ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
新潟の日本酒ランキング
●
新潟の日本酒ランキング
新潟の日本酒ランキング(スコア)
新潟県
1 位
久保田
くぼた
良い評価
2790
悪い評価
2499
朝日酒造
新潟県
長岡市
口コミ PICK UP
紅寿は特別純米酒です。
実は紅寿ははじめてのみました。飲めたとしてもいつもはこれよりずっと下のクラスのお酒です。
感想です。匂いが無いです。飲みはじめアルコールをちょっと感じます。ガツーン系かと一瞬思いましたが、飲むうちになれました。旨みもあります。十分うまいです。
でも、このお酒にプレミアムは???って感じです。
1500円ほどで手に入れましたので、文句はないですけど。(定価ってこんなものなのか・・・)
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(56)
投票
久保田の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
2 位
八海山
はっかいさん
良い評価
2150
悪い評価
1388
八海醸造
新潟県
南魚沼市
口コミ PICK UP
含むとトロリとしたハチミツ系の濃厚な甘味が押し寄せてきますが、
意外にフレッシュさと酸味もあり、甘酸っぱいという感じかな。
熟感は無いので貴醸酒に興味がある人はこの1本を試してみるのも
良いかと思います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(50)
投票
八海山の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
3 位
〆張鶴
しめはりつる
良い評価
2253
悪い評価
772
宮尾酒造
新潟県
村上市
口コミ PICK UP
〆張って言うと東京辺りでは純が人気のようですが私は
雪・月・花が好きです。順番的には月・花・雪ですが、しいて言えば雪は飲まなくてもいいかなって感じです。
月・花は香りやら何やらはあえて語る物ではないですが、一応淡麗辛口なのかな。月はほのかに米の香りがしたような気がします。花はいわゆる普通酒ですね。
普通に美味しく晩酌にはもってこいの飲み飽きしなく、疲れない酒です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(43)
投票
〆張鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
4 位
緑川
みどりかわ
良い評価
3160
悪い評価
653
緑川酒造
新潟県
魚沼市
口コミ PICK UP
この酒は,とにかく酒好きの人には是非飲んでもらいたい一品です.新潟の酒屋なら大体おいてあるので一度ご賞味あれ.すっきり飲みやすい.これこそ...
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(12)
投票
緑川の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
5 位
越乃寒梅
こしのかんばい
良い評価
1217
悪い評価
498
石本酒造
新潟県
新潟市江南区
口コミ PICK UP
30年ぶりに越乃寒梅を飲みました。
吟醸別撰(精米歩合55%、アルコール度数16度)は醸造酒で、まあ淡麗辛口。
アルコール感が目立って香りは控えめ、米の感じも少なく、旨味もさらっと。
30年前の学生のころ、越乃寒梅は日本酒が苦手な私にも飲みやすいと思いました。そのころは吟醸でうまさに感動したのですが、若かったのか、舌が肥えたのか。期待はしていませんでしたが、それでも4合2100円は無駄だった。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(26)
投票
越乃寒梅の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
6 位
菊水
きくすい
良い評価
1091
悪い評価
682
菊水酒造
新潟県
新発田市
口コミ PICK UP
大吟醸や、吟醸酒ばかり飲んでるとスッキリ爽やかのイメージが固まり過ぎる時に、「菊水のふなくち」は日本酒の野暮ったさを思い起こさせてくれるお酒だと思います。
価格も見た目も野暮ったい親父のようで、「どや、うまかろ!」って言う感じです。
えもいわれぬ喉越しとトロミはいいですね。中華料理にも良く合いそうな日本酒です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(29)
投票
菊水の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
7 位
上善如水
じょうぜんみずのごとし
良い評価
1211
悪い評価
1238
白瀧酒造
新潟県
南魚沼郡
口コミ PICK UP
純米吟醸だと飲みやすい反面、水のよう・・・と言われてしまうのも仕方ないと思いますが、純米大吟醸はコクもあり、良いんじゃないかと思います。
香りは純米吟醸よりさらに華やかです。
香りが華やかなお酒好きの方は是非お試しあれ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(25)
投票
上善如水の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
8 位
越乃景虎
こしのかげとら
良い評価
1237
悪い評価
394
諸橋酒造
新潟県
長岡市
口コミ PICK UP
越乃寒梅の同種の酒に似てると感じました。 飲みやすいのだが、あまり感動が無かった、私的には、越乃景虎 龍の方がいいね。この蔵は酒座に表現されるように、感動の無い酒を目指しているのだろうか。未知の領域に新世界があるでしょう、頑張ってほしい蔵です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(19)
投票
越乃景虎の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
9 位
鶴齢
かくれい
良い評価
1334
悪い評価
203
青木酒造
新潟県
南魚沼市
口コミ PICK UP
酒米に新潟ではあまり使われない「美山錦」を使っています。 骨太の辛口酒になっています。 冷酒・冷や・ぬる燗、どれでもいけます。 近所の酒屋では一升瓶2350円で売っていますが、ネット販売ではみんな高価です。 定価はいくらなのでしょうか?
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(17)
投票
鶴齢の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
10 位
雪中梅
せっちゅうばい
良い評価
1412
悪い評価
573
丸山酒造場
新潟県
上越市三和区
口コミ PICK UP
かなりの甘口です。 私の先輩はこの酒を砂糖水と言っていました。 この蔵元の酒が新潟で一番旨い酒と思ってほしくありません。 どこでも高額販売されていますが、定価以上では絶対に買わないで下さい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(15)
投票
雪中梅の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された新潟県の日本酒ランキングです。
新潟県の日本酒へ
新潟県の蔵元へ
新潟県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた