新着の日本酒口コミ投稿
日本酒口コミNo.8219
精米歩合55%、アルコール16%の純米吟醸。香りはあまり感じない。口に含んだ時の香りは良くある香りだが、「何か?」と聞かれるとフルーツ系でもない何と表現していいのか分からない香り。あえて言うなら瓜系か?味は甘い。糖度は11.4%でコクがあり、あと味に軽い酸味と渋みがある。海の男 (2025年10月23日 20時25分10秒)
日本酒口コミNo.8218
すくなびこな (2025年10月23日 17時10分10秒)
日本酒口コミNo.8216
選酒佳肴(せんしゅかこう)にごり酒1999BY長期熟成古酒✨原材料、米、米麹、糖類酸味料、醸造用アルコール、アルコール分14〜15度未満。澱が二層になってる普通酒の古酒ですが今夜試飲してみたいと思います😋a.matsumoto (2025年10月18日 16時07分59秒)
日本酒口コミNo.8215
a.matsumoto (2025年10月18日 16時02分21秒)
日本酒口コミNo.8214
精米歩合55%のにごり酒。にごり成分は底に5㎜程度。うっかりと普通に栓を取ってしまい大噴出。これだけ発泡性があるのは久し振りです。
フレッシュな香りで麹の香りと桃のようなフルーツ感があります。炭酸があるせいか、あと味は切れが良く感じます。飲み進めて行くうちににごり成分が多くなり、渋みも増してくる。海の男 (2025年10月10日 20時02分42秒)
日本酒口コミNo.8213
すくなびこな (2025年10月10日 17時21分52秒)
日本酒口コミNo.8212
夏子物語『花火』純米吟醸生貯32年長期熟成古酒🍶古酒の在庫が増えたので本日開栓しました✨新酒(2本購入)も飲んだのですが淡麗で旨味を感じなく好みではなかった事を記憶してます。好みでなかったので一本は長期熟成させようと思い常温熟成させてました😴見事に化け角が取れて丸く熟成してました❗️冷と燗酒で試飲しましたが燗酒の方が甘味がダイレクトに感じられ好みでした✨まだ少しドライ感があり、まだまだ熟成させてもへこたれない酒質だと感じました👍a.matsumoto (2025年10月04日 20時41分44秒)
日本酒口コミNo.8211
すくなびこな (2025年10月03日 20時45分40秒)
日本酒口コミNo.8210
精米歩合60%の純米吟醸生原酒。そしてうすにごり。香りはあまり感じませんが口に含むとフルーティー。わずかにガス感。桃天と言われるように、と言うほど桃の香りはしません。酸味が効いてて、特に冷えている時にはブドウの方が近いかも。いずれにしてもフルーティーな甘口でフレッシュです。海の男 (2025年10月03日 20時09分15秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?
日本酒ランキング
| 1位 |
だっさい 獺祭 |
獺祭 (山口県) |
|---|---|---|
| 2位 |
じゅうよんだい 十四代 |
高木酒造 (山形県) |
| 3位 |
かもしびとくへいじ 醸し人九平次 |
萬乗醸造 (愛知県) |
| 4位 |
こくりゅう 黒龍 |
黒龍酒造 (福井県) |
| 5位 |
でんしゅ 田酒 |
西田酒造店 (青森県) |
| 6位 |
くぼた 久保田 |
朝日酒造 (新潟県) |
| 7位 |
でわざくら 出羽桜 |
出羽桜酒造 (山形県) |
| 8位 |
ほうおうびでん 鳳凰美田 |
小林酒造 (栃木県) |
| 9位 |
ひろき 飛露喜 |
廣木酒造本店 (福島県) |
| 10位 |
しめはりつる 〆張鶴 |
宮尾酒造 (新潟県) |
| 11位 |
はっかいさん 八海山 |
八海醸造 (新潟県) |
| 12位 |
くどきじょうず くどき上手 |
亀の井酒造 (山形県) |
| 13位 |
あらまさ 新政 |
新政酒造 (秋田県) |
| 14位 |
てんぐまい 天狗舞 |
車多酒造 (石川県) |
| 15位 |
きくひめ 菊姫 |
菊姫 (石川県) |
| 16位 |
ぼん 梵 |
加藤吉平商店 (福井県) |
| 17位 |
いそじまん 磯自慢 |
磯自慢酒造 (静岡県) |
| 18位 |
うらかすみ 浦霞 |
佐浦 (宮城県) |
| 19位 |
だいしち 大七 |
大七酒造 (福島県) |
| 20位 |
ますみ 真澄 |
宮坂醸造 (長野県) |
都道府県別日本酒ランキング
新着の酒蔵口コミ投稿
酒蔵口コミNo.134
すくなびこな (2025年10月26日 06時38分45秒)
酒蔵口コミNo.133
すくなびこな (2025年09月25日 19時05分55秒)
酒蔵口コミNo.126
すくなびこな (2024年03月13日 18時21分18秒)
新着の好きな日本酒に指定された銘柄
南部美人(ボブ) 金瓢白駒(ボブ) 千年翠(ボブ) 醸し香(ボブ) 山桜桃(ボブ) 結麗(ボブ) 逢醸(ボブ) Mizuchi(ボブ) 松嶺の富士(ボブ) ひととき(ボブ) 彗(ボブ) 酔園(ボブ) 車坂(ボブ) 甲子(ボブ) 千徳(ボブ) …
好きな人が多い銘柄をみる日本酒の口コミを投稿しませんか?
























