トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 長野の日本酒ランキング

長野の日本酒ランキング

長野の日本酒ランキング(スコア)

長野県
1 位

真澄ますみ

良い評価 1279    悪い評価 551
宮坂醸造
長野県 諏訪市
口コミ PICK UP
スッと入ってしっとり甘い。余韻はシャープ。
辛口というほど辛さは感じないが、アル添感は感じる。
くどさ・えぐさはありません。
思ったより綺麗な感じです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
2 位

夜明け前よあけまえ

良い評価 1031    悪い評価 250
小野酒造店
長野県 上伊那郡
口コミ PICK UP
グラスでは香りはあまり感じないが口に含むと強い香りが出てくる。非常に甘くてうまい。味も濃い目。酸味と渋みで引き締まる。前に飲んだのと比べてもかなり濃厚な味でした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
3 位

十九じゅうく

良い評価 1294    悪い評価 419
尾澤酒造場
長野県 長野市
口コミ PICK UP
名前のイメージから「軽さ」を想像しましたが、一口のんでみて「重い」お酒と感じました。ところが、盃を重ねるうちにおいしさがひろがってきて…。独特の酸味、しっかりしたお米のおいしさ、私は好きです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
4 位

明鏡止水めいきょうしすい

良い評価 671    悪い評価 181
大澤酒造
長野県 佐久市
口コミ PICK UP
ほとんど味のない超端麗辛口。と思っていたら翌日になって旨味が出てくる。酸味は少なく軽い。フルーティーではないが少し炭酸のような感じとラムネに似た風味がある。開封から数日でしっかりした味が出る。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
5 位

大信州だいしんしゅう

良い評価 708    悪い評価 126
大信州酒造
長野県 松本市
口コミ PICK UP
\1750で安くて美味しい!!
味は腰が有り濃く、辛口ながら甘味も感じ、パンチがある。
冷でも燗でも濃くてうまい味が甘味で前面に押し出される。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
6 位

大雪渓だいせっけい

良い評価 823    悪い評価 232
大雪渓酒造
長野県 北安曇郡
口コミ PICK UP
原料米 ひとごこち
精米歩合 59%
酵母 協会901号 協会1001号

なんかいまいちパンチ足りず、旨み足りず。
生酒の意味がない感じ。
まずいわけじゃないんだが・・
ろ過しすぎじゃないですか?

Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
7 位

渓流けいりゅう

良い評価 501    悪い評価 177
遠藤酒造場
長野県 須坂市
口コミ PICK UP
名称から想像できますが濁り酒です。醪を粗く漉しただけなので、どぶろくに限りなく近いお酒。生なので瓶内発酵が行われていますが、発生したガスが抜けていくように蓋が工夫されているので、いわゆる発泡性活性酒ではありません。生のにごりは管理が難しいため、なかなか見かけないと思います。甘口が好きな人はどうぞ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
8 位

佐久乃花さくのはな

良い評価 782    悪い評価 226
佐久の花酒造
長野県 佐久市
口コミ PICK UP
specDとは、アルプス酵母(長野C酵母)より華やかな吟醸香を発するといわれる、長野D酵母で醸した事を意味します。使用米は地元産ひとごこち。"手詰め直汲み"は発売初期の限定らしいです。スペックから想起される通りのフルーティーな吟醸香と微々発泡のシュワシュワ感が心地よい。アルコール度数が高い生原酒なのに、それを感じさせません。毎冬発売が楽しみな一品です。
個人的な飲み方ですが、開封後時間を置くとどんどん甘くなってしまうので、短期間で呑み切るように、飲む人数に応じて一升瓶と四合瓶を選び分けています。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
9 位

翠露すいろ

良い評価 678    悪い評価 236
舞姫酒造
長野県 諏訪市
口コミ PICK UP
ブルーの半透明のボトルが目を引きます。見るからに美味しそう。
実際、口当たりが柔らかく、非常に飲みやすいお酒です。
日本酒度は+2ですが、口に、ほのかに上品な甘みが感じられます。
燗上がりする酒が多い雄町米でも、これは冷酒専用でしょう。
外見とおりのスッキリした上品な美味しさです。
 
ただし、コクは感じられません。使用している軟水のためでしょうか。
酸度1.0、アルコール15-16度。
このあたりが飲みやすさに繋がっているのでしょうが、
物足りなく感じる方もいるかも。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
10 位

信濃鶴しなのつる

良い評価 477    悪い評価 95
長生社
長野県 駒ケ根市
口コミ PICK UP
美味いことはわかりつつ晩酌用に、この蔵元さんの一番安いのを買ったつもりでしたが四合で本体価格千円以下の割に吟醸香が余計する。あれっと思いラベルよくよく見ると純米吟醸と書いて有る。相変わらず値段と味わいのバランスが良い意味でチグハグですが晩酌用には良すぎて困る。

Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された長野県の日本酒ランキングです。