トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 長野の日本酒ランキング

長野の日本酒ランキング

長野の日本酒ランキング(スコア)

長野県
1 位

真澄ますみ

良い評価 1284    悪い評価 551
宮坂醸造
長野県 諏訪市
口コミ PICK UP
さすが眞澄です。香り旨味これぞ日本酒という感じ。スタンダードな食中酒としては最高かもしれません。一般的な香り味ですが、何か光るものを感じます。是非また飲みたいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
2 位

十九じゅうく

良い評価 1299    悪い評価 419
尾澤酒造場
長野県 長野市
口コミ PICK UP
名前のイメージから「軽さ」を想像しましたが、一口のんでみて「重い」お酒と感じました。ところが、盃を重ねるうちにおいしさがひろがってきて…。独特の酸味、しっかりしたお米のおいしさ、私は好きです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
3 位

夜明け前よあけまえ

良い評価 1036    悪い評価 250
小野酒造店
長野県 上伊那郡
口コミ PICK UP
うーーん、旨い。
喉越し良し
雑味無
キレもよし
かすかに澱が入っていて、味わいはフルーテイーで
ワインのように呑みやすい。
、、というかジュースのようで、、、へたをすれば呑みすぎる。
しかし、呑み飽きない味わいに仕上げている。

香りは柔らかく弱く美しいのが上品さを引き立てている。
含み香は美しい。やわらかな味が本当に素晴らしい。
喉越しと味わいに重きを置いた造りに二重丸。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
4 位

明鏡止水めいきょうしすい

良い評価 676    悪い評価 181
大澤酒造
長野県 佐久市
口コミ PICK UP
6年ぶりに飲んだが、やはりうまいです。フルーティーさはかなり強いと思います。口当たりが良すぎて進んでしまうので危険。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
5 位

大信州だいしんしゅう

良い評価 723    悪い評価 126
大信州酒造
長野県 松本市
口コミ PICK UP
酒屋さんのお勧めで買いました。純米吟醸ですが、大吟醸のような豊かな香りと味わいでした。おいしかった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
6 位

大雪渓だいせっけい

良い評価 833    悪い評価 232
大雪渓酒造
長野県 北安曇郡
口コミ PICK UP
アルコールは添加されていますが糖類の添加はありません。冷やでよし燗ならなおよし、いい意味でごく普通味。
こんな寒い夜には、薪ストーブの上に置いた広口のヤカンの縁に、アルミのチロリを引っ掛けて熱ーいヤツを…なんて時にピッタリです。アテはスーパーの惣菜のイカリングや自家製のモツ煮(豆腐は必須)で。
日常に存在する普段着の酒です。一升瓶で2000円弱と価格的にも長野県の「地酒」を下支えするブランドで、個人的にはここら辺が自ら購入する日本酒の下限、逆にこのグレードから旨い酒を出すのが良い蔵元かな、と。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
7 位

渓流けいりゅう

良い評価 506    悪い評価 177
遠藤酒造場
長野県 須坂市
口コミ PICK UP
名称から想像できますが濁り酒です。醪を粗く漉しただけなので、どぶろくに限りなく近いお酒。生なので瓶内発酵が行われていますが、発生したガスが抜けていくように蓋が工夫されているので、いわゆる発泡性活性酒ではありません。生のにごりは管理が難しいため、なかなか見かけないと思います。甘口が好きな人はどうぞ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
8 位

佐久乃花さくのはな

良い評価 782    悪い評価 226
佐久の花酒造
長野県 佐久市
口コミ PICK UP
specDとは、アルプス酵母(長野C酵母)より華やかな吟醸香を発するといわれる、長野D酵母で醸した事を意味します。使用米は地元産ひとごこち。"手詰め直汲み"は発売初期の限定らしいです。スペックから想起される通りのフルーティーな吟醸香と微々発泡のシュワシュワ感が心地よい。アルコール度数が高い生原酒なのに、それを感じさせません。毎冬発売が楽しみな一品です。
個人的な飲み方ですが、開封後時間を置くとどんどん甘くなってしまうので、短期間で呑み切るように、飲む人数に応じて一升瓶と四合瓶を選び分けています。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
9 位

翠露すいろ

良い評価 678    悪い評価 236
舞姫酒造
長野県 諏訪市
口コミ PICK UP
まろやかな味わいながらも、しっかりとした米の旨み、ストロベリー様の香りが心地良い。地元産(米、水、酵母)にこだわった逸品。女性に受けそう。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
長野県
10 位

信濃鶴しなのつる

良い評価 480    悪い評価 95
長生社
長野県 駒ケ根市
口コミ PICK UP
美味いことはわかりつつ晩酌用に、この蔵元さんの一番安いのを買ったつもりでしたが四合で本体価格千円以下の割に吟醸香が余計する。あれっと思いラベルよくよく見ると純米吟醸と書いて有る。相変わらず値段と味わいのバランスが良い意味でチグハグですが晩酌用には良すぎて困る。

Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された長野県の日本酒ランキングです。