ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
石川の日本酒ランキング
●
石川の日本酒ランキング
石川の日本酒ランキング(スコア)
石川県
1 位
天狗舞
てんぐまい
良い評価
1517
悪い評価
285
車多酒造
石川県
白山市
口コミ PICK UP
しっかりとしたコクと酸味があって、飲みごたえあり
飲みあきしない これぞ山廃といった感じ。
山廃独特の香りに黒砂糖のような甘い香りが混じる。
燗から常温まで、冷やさない温度帯が旨いと思う。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(47)
投票
天狗舞の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
2 位
菊姫
きくひめ
良い評価
1433
悪い評価
577
菊姫
石川県
白山市
口コミ PICK UP
熟成された山吹色の酒です。15度程度の冷やで飲むと結構とろっとした濃厚な感じの甘口ですが、30度程度では味にキレが出てやや辛く感じます。何か不思議。私だけ?
他にもいろんな種類があるので試してみたい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(44)
投票
菊姫の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
3 位
手取川
てどりがわ
良い評価
901
悪い評価
167
吉田酒造店
石川県
白山市
口コミ PICK UP
少し前に飲んだ冬バージョンと同スペック。開封するとポンと音はするが炭酸はあまりない。冷やしているので少し弱いが良い香りがする。軽い甘さとうまさで後味は少し渋みがある。にごり成分は底に2㎝ほどあるが、混ぜても味に変化はあまりないと思う。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(24)
投票
手取川の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
4 位
常きげん
じょうきげん
良い評価
728
悪い評価
146
鹿野酒造
石川県
加賀市
口コミ PICK UP
辛口で力強いうまみがあります。酸味がある、余韻の残るうまみです。吟醸香はそれほど感じません。「フルーティーな香りをお楽しみください」とラベルにあるけど…私が鈍いだけ?冷やし過ぎ?
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(24)
投票
常きげんの商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
5 位
加賀鳶
かがとび
良い評価
613
悪い評価
148
福光屋
石川県
金沢市
口コミ PICK UP
クセがなく うまい
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
加賀鳶の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
6 位
宗玄
そうげん
良い評価
817
悪い評価
145
宗玄酒造
石川県
珠洲市
口コミ PICK UP
ひょんなことから宗玄の純米酒の同じものを相前後して二本手に入れました。最初飲んだものは香り高く、すがすがしい旨みのある一品だったのですが、二本目は、フルーティな含み香は少なく、少し飲みづらい感じがしました。保管状態の問題か、それとも調合・濾過の都合か、均一な状態で飲み手の口に届けるのは、やはり並大抵のことではないなとあらためて感じるとともに、軽々しく銘柄の評価もできないなと思う今日この頃です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(10)
投票
宗玄の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
7 位
奥能登の白菊
おくのとのしらぎく
良い評価
363
悪い評価
26
白藤酒造店
石川県
輪島市
口コミ PICK UP
口に含むと甘味が強く、干し葡萄と晒し餡の様な風味を感じます。甘味は上品で口解けが非常によく、口中でほどけてさらりと消えてしまいます。香りが強いわけでもなく、水っぽいわけでもなく、酸が強いわけでもないため口中に味が殆ど残りません。和三盆糖の落雁の様です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(10)
投票
奥能登の白菊の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
8 位
遊穂
ゆうほ
良い評価
316
悪い評価
108
御祖酒造
石川県
羽咋市
口コミ PICK UP
驚きの旨さ。
今年新たに手を出した中では秀逸。
マスカット系の香とのどごしのいい酸味が堪らない!
普段日本酒には絶対に手を出さないカミさんもこれは美味いと言って飲んでいた。
しかし生酒のフレッシュさはいつ味わっても最高だ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
遊穂の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
9 位
獅子の里
ししのさと
良い評価
348
悪い評価
68
松浦酒造
石川県
加賀市
口コミ PICK UP
口に含むと瑞々しい酸味と旨味が膨らみます。その中に僅かに梨の様な風味が滲み出てきて爽やかです。甘味が一貫して抑えられており、味は広がりません。後口は無駄な味がしっかりときれてドライです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(5)
投票
獅子の里の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
石川県
10 位
農口
のぐち
良い評価
193
悪い評価
37
農口酒造
石川県
能美市
口コミ PICK UP
農口酒造は、休業していた蔵を買い取って2013年に創業した新しいメーカーです。農口酒造のHPには「創業 約二百年」とありますが、これはその休業していた蔵の歴史であって、農口酒造の歴史ではありません。
私は「杜氏 農口尚彦」しか飲んだことないのですが、某予約が取れない人気料理店の大将が、以前は扱っていたが、急に美味しくなくなったので止めたと言っていました。その大将は上記の事情は知らなかったです。ご参考までに。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
農口の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された石川県の日本酒ランキングです。
石川県の日本酒へ
石川県の蔵元へ
石川県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた