トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 秋田の日本酒ランキング

秋田の日本酒ランキング

秋田の日本酒ランキング(スコア)

秋田県
1 位

新政あらまさ

良い評価 1242    悪い評価 300
新政酒造
秋田県 秋田市
口コミ PICK UP
開栓に5分ぐらいかかった。
注ぐとキメ細かい泡が勢い良くシュワシュワッと。
含むと上品な微発泡が口の中で弾けていく。
飛び散る旨味とマスカット的な酸が絶妙に旨い!
お酒が飲めない奥さんもこれは飲めると飲んでました。
たまたま今日出会えましたが次はいつ出会えるのか、
待ち遠しいがそれぐらい旨かった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
2 位

雪の茅舎ゆきのぼうしゃ

良い評価 1348    悪い評価 264
齋彌酒造店
秋田県 由利本荘市
口コミ PICK UP
雪の茅舎は初めてだったのですが、味に対してコスパが良いです。
このひやおろしは精米歩合55%で、アルコール度数16度です。香りはほんのりと特徴は無いですが、味わいは酸味がちょっと複雑な感じ。深みがあり、わずかに苦みもあり、辛口。あまりクイクイ行く感じでは無いと思います。ちょっと温めた方が酸味が減ってウマイ。

成城石井で4合1500円でした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
3 位

白瀑しらたき

良い評価 640    悪い評価 157
山本酒造店
秋田県 山本郡
口コミ PICK UP
古内杜氏さんは、2007年の春でこの蔵辞めたみたい。おいしいお酒造ってたのに残念。でも県南の蔵に移ってがんばってるらしいです。さっそく試飲してみまーす。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
4 位

一白水成いっぱくすいせい

良い評価 504    悪い評価 158
福禄寿酒造
秋田県 南秋田郡
口コミ PICK UP
クラシカルな匂いがあり、含むとほっくり膨らみます。
終始柔らかく、適度な厚み旨み。酸の味わいたっぷりです。
やや濃い目のごく普通の純米酒だけど、なんか特別にうまいのは、
重過ぎない厚みの絶妙なバランスゆえでしょうか。
これから熟成するともっと厚みが出るかもしれません。
再飲してみたくなる味わいでした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
5 位

天の戸あまのと

良い評価 793    悪い評価 213
浅舞酒造
秋田県 横手市
口コミ PICK UP
香りは控えめなのですが、米の旨みを醸す、というテーマでは超一級です。
力強いコクは飽きが来ず飲むほど美味い酒。オススメです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
6 位

まんさくの花まんさくのはな

良い評価 689    悪い評価 127
日の丸醸造
秋田県 横手市
口コミ PICK UP
ここの純米吟醸は季節によって酒米が変わるとのこと。
含むと優しく柔らかなリンゴを感じる香味の広がり。
ゆっくりと穏やかに伸びていくので、何だかホッとする。
余韻はややキュッと締まる酸でヒケます。
飲み終えるとまたもう一杯を身体が欲します。
これは旨いっすね。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
7 位

高清水たかしみず

良い評価 465    悪い評価 156
秋田酒類製造
秋田県 秋田市
口コミ PICK UP
香りは穏やかであっさりしている。味は中口からちょっと辛いぐらいで、香りはライチのような吟醸香がほんのりと。精米歩合45%、アルコール度15.5度です。
大丸で入手。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
8 位

刈穂かりほ

良い評価 429    悪い評価 118
刈穂酒造
秋田県 大仙市
口コミ PICK UP
値段も安く、刈穂の中でも抜群に呑みやすいのでついつい杯が進んでしまう。
感覚的な表現になるが、トロッとしていて、非常に深い味がする。が、飽きる事無く、何度も杯を重ねられる。
無論味は【刈穂大吟醸】に及ぶべくも無いが、正直、大吟醸に比べて1000円以上もの差を感じる程の差は感じられなかった。
これは大吟醸のレベルが低いという事では決して無く、むしろ、吟醸酒である【六舟】の高品質さを物語っていると言えるのではないだろうか。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
9 位

飛良泉ひらいずみ

良い評価 668    悪い評価 106
飛良泉本舗
秋田県 にかほ市
口コミ PICK UP
これはなかなか美味しい!
山廃だが、酸味は控えめで、
ふくよかな味わいだ。甘味も隠れていて、飲みやすい。
ラベルには冷やして飲むように書いてあるが、
ぬる燗が美味しかった。2250円は安い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
秋田県
10 位

太平山たいへいざん

良い評価 477    悪い評価 118
小玉醸造
秋田県 潟上市
口コミ PICK UP
水の旨さがわかる逸品、飲むほどに味わいが増す。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された秋田県の日本酒ランキングです。