ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
福島の日本酒ランキング
●
福島の日本酒ランキング
福島の日本酒ランキング(スコア)
福島県
1 位
飛露喜
ひろき
良い評価
2532
悪い評価
1282
廣木酒造本店
福島県
河沼郡
口コミ PICK UP
つよい旨みはあるが
甘くて少し飲みづらかった
花見の日が寒すぎで
料理にあわなかったせいかもしれない
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(42)
投票
飛露喜の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
2 位
大七
だいしち
良い評価
1213
悪い評価
519
大七酒造
福島県
二本松市
口コミ PICK UP
ぬる燗で、とにかくんまい!です。
米の香りと、独特の酸味が絶妙で、刺身とかにぴったり。
冷やして飲むと、ちょっと平べったい味ですねー
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(42)
投票
大七の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
3 位
天明
てんめい
良い評価
1362
悪い評価
259
曙酒造
福島県
河沼郡
口コミ PICK UP
いわゆる、灰色のラベルの方。
味はグッと落ち着きがあり、うまみが強い。
酸味もしっかりあり、少し秋鹿と似てるところがある。
香りも落ち着いており、華やかさという面ではやや欠けると思うが、秋の夜長にゆっくり飲める酒。
旨い。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(21)
投票
天明の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
4 位
写楽
しゃらく
良い評価
1091
悪い評価
145
宮泉銘醸
福島県
会津若松市
口コミ PICK UP
うまい。
つれあい曰く、「白ワインよりおいしい。」ビギナーから酒飲みまでみんなを唸らせる久しぶりに感動を覚えた御酒です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(22)
投票
写楽の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
5 位
国権
こっけん
良い評価
1005
悪い評価
445
国権酒造
福島県
南会津郡
口コミ PICK UP
アルコール度数は、17-18度、精米歩合60%。度数を見て分かるように、ぐいぐい飲みやすい。値段も手ごろ。体を動かした後は、特に上手い。普段は辛口に感じるかもしれないが、運動した後は、味わい深く、体調によって印象が変わるお酒。酒屋に売っていれば、一度お試しあれ。コスパが高い印象です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(23)
投票
国権の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
6 位
奥の松
おくのまつ
良い評価
996
悪い評価
562
奥の松酒造
福島県
二本松市
口コミ PICK UP
これ季節ごと種類があるようです。まろやか旨口系。控えめ吟醸香。口当たりやさしいので、原酒アルコール17%ですがすいすい飲めます。あぶない。推奨はロックか冷ですが、ぬる燗くらいでもよいかも。精米歩合60%、日本酒度ー0.7、酸度1.5
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(20)
投票
奥の松の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
7 位
廣戸川
ひろとがわ
良い評価
1346
悪い評価
29
松崎酒造店
福島県
岩瀬郡
口コミ PICK UP
こともあろうか、豚キムチのお相手に廣戸川。
キンキンに冷やして飲むが負けてない。
やや旨、微辛、チョイ酸だけでなく、苦香が最後に少し鼻に抜ける感が飲みやすさだけでない甘い香りが纏めきってますね。
常温でも十二分に、いや、それ以上に廣戸川のよさを伝えきってくれます。
夏酒としてもスッキリしたのみ心地がいいですね。
福島へ行ったときにはまた買って帰りたいなー。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(12)
投票
廣戸川の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
8 位
会津娘
あいづむすめ
良い評価
800
悪い評価
362
高橋庄作酒造店
福島県
会津若松市
口コミ PICK UP
鈴木和隆@いわきNPOセンターです。
こんにちは。
8月20日、磐梯熱海温泉「清稜山倶楽部」で、福島県主催の平成17年度地域づくり人材活用実践講座がありました。交流会で飲みましたお酒が会津娘純米吟醸でした。
一口含むと口の中で弾けました。ピアノのアルペジオのような雰囲気です。夏の吟醸として絶品でした。
蔵元の土産土法の、心意気が伝わりますね。
ご馳走様でした。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(19)
投票
会津娘の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
9 位
会津中将
あいづちゅうじょう
良い評価
698
悪い評価
291
鶴乃江酒造
福島県
会津若松市
口コミ PICK UP
含むと香り華やかな吟香、軽やかなマスカットを感じながら、
甘味がフワリ。香味の推しがやや強めにも感じますが、
キレ良くバランスが良いのでくどくは無く、むしろ旨いと感じる。
純吟としてスタンダードな印象もあるが、
そこに注目すると更に旨さを感じる気がする。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(16)
投票
会津中将の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福島県
10 位
会津ほまれ
あいづほまれ
良い評価
657
悪い評価
115
ほまれ酒造
福島県
喜多方市
口コミ PICK UP
4047 「甘いほまれと女性が男を酔わせます。」のうたい文句が引っかかり
近場に無いので、【磐梯山と水色の猪苗代湖】ラベルを
福島に行ったついでに、購入。
うほ、甘い。確かに甘い。
確かに不味くは無いお酒ですが、きりりとしまったお酒と凛とした女性。
燗なら、【磐梯山と夜の猪苗代湖】(辛口)バ-ジョンと
常温ならば、上位の【巽蔵】。
2013年は『八重』さんが人気かと・・・(^^;)
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
会津ほまれの商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された福島県の日本酒ランキングです。
福島県の日本酒へ
福島県の蔵元へ
福島県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた