~ん”な美味さにハマリました。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
萩乃露の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
滋賀県
10 位
金亀
きんかめ
良い評価
120
悪い評価
22
岡村本家
滋賀県
犬上郡
口コミ PICK UP
ちょとよくわからないタイトルですが、
「戦国大名(藤堂)高虎」です。
アニメ風の高虎の絵が描いてあるラベルです。
ふるさと納税の戦利品ですが、
ラベルの印象とは異なり(?)正統的な辛口です。
少し熟成の甘みもあります。熱燗でも冷でもOK
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
金亀の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された滋賀県の日本酒ランキングです。
滋賀県の日本酒へ
滋賀県の蔵元へ
滋賀県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた