ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
新潟の日本酒ランキング
●
新潟の日本酒ランキング
新潟の日本酒ランキング(スコア)
新潟県
1 位
久保田
くぼた
良い評価
2794
悪い評価
2505
朝日酒造
新潟県
長岡市
口コミ PICK UP
香りはほとんどしません。飲み口はすっきり、辛口ですね。後味はいいです。飲みやすいのでいくらでも飲めそうな感じですが味のこくは弱いと思います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(56)
投票
久保田の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
2 位
〆張鶴
しめはりつる
良い評価
2253
悪い評価
772
宮尾酒造
新潟県
村上市
口コミ PICK UP
〆張鶴生原酒、ひょんなことで手に入り、初めて戴きました。香りはほのかで、含むと甘さと爽やかさがバランスを保ちながら花開き、かすかに余韻を残しつつも、切れのある喉越し。吟醸クラスのものも、ぜひ試したいと思わせる生原酒でした。まさにトップクラスの清酒です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(43)
投票
〆張鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
3 位
八海山
はっかいさん
良い評価
2155
悪い評価
1388
八海醸造
新潟県
南魚沼市
口コミ PICK UP
きゅうりの内側の半透明な部分(←表現変?)のような香りがする。悪くはない。味も米のうまみがしっかりしてて、美味しいお酒だと思いました。ただ、自分的にもう少し値段安くしてほしい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(42)
投票
八海山の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
4 位
緑川
みどりかわ
良い評価
3166
悪い評価
657
緑川酒造
新潟県
魚沼市
口コミ PICK UP
珍しく香港で飲めました。10度くらいの温度で飲みました。
さて、上立ち香はとてもフルッティーで洋ナシを思わせるよう。まさに吟醸酒だといっていいのよ。
酒質はすっきりっ、なめらかぁっす。新鮮感の強い酒でした。
魚沼市の大発見。
二度も三度も買います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(12)
投票
緑川の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
5 位
越乃寒梅
こしのかんばい
良い評価
1217
悪い評価
498
石本酒造
新潟県
新潟市江南区
口コミ PICK UP
その内買おうと思っていて買わずじまいだったが、
今回タイミングが合ったので購入。
冷やして飲むとサラリと水みたいにスイスイ飲めますが
きちんと旨味を感じます。
やはり魚介の盛合せと飲りたいですね。
温度帯が上がって来ると甘味が増してきます。
余韻はシャープですが、どことなくツンとくるので
そこだけは苦手です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(26)
投票
越乃寒梅の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
6 位
菊水
きくすい
良い評価
1091
悪い評価
682
菊水酒造
新潟県
新発田市
口コミ PICK UP
違和感のある味と香りが調和せず、まとまりがない。アルコール分が21%と高いのであまり感じなかったが、甘口が多いにごり酒の中でもこれはかなり甘い。成分表示を見ると糖類と酸味料を加えてあり、もはや日本酒ではない。他にも糖類や酸味料を加えたにごり酒は試したことはあるが、とても飲めるものではない。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(29)
投票
菊水の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
7 位
上善如水
じょうぜんみずのごとし
良い評価
1240
悪い評価
1239
白瀧酒造
新潟県
南魚沼郡
口コミ PICK UP
純米吟醸酒と純米酒に味のひらきがけっこう大きいです。 価格差も大きい。 純米吟醸酒は、控えめなキレイな酒です。 とても飲みやすい。 見た目で酒を選ぶ人、初めて酒を飲む人にはお薦めです。 これで日本酒ファンになってくれたら嬉しいですね。 価格(ブランド料込み?)が新潟の同レベルの酒に比べて高いから、もう少し安くしてもらいたいです。 一升瓶2600円くらいに。 クリアー・ボトルは、常温保管・蛍光灯の紫外線ですぐに劣化するから、正しい管理をしている店から買って下さい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(25)
投票
上善如水の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
8 位
鶴齢
かくれい
良い評価
1349
悪い評価
203
青木酒造
新潟県
南魚沼市
口コミ PICK UP
鶴齢 純米大吟醸 精米歩合 40%
鶴齢シリーズの中でも精米歩合場合40%ともあり720mlで3千円代と高額なこちらのタイプ、飲んでみるとフルーティな感じが強いが吟醸香は生酒系統の方が強いかも?味の濃さは濃過ぎず丁度良い。
ザ・新潟の日本酒!!って感じがするお酒。
冷、常温と飲んでみたが常温の方が味のメリハリがはっきりしていて好印象だった。
貧乏性なのでちびちび飲んで時間経過でどのような変化があるのか今後楽しんでみたい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(18)
投票
鶴齢の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
9 位
越乃景虎
こしのかげとら
良い評価
1242
悪い評価
394
諸橋酒造
新潟県
長岡市
口コミ PICK UP
越乃寒梅の同種の酒に似てると感じました。 飲みやすいのだが、あまり感動が無かった、私的には、越乃景虎 龍の方がいいね。この蔵は酒座に表現されるように、感動の無い酒を目指しているのだろうか。未知の領域に新世界があるでしょう、頑張ってほしい蔵です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(19)
投票
越乃景虎の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
新潟県
10 位
雪中梅
せっちゅうばい
良い評価
1417
悪い評価
573
丸山酒造場
新潟県
上越市三和区
口コミ PICK UP
三増酒です。
でも旨い酒です。
幻のとか嘘言ってます。
値段は安いです。
でも、基本は値段です。
この酒を定価異常で買う人は馬鹿です。
蔵元の基本姿勢は、特別本醸造を飲んで感じます。
でもこれ個人的意見です。
自分にとって雪中梅 普通酒は鍋をする時の燗酒!
あつ燗→ぬる燗がGOOD
三増酒でも上手い飲み方があるのでしょうね…
酒は値段です。
値段より自分が美味いと思えば買うのが、嗜好品
考えさせられた酒です…
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(15)
投票
雪中梅の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された新潟県の日本酒ランキングです。
新潟県の日本酒へ
新潟県の蔵元へ
新潟県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた