トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 栃木の日本酒ランキング

栃木の日本酒ランキング

栃木の日本酒ランキング(スコア)

栃木県
1 位

鳳凰美田ほうおうびでん

良い評価 2651    悪い評価 1145
小林酒造
栃木県 小山市
口コミ PICK UP
鳳凰美田「無濾過本生・2017/2」頂きました。
アル添なのに。。。
フルーティーな香り、ラベルの説明通りの滑らかな味わい。
後味にも、雑味が全然なくて。。。
「2017純米吟醸・初しぼり」も、先日頂きましたが、
勝るとも劣らない、そんな印象を受けました。
まさに全国レベルに美味い酒の一本、そんな印象です。
小林酒造さん、やっぱり凄いです。


Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
2 位

仙禽せんきん

良い評価 1287    悪い評価 455
せんきん
栃木県 さくら市
口コミ PICK UP
含むと甘酸っぱさとフルーティーな仙禽らしいテイスト。
余韻には青リンゴのようなやや苦渋みのある酸があり、
若々しさを感じます。
仙禽の「定番」としての位置づけ銘柄ということで、仙禽にしては
「ああ、なるほど」と思えるぐらい飲みやすく仕上がっていると思います。
仙禽を試してみたい方はこの銘柄からチョイスすると良いでしょう。
スペックは以下の通り。
精米:50%
アルコール:17度
仕様:無濾過原酒・中取り・瓶囲い火入れ
今までのFIRE銘柄が無垢に名称変更になったみたいですね。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
3 位

姿すがた

良い評価 740    悪い評価 215
飯沼銘醸
栃木県 栃木市
口コミ PICK UP
赤坂のまるしげ夢葉家にて、初めて頂きました。
「お店のお酒リストに無いお酒を」と注文したところ、
こちらがでてきました。
無濾過生原酒を真剣に取り組まれている蔵ですね。
いろいろ勉強して見たいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
4 位

天鷹てんたか

良い評価 499    悪い評価 272
天鷹酒造
栃木県 大田原市
口コミ PICK UP
私のタイプではなかったです。
ただ、好きな人は好きなのかな、と。
まぁ好みはいろいろで当たり前ですもんね。
ネガティブな書き込みでごめんなさい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
5 位

松の寿まつのことぶき

良い評価 493    悪い評価 329
松井酒造店
栃木県 塩谷郡
口コミ PICK UP
 この蔵は小さい蔵らしかった。大吟醸をこなしてみた。1.8で6,000円とちと値も張るが飲み応え十分でした。たち香は僅かに吟醸香がします、アタックでは山田錦の爽やかな甘さが軽快にします。そして口の奥にもってくるとフレーバーで山田錦を味わった方ならよくご存知の独特の香りが特に華やかにします。たぶん製麹によるものと思いますが山田錦の香りがふんわりと感じられました。たち香よりもフレーバーをこの酒では楽しんでください。6,000円の価値はありますね。美味かったです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
6 位

惣誉そうほまれ

良い評価 435    悪い評価 262
惣誉酒造
栃木県 芳賀郡
口コミ PICK UP
惣誉 純米大吟醸 五百万石 生酒 精米歩合50%
栃木の惣誉酒造株式会社の季節限定の新酒。
酒造のHPに記載されてるようにパイナップルのような香り程よい酸味とガス感、アル度数15%と飲みやすくすぐに720ml瓶が空になりそうで美味しい。
割と手に入りやすくしばらくハマりそう。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
7 位

大那だいな

良い評価 264    悪い評価 97
菊の里酒造
栃木県 大田原市
口コミ PICK UP
精米歩合65%の生酒。香りは穏やかだが口に含むと強く広がる。すっきりとした辛口で酸味が強く広がる。冷酒の方が甘みを感じ、常温では結構シャープな辛口で切れが良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
8 位

四季桜しきさくら

良い評価 345    悪い評価 251
宇都宮酒造
栃木県 宇都宮市
口コミ PICK UP
香りが何とも言えない
素晴らしく綺麗にな香り
魚の香りを引き立てる力を持っている
いつまでも飲んでいたい
流石としか言いようがない
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
9 位

門外不出もんがいふしゅつ

良い評価 396    悪い評価 48
西堀酒造
栃木県 小山市
口コミ PICK UP
鬼怒川温泉に行った際、まさかのホテルに日本酒売っておらず、
歩いて5分のコンビニで購入。
グラスに注ぐとやや黄色がかっている。
味わいはシャープで旨味はしっかり感じられるものの、
総じてドライな印象が強くヒケにはツンとピリ辛が来る。
旅行先の2次会部屋飲みでワイガヤと飲る感じには丁度良い力強さがある。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
栃木県
10 位

若駒わかこま

良い評価 262    悪い評価 125
若駒酒造
栃木県 小山市
口コミ PICK UP
無加圧採りということで表記はありませんが、
うすにごりスペックみたいです。
開栓初日は含むとオリの甘味が主張して、ガス感プチプチ、
その中に薄らとイソアミル系のバナナの香り、
雄町らしいジューシーな甘味が漂います。
余韻はドライ且つボリューム感ある旨味を含んだ酸が主張してヒケます。
初めて飲む銘柄でしたが、うすにごりなんでちょっと個性が掴みにくい。
素直さや真面目さは感じ取れるが、
また機会があれば他のスペックも試したい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された栃木県の日本酒ランキングです。