トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 山形の日本酒ランキング

山形の日本酒ランキング

山形の日本酒ランキング(スコア)

山形県
1 位

十四代じゅうよんだい

良い評価 3804    悪い評価 2669
高木酒造
山形県 村山市
口コミ PICK UP
立ち香はパイナップル、イチゴ、華やかな果実香
含むと爽やかな果実酸を仄かに感じつつ、
厚みのあるフルーツの甘味。
ドライフルーツの甘味とも思ったが、あくまで糖度が高い果物かな。
熟れた桃や完熟パイナップルをほうばったような感動がありますね。この味わいが裏ラベルに記載された「練れ感」なのか。めっちゃ旨いっす!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
2 位

出羽桜でわざくら

良い評価 2033    悪い評価 588
出羽桜酒造
山形県 天童市
口コミ PICK UP
フレッシュ、フルーティー、そして淡麗甘辛口。喉越しの良さが素晴らしいお酒です。これから夏場にかけて冷たくフレッシュな酒が呑みたいときに、うってつけです。火入れの桜花吟醸酒よりも本生の方が面白いと思います。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
3 位

くどき上手くどきじょうず

良い評価 1296    悪い評価 365
亀の井酒造
山形県 鶴岡市
口コミ PICK UP
栓を開けたとたん香ってきたのは杏仁豆腐orバニラのようなクリーミーなコクのある香り。
飲み口も、ほどよくねっとりとした甘みがあり、後味は濁り酒のようなぴりり感がありました。
ん、やはり全体的に濁り酒のような味わい。女性でも飲み過ぎてしまいそうです。
もしかしたら100%パインジュースなんかで割ったら南国系のカクテルになりそう。若い女性にもおすすめ。
まさにくどき上手!ナイスパフォーマー!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
4 位

上喜元じょうきげん

良い評価 1027    悪い評価 713
酒田酒造
山形県 酒田市
口コミ PICK UP
とても良い香りがする。フレッシュで思っていたより甘うまい。あと味は酸味が残り、ちょっと濃いかな?飲みごたえがある。冷やすと軽く感じるので、そこはお好みで。試してないけど熱燗にしたらかなり濃い味になるのか?
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
5 位

初孫はつまご

良い評価 845    悪い評価 346
東北銘醸
山形県 酒田市
口コミ PICK UP
大吟醸酒を飲んだ時は、吟醸香はあってもアルコールが強い辛口で米の旨味を感じない薄っぺらな酒でしたが、この純米酒は別でした。 ちょうどよい酸味の旨酒です。 冷酒でも燗酒でも味わいがあります。 それでこの価格は安いです。 この蔵元の一番商品ではないでしょうか? 旨い酒を造っている蔵元ですが、この銘柄、中年の独身者は親とは飲めない酒ですよね。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
6 位

香梅こうばい

良い評価 1652    悪い評価 212
香坂酒造
山形県 米沢市
口コミ PICK UP
純米吟醸 峻  香り華やかで、米の旨みやわらかーい!
女性好みのふんわり系ですね。
大満足しちゃう1本ですね。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
7 位

東光とうこう

良い評価 917    悪い評価 216
小嶋総本店
山形県 米沢市
口コミ PICK UP
○ブンイレブン限定酒。
上立ち香はリンゴ。冷やしていただきましたがトロッとしてなめらかな舌触りにマンゴー系の果実味をやや感じるジューシーで厚みのある味わい。冷やした状態から常温に近づくにつれて吟醸香がやわらぎ後口にやや水っぽい感じもするので冷蔵庫で冷やしていただくといいかもしれません。冷やしすぎると若干苦味も出ますが。500mlで1000円以下ですが味はお値段以上。
ちなみに店内の説明書では濃醇甘口で分類していました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
8 位

雅山流がさんりゅう

良い評価 1247    悪い評価 223
新藤酒造店
山形県 米沢市
口コミ PICK UP
いつも行く酒屋の親父さんに薦められて飲みました。
たぶん今年飲んだ酒で一番の美味い酒と思いました。
値段も大吟醸にしては安いわりに驚いた酒です。
日にちが経っても、味はあまり変わりません。
出羽燦々って美味い酒米なんだって久しぶりに思いました。
たぶん今年上半期で自分にとって一番の酒だと思いました。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
9 位

楯野川たてのかわ

良い評価 1104    悪い評価 279
楯の川酒造
山形県 酒田市
口コミ PICK UP
これは凄い!
封を切った瞬間に「大当たり!」と確信。
ほんのりくる香り。本醸造なわけで弱めですが質は最高。
味は想像以上。決して出しゃばらない、かといって控えめでもない、中庸を行く甘味・酸味・旨味。これはまさしく大吟醸、それも相当名の売れた銘酒のレベルですね。どう考えても一升2100円の味ではない!基本的にあり得ない!!
今後、この酒を自分の中の日本酒ルールブックとしたいと思います。どうか変なプレミアが付きませんように・・・
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
10 位

東北泉とうほくいずみ

良い評価 1034    悪い評価 205
高橋酒造店
山形県 飽海郡
口コミ PICK UP
いつも同じ吹浦の酒屋さんで購入しております。
このお酒の良い所は甘みがあっても料理、肴の邪魔を全くしない透明感のある甘みで、どんな料理にも合い、飲み飽きない所ですね。
既に瑠璃色の空瓶が5本ほど台所に転がっております。(半年でこんだけ開けました)
とても透き通った綺麗な、うんまいお酒です。
鳥海山の水が自分に合っているのでしょう。
ああ止まらない。これまたパフォーマー!
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された山形県の日本酒ランキングです。