トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 新潟の日本酒ランキング

新潟の日本酒ランキング

新潟の日本酒ランキング(スコア)

新潟県
1 位

久保田くぼた

良い評価 2794    悪い評価 2505
朝日酒造
新潟県 長岡市
口コミ PICK UP
百寿、千寿、万寿、紅寿、碧寿、翠寿の全て飲んでみましたが、共通して言えることは、「淡麗、辛口」で、料理の味を壊さない控えめでありながら、「お酒」の味・香りをしっかりと持っている。年寄りなんかは、「昔の大酒呑みは、饅頭ツマミに酒を煽ったもんだがね。」と言っていたが、饅頭にも久保田は、合う。普段飲むなら千寿(二千円チョイ)で、丁度良いのでは・・・。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
2 位

〆張鶴しめはりつる

良い評価 2253    悪い評価 772
宮尾酒造
新潟県 村上市
口コミ PICK UP
冷や(常温)で飲んでみました。
含むとフワッと優しい柔らかな甘味、
ドライはドライですが、思ったよりドライ感は弱めに感じます。
酸もきちんとあり、食中に良いです。
前に飲んだ「純」の方向性に向いた味かな。
1升で1,998円、CP良いです。毎日の晩酌に最適。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
3 位

八海山はっかいさん

良い評価 2155    悪い評価 1388
八海醸造
新潟県 南魚沼市
口コミ PICK UP
ス-パ-の日本酒コ-ナ-に立ち寄ると、
八海山カップ酒が置いてあった。
よく見ると紫外線防止フィルムが張られている。
ほ~♪~  デザインも良い。 
カップ酒は、ほとんど飲まない私だが、
品質にこだわりを感じ、思わず購入。
その場で、パッカンと開けたい気持ちを抑え帰宅。
うん、多少アルコ-ル感はあるものの、口当りは良い。
味云々を語る前に、品質管理を考慮した、このカップ酒は実に良い。
他の酒蔵さんも是非見習ってほしいものである。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
4 位

緑川みどりかわ

良い評価 3166    悪い評価 657
緑川酒造
新潟県 魚沼市
口コミ PICK UP
この酒は,とにかく酒好きの人には是非飲んでもらいたい一品です.新潟の酒屋なら大体おいてあるので一度ご賞味あれ.すっきり飲みやすい.これこそ...
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
5 位

越乃寒梅こしのかんばい

良い評価 1217    悪い評価 498
石本酒造
新潟県 新潟市江南区
口コミ PICK UP
その内買おうと思っていて買わずじまいだったが、
今回タイミングが合ったので購入。
冷やして飲むとサラリと水みたいにスイスイ飲めますが
きちんと旨味を感じます。
やはり魚介の盛合せと飲りたいですね。
温度帯が上がって来ると甘味が増してきます。
余韻はシャープですが、どことなくツンとくるので
そこだけは苦手です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
6 位

菊水きくすい

良い評価 1091    悪い評価 682
菊水酒造
新潟県 新発田市
口コミ PICK UP
スーパーで夏の日本酒コーナーみたいなのがあって、
涼しげな瓶に入っているので、思わず買いました。

720で1800円 酒米不明、精米歩合4割、アルコール17%
なかなかウマイです。さわやかな吟醸香。
淡麗薄甘口。風呂上がりの一杯。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
7 位

上善如水じょうぜんみずのごとし

良い評価 1245    悪い評価 1239
白瀧酒造
新潟県 南魚沼郡
口コミ PICK UP
一言でいうなら「飲みやすい」です。
最初ほのかに青リンゴ系の香りがするだけで、その名の通り水のように呑み込めてしまいます。

しかし二口目、三口目と飲み進むと、香りが物足りなくなってくるというか、ただのアルコール水溶液を飲んでいるような気分になってきます。

日本酒の良し悪しを「飲みやすい」か否かで判断するうちは良い酒に分類できるのでしょうが・・・
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
8 位

鶴齢かくれい

良い評価 1349    悪い評価 203
青木酒造
新潟県 南魚沼市
口コミ PICK UP
鶴齢 純米大吟醸 精米歩合 40%
鶴齢シリーズの中でも精米歩合場合40%ともあり720mlで3千円代と高額なこちらのタイプ、飲んでみるとフルーティな感じが強いが吟醸香は生酒系統の方が強いかも?味の濃さは濃過ぎず丁度良い。
ザ・新潟の日本酒!!って感じがするお酒。
冷、常温と飲んでみたが常温の方が味のメリハリがはっきりしていて好印象だった。
貧乏性なのでちびちび飲んで時間経過でどのような変化があるのか今後楽しんでみたい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
9 位

越乃景虎こしのかげとら

良い評価 1242    悪い評価 394
諸橋酒造
新潟県 長岡市
口コミ PICK UP
あっしはここが一番好きです。
ここの純米を飲んだときは、500mlを購入したんですがその晩一気に飲んでしまいました。
これがほんとのキレがあってこくが有る、って感じですよ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
新潟県
10 位

雪中梅せっちゅうばい

良い評価 1417    悪い評価 573
丸山酒造場
新潟県 上越市三和区
口コミ PICK UP
以前、旅の途中で飲んだ雪中梅が忘れられず、本醸造を
買ってみました。
初めて口にした瞬間、ビックリでした。
香りもさることながら、フルーティーなワインのような
まろやかで芳醇かつ濃厚な味。
それでいて力強さを感じました。
甘口なのでスイスイ飲んでしまい、気づいたら一升瓶が
空っぽでした^^;
キンキンに冷やしてど~ぞ♪
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された新潟県の日本酒ランキングです。